アノSNIDEL(スナイデル)からコスメが発売!?“SNIDEL BEAUTY”を先行レビュー!

【コスメヲタちゃんねるサラ】ゆるい雰囲気で直球のレビューに定評がある美容系Youtuber。最近は誰よりも早いコスメレビューも多いです。今回はファッションブランドSNIDEL(スナイデル)から新発売されるコスメについて先行レビューします。ベーシックなアイテムから遊び心のある色まで気になるコスメを最速レビュー!

 

SNIDELからコスメが発売!“SNIDEL BEAUTY”を先行レビュー

ファッションブランドのSNIDELからまさかのコスメ発売です!
最近はGUコスメなどファッションブランドからコスメが発売されることがいくつかありましたが、SNIDELもコスメ業界に参戦します!

コスメブランドの名前は“SNIDEL BEAUTY”という名前で、3月3日に新宿ルミネにて第一店舗がオープンされ、その後渋谷など順次オープンしていく予定です。
都内以外で実物を見れるのはまだまだ先になりそうですね。

そんなSNIDELコスメをサラが先行レビューとして実際につけて色味などをレポートしていきます!

イルミネイティングプライマー

まずは下地からの紹介です。SPF26・PA+でそこまで高い日焼け止め効果があるわけではなさそうですが成分が気になりますね。
この下地はコスメには珍しく使用期限が記載されていて、2022年12月と書いてあります。
大体1年半というところでしょうか。確かに古いコスメは肌にも悪いですし、かと言って具体的にどれくらい使えるのかわかりませんよね。その点これは今までなかった視点でとてもありがたいです!

この下地は、100%天然由来の美容液成分からできていて、肌荒れを防いでくれます。
スキンケアする感覚で使える下地というイメージですね。日焼け止め効果はファンデーションでカバーすれば問題なく使えそうです。

色はうっすらベージュ、そして無香料。敏感肌の人でもストレスなく使えそうな下地ですね!

ピュアグロウコンパクト

こちらは日本製のクッションファンデになります。日本製のクッションファンデって珍しいですよね!なかなか見たことがないと思います。
こちらはさっきの下地よりUVカット効果があるので合わせて使うのもいいですね。
こちらも肌に優しい成分で出来ているそうです。しかもこれ石鹸で落ちるんですよ!とことん肌に負担をかけないベースメイクで安心して付けられますね。
実際につけるとこんな感じです。

サラの肌が綺麗すぎて効果がわかりにくいんですが、素肌感を残しつつほどよくカバーしてくれるという感じだと言っていました。
こちらも無香料で、カバー力よりも肌への優しさを重視しているんだと思います。

また、パフの先が尖っていて、細かいところも塗りやすそうです。

アイデザイナー

次はとってもかわいい色がひとつになったアイシャドウパレットの紹介です!
この色の揃え方はなかなかないですよね。珍しい色だと思いますが発色はどうなんでしょうか?

これはパープル系の色が揃った“フェアリーテイル”という色番です。
実際につけた色味はこちらになります。

“ゆめかわ”って言葉が脳裏によぎりそうなすごく可愛い色ですね!
発色もかなりよくて、どぎつくはないけどしっかり色の主張があります。
特に1番左のホワイトにはピンクの偏光パールが入っていて、透明感がすごいんです!
ただのホワイトベタ塗りとは違う、透き通るような透明感の出る色なので、この色だけでもテンションが上がります。

ブルーを目頭側、パープルを目尻側にいれてぼかすとこんなに可愛いグラデーションになりました。
これはかなり可愛いです!妖精のようなユニコーンのような神秘的な色でとっても綺麗です。

アイシャドウパレットは全部で6色展開で、ベーシックなカラーから、ちょっと個性的なカラーもあって見ていてとてもときめきますね!

アクアジェムグロウ

次は寒天ベースのユニークなテクスチャをもつマルチカラーが紹介されています。まぶた・リップ・チークにも使えて、使う場所を選ばないマルチカラーです。
寒天ベースってあの食べる寒天ですよね?ちょっとどんな質感なのか想像つきませんがレビューが気になります。

カラーバリエーションは10色で色展開の多いアイテムになっています。

02番の水色を実際につけてみると、ほんのり青みがかった色の中に細かいパールがとても綺麗です。
触り心地はかなりしっとりですが、ベタつきはないので本当にどこにでも使えそうなテクスチャです。

ピーチ系の色はチークやリップとしても使いやすいですし、結構しっかり発色していました。

スキンエンハンサー

次はスキンエンハンサーというアイテムの紹介です。要するにコントロールカラーのようなものだと思います。
今回サラはチークカラーを使用しています。赤のチークってちょっと勇気のいるアイテムだと思いますが、自然な血色感でどんなメイクとも合いそうです。
ほんのり発色する感じなのでチークが浮くこともないですし、ツヤ感もあります。

今回のレビューにはないのですが、ハイライトカラーもサラは気になっているそうです。
こういうグロウタイプのものはやわらかすぎると使いにくいのですが、この商品はちょうどいい硬さで肌にフィットするようなつけ心地だとサラは言っていました。

ルージュ スナイデル

確実にあると思っていたリップカラーはなんと発売初回から17色のカラーバリエーションがあり、今回紹介する中では最もカラーバリエーションが多いです。

キャップがマグネットになっていて、おしゃれでかつ蓋をなくしにくそうですね。
香りはほんのりフローラル系の香りがついています。

右側のオレンジ、すごい発色ですよね!実際に唇に塗ってもしっかり発色しています!

結構見たままの発色でとても可愛いです。「狙った色が一発で出る感じ」とサラは言っていましたが、まさにそのとおりだと思います。
この他にもヌードカラーもつけたんですが、唇の存在感が消えないので、どんなメイクにも合わせられそうです。
ヌードカラーってまわりの肌に馴染んでしまって唇が消えることもあるんですがそんなこともなく、落ち着いていて綺麗な印象になりました。

他にも素敵なアイテムが多数発売!

今回のレビューにはないのですが、マスカラやアイライナー、チーク、ルースパウダーなども発売されます。
どれも色展開が多めで、なおかつお湯落ちコスメが多いです。本当に肌のことを考えたコスメだと思います。

価格は少しお高めでデパコスに匹敵するくらいなんですが、そこは質の良さに比例しているのかもしれませんね。
メイクアイテム以外にも化粧水などの基礎化粧品のラインナップもあるので、それも気になります。

ファッションブランドから発売される新作コスメということで気になっていましたが、どれも品質がよさそうなものばかりでしたね。
全国展開はまだ先かもしれませんが、今後の発展が楽しみなコスメブランドでした。

ス、SNIDELからコスメが出た〜〜!!!

ス、SNIDELからコスメが出た〜〜!!!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事