女子高生のガチ悩みをノンスタ井上が解決!?秀逸な回答にゆきりぬが感動…
【ゆきりぬ】Vlog動画や、ファッション動画で人気を博している女性Youtuberゆきりぬ。今回は、視聴者の恋愛についての悩みを、ノンスタイル井上にガチ相談する企画です。視聴者の少々重たい悩みに対して、ノンスタイル井上が次々と解決案を提示していきます。
女子高生限定のお悩み相談
女子高生から人気を集めているノンスタイル井上。今回はそんな井上が、女子高生からの恋愛についての悩みに答えていきます。

受験と恋愛の両立はできる?
この質問に対して、「彼女が受験中、彼氏が大学生(の場合)はちょっと厳しいと思う」と答えます。なぜなら、「すでに合格している彼氏は、彼女に対して、そんなに勉強しなくても良いと思っちゃうから」と井上が言います。そのため、勉強をしたい彼女が、遊びたい彼氏に誘惑されてしまう。この問題に対して、井上は「彼氏側が、彼女の勉強を応援してあげる」と解決策を提示します。話を聞いていたゆきりぬも「あぁすごい素敵ですね」と漏らします。

しかし、注意点として、井上が「大前提として、この期間に彼氏が浮気しないことね」と言います。思わずゆきりぬが「そんな事されたら私メンタル崩壊する」と嘆きます。
「受験勉強を応援してくれる彼氏は、この先両親の事や仕事の事も応援してくれる」と相手の人間性を見定める期間にもできます。
「受験勉強を応援してくれる彼氏は、この先両親の事や仕事の事も応援してくれる」と相手の人間性を見定める期間にもできます。
彼氏の誕生日プレゼントは何が良いの?
この質問には、「なんでもうれしいけど、手作りはいらん!」と答えます。理由として、井上は「手作りの気持ちはめちゃくちゃうれしい。ただ使わへん」と言います。そのため、気持ちをあげたいのであれば、手作りで良いらしいです。ですが、使ってほしいなら、アクセサリー系の物をあげるのが良いとのこと。
ただ、井上は「プレゼントは何でも良い。(重要なのは)渡し方やと思う。」と言います。ここで、「昔、彼女にネックレスを上げた時は、筒の中に表彰状を入れて渡した」と、自身の経験談を話します。その表彰状には、手書きのメッセージを書いていたらしく、それを読み上げてネックレスを渡したのだとか。
「プレゼントは欲しい物を聞いて、渡し方に一工夫加える」というのが、ポイントのようです。
「プレゼントは欲しい物を聞いて、渡し方に一工夫加える」というのが、ポイントのようです。

写真苦手な彼氏と2ショットを撮るには?
この悩みには、「俺もそのタイプや。」と自信が写真苦手なことを明かします。理由は、「照れるから」とのこと。2ショットを撮る方法としては、井上は「まず2ショットを気にせずに、彼氏を撮ればいいんじゃない」と言います。そうすることによって、シャッタ―をきられることに免疫をつけるのだそうです。その他の解決案として、井上が「インスタントカメラで撮る」と言います。なぜなら「カメラの残りの枚数を使い切りたいから撮って」という口実を作れるかららしい。
先生へのアプローチ方法を教えて!
これに対して、井上は「手紙じゃない?」と言います。また、ちょっと気にかけてほしいぐらいだったら「先生に一対一でわからない所を教えてもらう」と答えます。ほかにも、「重くない手紙。メモ帳くらいの軽い便箋に、他愛もないことを書く」という案も提示します。先生に迷惑が掛からないことを、意識することが重要なようです。
相手に嫉妬して、もやもやする。どうすればいい?
この悩みには、「やきもちは焼いていいと思う。やきもちを焼くから好きってことを再認識する」と嫉妬自体は悪いことじゃないと諭します。井上は、「自分の親と好きな人には、迷惑をかけても良い」という考えらしい。そこで、ゆきりぬが重い束縛について質問します。井上は、「具体的に、何かをさせるはよくない。やきもちを焼いていると伝えるのは全然良いと思う。」と答えます。この答えに、ゆきりぬは「すごい。さすが!」と感嘆します。

芸能人に恋しちゃった。どうすれば諦めがつく?
この質問に対して、井上は「あきらめなくても良いと思う。でも、その人と会うためには相当努力しないといけない」と、この恋の厳しさを語ります。やはり、大勢のファンの中から選ばれるのは、簡単なことではないようです。しかし井上は「無理してあきらめなくても良いと思う。ときめくのが楽しいと思うから。」と結論を言います。ここで、ゆきりぬも「あきらめないことで、好きな気持ちをポジティブな原動力にすれば良い」と言います。
浮気されたことはある?
こちらはゆきりぬからの質問です。これに対し「ある」と答えた井上。しかし、浮気相手に腹がたったのではなく、「ときめかせ続けられなかった自分に腹が立った」と語ります。
相手の気持ちがわからない。
こちらは、ゆきりぬの悩みです。これに対して、井上は「わからないというか、歩み寄れないよね。人に合わせるのが、好きじゃないし、得意じゃないんやろな」と言います。これに、ゆきりぬは「んー」とうなずきます。そして、井上が「無理して合わせる必要もないし、ありのままを理解してくれる人を大切にしたほうが良いと思う。」と諭します。ゆきりぬが「相談してよかった」と満足した様子で、終わります。
終わりに

ゆきりぬが「アドバイスが一個一個深くて、感動した」と言い、動画を終了します。やはり、好感度の高い芸人さんがいう事は違いましたね。思い悩みに解決案を提示する姿が、爽快でした。