【きりたんぽ】登録者78万人Youtuberが住んでいた家の家賃が割と高い件

【きりたんぽ】普段はマルチ系や美容系など、幅広いスタイルで動画を投稿しているきりたんぽ。そんなきりたんぽは登録者数約78万人を有する大人気Youtuber。今回は、きりたんぽが住んでいた家と家賃を紹介する動画です。

 

人生初のルームツアー!

最初は、「ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ」と、お決まりの挨拶からスタートします。ですが、背景は真っ白の壁です。今回は、引っ越した後で空っぽになった家を紹介していくようです。もちろん物が一つもないので、声がすごく響いています。
「やっほー」「やっほー」「やっほー!」「いつも可愛すぎー!」「やっほー」「頭良すぎてうけるー」と一人でやまびこごっこをして、早速部屋紹介にうつります。

まずは寝室

寝室はモーニングルーティンやメイク動画などで、過去の動画にも登場しています。寝室の奥にはクローゼットが2つ収納されています。クローゼットの前に立ち、「私が180cmぐらいなので、これは(クローゼットは)三メートルぐらい」と言います。意外と身長が高いのですね。
また寝室では、ポップインアラジンというプロジェクターで壁に映像を映し楽しんでいたそうです。ですが、「ポップインアラジン」を購入してからすぐに「ポップインアラジン2」が出たらしく、少し落ち込んでいる様子です。

つづいてはゲーム部屋

ここはゲーム実況を撮影されていた部屋ですね。ゲーム部屋には、ゲーム用デスクを置いていたそうです。ですがクローゼットに入りきらなかったお洋服もゲーム部屋に置いていたので、ゲームするときは少々狭さを感じていたそうです。また、グリーンバックなども置いていたそうです。

この部屋にもクローゼットがあり、ワンピースを収納していたとのこと。クローゼットの前に立ち「私が3m40cmあるので、このクローゼットは5m50cmです。信じるか信じないかはあなた次第」と言います。もちろん信じます。ちなみにこの部屋は5.5帖だそうです。

つづいてはトイレとお風呂

カメラマンがトイレの扉を開け、きりたんぽが「ちょやめてって。ここはとらなくていいって言ったところじゃん」と軽くコントをしてみせます。こういったかわいらしいコントは、きりたんぽの動画の特徴です。

ここでは、きりたんぽがひょこっと浴槽の中から顔をだします。お風呂は、コーラを飲んでヘリウムガスを吸ったり、ルーティン動画でのお風呂シーンに使ったりしていましたね。「思い出深い場所ですね」と感傷に浸ります。

キッチン

このキッチンでは、ハンバーグや焼き肉、すき焼きなどを作っていました。数々の料理を作ったので、きりたんぽも「酷使しすぎたんじゃないのってぐらい使わせていただきました」と言います。しかし、コンロだけは一回もつかわなかったそうです。

リビング

リビングには、ソファベッドを置いたり、ごはんを食べるテーブルを置いたりしていました。また、一人でご飯を食べるときは、別の小さいテーブルでたべていたそうです。

Youtuberならではの悩み

「ものがなくなってみると広く感じる。Youtubeをやっていると、家具などをたくさんおくので、狭く感じていた。この引っ越しを期に物を減らそうと思ってます」とのことです。一般人の家よりも機材や家具が多くなってしまうので家が狭く感じるのですね。
また、「同じ服を二回以上着ると、これしか着てないのかっていうイメージになっちゃうことがあんだよね。いろんな新しい服を挟みつつやらなきゃいけないから服がめっちゃ増える」とYoutuberならではの思いを語ります。
ただ服が好きなだけではなく、視聴者の目線なども気にかけて衣装を選んでいるのですね。

そして気になるこの家の家賃は?

この家の家賃紹介です。紹介しているところを見るところ2LDK-から3LDK(もしくはLK)ぐらいだと思いますが、なんと25万円。これには、きりたんぽも「高い!非常に高い」と言います。そうはいっても、さすがチャンネル登録者数78万人を有する人気Youtuberですね。

最後に

「やっとルームツアーができてよかったです。またいつかルームツアーをするかもしれません。今度はあなたの部屋に行くかもしれません。」と言い動画を締めくくります。

今回の動画では、普段の可愛いきりたんぽだけでなく、プロフェッショナルとしてのきりたんぽの一面も見ることができました。新しい家でも頑張ってほしいですね。

【家賃公開】人生初のルームツアー!!🏠

【家賃公開】人生初のルームツアー!!🏠
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事