キャンメイクから春の新作が続々発売!マシュマロフィニッシュパウダーもリニューアル!

【コスメヲタちゃんねるサラ】ゆるい雰囲気と直球のレビューに定評のある美容系Youtuber。様々なコスメを実際に使用し、その使用感や発色などを率直に語るサラが、今回はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのリニューアルバージョンやその他新作のレビューを投稿しました。

 

キャンメイク(CANMAKE)マシュマロフィニッシュパウダーがリニューアル!

SNSで話題となり、みんな大好きなキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーが3月リニューアル発売されます!
さらっとした肌ざわりでまさにマシュマロのようなお肌になれるマシュマロフィニッシュパウダーは、キャンメイクのロングセラー商品です。
コスメサイトでも殿堂入りするほど人気で、多くの人に愛されているマシュマロフィニッシュパウダーがリニューアル…サラさんはこれを「事件」と言っていましたが、まさにコスメ界の大事件です。

このリニューアルされるパウダーを、サラさんが今回も直球でレビューしています。
どんなところが変わったのかなど気になるポイントをまとめてお届けします。

マシュマロフィニッシュパウダーのパッケージがリニューアル!

右が今までのもの、左が今回新しくなったパウダーのパッケージです。
この鏡のように輝くパッケージは本当に顔が映るくらい綺麗で鏡としても使えそうです。ですが指紋は前よりつきやすくなったのが気になりますね。
また、前のものよりもパッケージが一回り小さいのですが、内容量は変わらずにたっぷり使えるようになっています。
一回り小さくなったことでメイクポーチにも入れやすくなって持ち運びやすいのが嬉しいですよね。
特にパウダー系はメイクポーチの中でかなりスペースをとることも多いので、内容量が変わらずコンパクトになるのは嬉しいですね。

また、開けるときに従来のものはボタンを押す仕様でしたが、リニューアル後は爪で押し開ける形になります。こういう細かいところも少しずつ改良されているようです。

マシュマロフィニッシュパウダーの成分は?

みなさんまず気になるのは、リニューアル後の成分が変わったのかどうかだと思います。
まず今回のマシュマロフィニッシュパウダーは従来のものよりも美容液成分配合種類がアップしているそうです。
さらに、今まではSPF50の商品がマットオークル1種類だけだったのが、なんとすべてのカラーがSPF50になりました!
これで日焼け止め効果を気にせず好きなカラーを選べるようになります。

もちろん、従来のパウダーにもあったテカり予防効果や洗顔料のみで落ちる仕様はそのままです。
この大幅に改良された新作が3月下旬に発売されるので、従来のマシュマロフィニッシュパウダーを既に使っている人も、今まで使ったことがないという人も大注目のパウダーとなっています。

価格は940円税別でプチプラ価格なのも以前のままです。

マシュマロフィニッシュパウダーを使ってみた!

それではきになる使用感です。今回サラさんは下地と目の下にコンシーラーをすこし塗っただけの状態からマシュマロフィニッシュパウダーをつけていきます。

付けた感覚としては以前と変わりなく、サラサラしていてふんわりと肌を綺麗に見せてくれています。
カバー力もちゃんとあって、毛穴もしっかり隠れています。ファンデーション無しでもここまで綺麗になるので、あまりガッツリメイクをしない日は下地にこれだけでも全然OKに見えます。
もちろんカバー力があるので、ファンデーションをしっかり塗った上で使えば、ガッツリメイクの日にも活躍してくれること間違いなしです。
ポーチに入れやすいサイズなので出先でもメイク直しがしやすいですね。

他にもキャンメイクから新作が続々発売!

シルキースフレアイズ ネクタリンオレンジ

750円というプチプラでありながら、使える色が多くてなおかつ発色もいいことで人気のシルキースフレアイズシリーズの新色も発売します。
今回の新色はネクタリンオレンジという名前で、ピーチっぽいピンクとオレンジ、そして締め色に濃い目のブラウンのセットになっています。
これは現在サラさんの手元になく、画像だけの紹介ですが、春にピッタリな華やかな色です。
パールの入り具合によっては、チークやアイブロウとしても使えそうな色味ですよね。

パーフェクトエアリーアイブロウ

さらに、繰り出し式のアイブロウペンシルが2月下旬に発売されます。
色は01ビターブラウン、02ナチュラルブラウン、03シナモンブラウンの3色展開で、ペンシルとブラシがついてきます。
シンプルイズベストで誰でも使いやすく、ペン先も楕円形なので描きやすいですね。
そして価格が驚きの450円。ワンコインでおつりがくるリーズナブルさも嬉しいです。

使用すると、左から01、02、03になっていて、柔らかすぎず硬すぎずのちょうどいい硬さに見えます。
やわらかすぎると濃くつきすぎてしまいますし、逆に硬いと描きにくいのでこの硬さが結構重要ですよね。
描いたあとは付属のブラシでぼかして、それだけで綺麗なまゆになります。

ラスティングリキッドアイライナー カカオブラウン

ラスティングリキッドアイライナーも新色04カカオブラウンが新登場します。
今まで黒のアイライナーを使っていて目がきつく見えてしまう人や、普段の茶色のライナーでは目のパッチリ感が足りない、もしくはメイク自体が初めて…そんな悩みのある人に特におすすめの商品です!

実際に使用した色味がこんな感じで、真っ黒すぎず茶色すぎずの絶妙な焦げ茶色のアイライナーです。
真っ黒のアイライナーは失敗も目立ちますし、目力がつよくなりがちです。また、ブラウンのアイライナーは柔らかい印象にはなるんですが目の印象がぼやけやすいのでどちらも悩んでいる人は多いと思います。
その点こちらの新色はその間とも言える中間色で、初心者にも使いやすい色になっています。

見た感じかなり黒っぽいのですが、真っ黒よりはいくらか柔らかく自然な印象です。

ステイオンバームルージュ コットンピオニー

リップからも新色が発売されます。「まさに春って感じの明るめオレンジ」とサラさんは言っていました。
オレンジと言っても、そこまで濃くはなく、透け感があり肌になじみやすいのでつける人を選ばない色です。
ツヤ感もあり、元の唇の色と馴染んで自然な血色感があります。
元の唇によって色の出方が変わりそうだとサラさんは語っているのですが、元々色が薄い唇の人には少し色が濃い目に出て、元が赤みのある唇の人だとそこまでオレンジが強くは出ないようです。

これで今回の新作レビューは終わります。春に向けて華やかな色が多かったですね。
リニューアルされたパウダーも楽しみですし、キャンメイクの今後続々と発売される新作が楽しみなレビュー動画となりました。

【事件】キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーがリニューアル!

【事件】キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーがリニューアル!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事