バッサリ大変身!佐々木あさひが念願のショートカットにします!

【sasakiasahi】メイク方法やコスメ商品などのレビューを行う元祖美容系YouTuberの佐々木あさひ。一ヶ月ほど前に超ロングだった髪をヘアドネーションしショートボブにしました。2021年は「短い髪を楽しむ」のが目標のあさひさん。今回はいよいよ念願のショートカットに挑戦します。

 

ボブからショートカットに大変身!!

「きゃ〜〜、ヘアドネーションより緊張するかも!!楽しい〜〜♡」

出典: youtube.com

と、テンション高めで動画がスタートです。
ワクワクと緊張が見て取れるよう。
もともとロングヘアーだった方がショートにするのは相当な勇気がいりますよね。
あさひさんは前回のカットでショートにするつもりでしたが、美容師さんと相談してボブを少し楽しんでから段階を踏んでカットしていくことにしました。
実際、ボブのヘアスタイルもとってもお似合いで評判もすごく良かったそうです。
担当の美容師は、前回と同じくViolet表参道店の穂高さんです。
この方はとても有名な美容師さんのようですね。
穂高さん周辺でも、あさひさんのショートボブはとても評判がよかったそうですよ。
今回はいわゆる「ハンサムショート」を目指したいあさひさん。
穂高さんいわく、ハンサムショートのポイントは前下りにカットすることだそうです。
そのほかの要望として後頭部にくびれがほしいことを伝えます。
またもともと襟足にクセがあるので、二つめの要望として襟足の毛流れをストレートパーマで矯正することにしました。

いよいよストパー&カット、スタート!!

まずはストレートパーマからしていきます。
あさひさんは生え際にクセがあり髪の毛はストレートなので、ちょっと扱いが厄介な髪質だそう。
襟足の生えグセを矯正するのは難しいので、後頭部下全体をストレートにして重みで自然に抑えられる感じにストレートパーマをかけていきました。
パーマが終わったらいよいよカットです。
今日から本当のショートデビュー!
ドキドキしますね。
カットしながら穂高さんとのおしゃべりに花が咲きます。
あさひさんはショートにするのは4,5歳以来だそう。
ずっと自分はショートは似合わないという思い込みがあったようです。
穂高さんは小学校のころ近所の散髪屋に行って「(ドラゴンボールの)悟空みたいな髪型にしてください」とお願いしたそうですよ。
トップの美容師さんでもそんな時代があったんですね(笑)
あさひさんは次のヘアスタイルをどうするか模索中のようですが、王道の流れでいったら「前髪を作る」だと提案されます。
しかしあさひさんは美容系YouTuberでありメイク動画をよく撮るので、顔まわりはスッキリさせておきたいよう。
でもそれではずっと変わり映えしないのが悩みどころです。
穂高さんには薄い前髪から始めてみてはどうかと提案されました。
あさひさんはそのほかにもチャレンジしたいヘアスタイルがたくさんあるようです。
2021年は毎月少しずつスタイルチェンジを楽しみたいと話しています。

カット完了!!おつぎはスタイリングです。

カットが完了し、ストレートアイロンでスタイリングしていきます。
ストレートアイロンは毛束に対して丸い形をイメージして動かします。
ポイントは途中で止まらないこと。
途中で止まると髪が折れてしまうそうです。
これを美容師さんは簡単にやりますが、自分ではなかなかできないんですよね、、、
また、最近の流行りはセンターの分け目を目立たなくすることだそうです。
簡単な方法はクリップでセンターラインの根元を挟みドライヤーすると、根元が浮くので目立ちにくくなるそうですよ。
是非試してみたいですね。

「うわ、すげ〜オシャレ!」

出典: youtube.com

めちゃめちゃオシャレなショートカットです!

「この前髪、おっしゃれ!うわっ、オシャレな横顔」

出典: youtube.com

ほんとうに素敵です!

念願のショートになりました!

ボブも素敵でしたが、ショートカットもとってもお似合いのあさひさん。
2021年は「短い髪を楽しむ」が目標のようなので、今後のヘアスタイルチェンジも楽しみです。

【バッサリ】ボブからショートカットに大変身!!【襟足の生え癖改善】

【バッサリ】ボブからショートカットに大変身!!【襟足の生え癖改善】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事