手触りと匂いでコスメ当てられる!?コスメヲタの目隠しコスメ当てクイズ!

【コスメヲタちゃんねるサラ】直球でゆるい雰囲気の新作コスメレビューや、様々なコンセプトのメイク動画を投稿している美容系Youtuber。今回は大量のコスメを所持し、コスメヲタだと自負するサラなら目隠しでも匂いと手触りでなんのコスメなのか当てられるのでは?ということで目隠しコスメ当てクイズ企画をしてみました!

 

コスメヲタの目隠しコスメ当てクイズ!

「もはや集めるのが趣味」とまで言う、コスメヲタのサラが今回は手触りと匂いだけでなんのコスメなのか当てられるのでは?ということで今回の動画は企画されました。
コスメってある程度形状が決まっているのでパッケージの手触りと匂いが重要なカギになりそうですよね!
特にリップはパッケージの形状がほぼ円筒形でしょうし、かなり難しそうです。
ちなみに今回目隠しをしているサラにコスメを手渡しするのが助手のダイスケです。ダイスケはサラのパートナーではありますが、コスメに関しては詳しくありません。

できそうでできなさそうな今回の企画、果たしてサラは当てられるのでしょうか?助手のダイスケさんも困惑しながら動画が始まります。

第1問

まずはパッケージに特徴のあるものを…ということでダイスケが選んだのがこのコスメです。みなさんこのコスメがなんだかわかるでしょうか?チャームがついていてこれならまだ当てやすそう…と言いたいところですが、後ろに見える膨大なコスメの中からこのコスメを覚えているのでしょうか?
正解はこちらです!

出典: amazon.co.jp
ジルスチュアート ブルーム ミックスブラッシュ

¥3680(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

正解はジルスチュアートのチークです!サラは持った瞬間に「あ、ジルスチュアートだ」と即答していました。
特徴的なパッケージとはいえ秒で答えた速さと記憶力が凄まじいです。
細かい名前までは覚えていませんでしたが、内容はしっかり覚えているようで、「中身がお花になってる」と正確に答えていました。

第2問

続いて第二問はこちらです。よくあるパッケージで当てにくそうですが、上にリボンっぽい形状のものがついていますね。

サラに持たせると、またもや即答で「ジバンシー」と当て、さらに「あれでしょ、モーブピンクみたいなやつでしょ、ちょっと紫っぽい色のやつ」と、まるで見ているかのように特徴を当てています。

しかしやはり正式な商品名までは覚えていないようです。確かにコスメって正式名称で覚えることがないですよね。
ヒロインメイクのマスカラとか、セザンヌのアイシャドウとか、大体メーカー名とアイテムの種類で呼ぶことが多い気がします。

誰に聞いいてもこんな感じで答えちゃいますよね。これも正解でいいと思います!
色まで記憶しているのはさすがですね!ちなみにこのリップの正式名称は、ルージュ・アンテルディ・テンプテーションという名前です。そりゃ覚えられないですよね。

第3問

「ちょっと簡単すぎる!」ということでもう少し難しそうなものを…といってもダイスケにはコスメの知識が無いので出題する側も難しいですね。
リップだけでこんなにある中、ダイスケが選んでいきます。

そんな中でダイスケが選んだのはこちらのリップです!これは難しそうです!
これといって特徴がなく、よくありすぎるパッケージなのでこれなら触った瞬間に当てられることはなさそうです。
となると当てるヒントは匂いになると思います。果たして当てられるでしょうか?

サラに渡すと「あ、グロスですか?…似てるのたくさんあるのう!」となんだか嬉しそうです。どうやら難しいほど燃えるタイプなんでしょうか。
手触りではわからないので匂いを嗅いでいます。ところがこのコスメ、まさかの無香料で匂いもほぼ無しだそうです。
これではわからないかと思ったら、サラは手に塗り始めました。いくらなんでも感触でわかるものでしょうか。

正解は?

サラが「SUQQU(スック)」と答えました。まさかの正解です!なぜわかったのでしょうか?
ちなみにこちらの正式な商品名はSUQQUのフロウレスリップグロスです。
色は外していましたが、感触でメーカー名を当てるのはすごいですね。こんな形状のリップ、誰でも1本は持っていますし、コスメヲタのサラならそれこそ大量にあったのではないでしょうか。

第4問

4問目にダイスケが選んだのは、キャンメイクのアイシャドウです。これもよくあるパッケージの形状で、匂いもあまり無いので当てにくそうです。
アイシャドウはとくに無香料のものが多いですし、当てるのが至難の業だと思いますがサラはどう答えるでしょうか?

当てられる?気になるサラの答えは?

持った瞬間に「アイシャドウやんけ。マジョマジョ…じゃない」と、まずアイシャドウであることはすぐにわかり、あとなぜかマジョリカマジョルカではないと即答しています。わずかなヒントから絞り込むしかなさそうです。

「表面にプリントがあるってことはプチプラ」と、手触りからの判断をしていて、しかも当たっています。
チップがブラシなことから、マジョリカマジョルカではないと、ほぼ探偵のようになってきているサラですが、なかなか難しいようです。

ですが、アイシャドウの部分を触って、「あ、キャンメイクのマットのやつ。」とほぼ正解しました!
正方形ではないことなど、細かいポイントから推理して当てています。
この商品の正式名称は、キャンメイク パーフェクトマルチアイズで、使用頻度の高いコスメです。

第5問

次にダイスケが選んだのは毛穴パテ職人のテカり防止下地です。下地系も似たパッケージが多いので難しいです。形状、サイズ、匂い、感触で当てられるでしょうか?

サラの答えは?

「プリマビスタ…あ、ちがうこれ毛穴パテ職人だ」とサラはあっさり正解です!
確かにプリマビスタの下地もこれくらいの大きさで形状も似ています。決めては蓋の形と背丈の短さだそうです。
ダイスケも「これ当てるのはヤバイ」と絶句していました。この難易度を正解できてサラはかなり喜んでいました。

第6問

第6問にダイスケが選んだのはこちらです。これは難しい!こんな形状のコスメは、リップ、アイライナー、マスカラなどそれこそどこにでもありますね。

激ムズの6問目、サラの答えは?

手触りでわかるようなものでは無いので、まず開けようとしたところ、蓋が開かず回すタイプだということがわかります。
そして匂いを嗅いだ瞬間に「これピンクのパッケージだ多分」と発言、しかも当たっています。
ここまでくればもう正解も同然です。「アピューのなんちゃらティント」と答えます。

正解はアピューのジューシーパンスパークリングティントでこれも正解です!
決めてはサイズ感と匂いだそうで、当てた自分にサラもドン引きしていました。特徴のある香りのコスメは多いですが、どのコスメか覚えてるというのは記憶力もすごいですね。

終了!結果は?

今回の目隠しコスメ当て企画、結果はほとんど正解でしたね!記憶力もすごいですし、感触で当てたりもしていて、普段から使用しているコスメの使い心地をちゃんと覚えているんだと思いました。
みなさんも自分の手持ちのコスメでやってみても面白そうですね。ちょっと変わった企画でしたが、今回の動画も面白かったです!

目隠しコスメクイズやったらキモすぎたwww

目隠しコスメクイズやったらキモすぎたwww
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事