美容系Youtuberのコスメヲタちゃんねるサラさんが今回は「洗顔料だけで落ちるフルメイク」のやり方を動画で紹介しています。
クレンジングが好きではなかったり、肌に負担がかかるのが嫌だという人は結構多いですよね。
でもメイクはしっかりしたい…そんな人に向けてのこの動画です。
クレンジング要らず!洗顔料だけで落ちるフルメイク
【コスメヲタちゃんねるサラ】美容系Youtuberのコスメヲタちゃんねるサラさんによる洗顔料だけで落ちるフルメイクの動画の紹介です! 面倒なクレンジングを無くしてすっきり落とせるメイクは必見!
クレンジング要らず!洗顔料だけで落ちるフルメイク
【下地】舞妓はん美容液UVジェル 02

スズランのいい香りのする下地です。
肌になじみやすいしっとりタイプですがベタつかず、ほんのりピンク系の下地なので顔色がよく見えます。
美容液配合なのも嬉しいポイントですよね!
肌になじみやすいしっとりタイプですがベタつかず、ほんのりピンク系の下地なので顔色がよく見えます。
美容液配合なのも嬉しいポイントですよね!
【下地】アンドビーUVミルクナチュラルベージュ

3種類のうち最もしっとりするタイプなので乾燥肌の人はこちらがおすすめです。
ハーバルオレンジの香りがいいですね。
ナチュラルベージュとありますが、そこまで濃くはないので伸ばすとほぼ透明です。
この下地はクチコミでも評価が高いのですが、軽いつけ心地で肌の負担も少ないそうです。
ハーバルオレンジの香りがいいですね。
ナチュラルベージュとありますが、そこまで濃くはないので伸ばすとほぼ透明です。
この下地はクチコミでも評価が高いのですが、軽いつけ心地で肌の負担も少ないそうです。
【下地】キャンメイクマーメイドスキンジェルUV 01

キャンメイクのロングセラー商品で愛用している人も多いのではないでしょうか?
3種類のうち最もコスパがいいので学生から大人まで幅広いユーザーに愛されています。
ちなみに今回使用の下地はどれも日焼け止め効果が高いのですが、この商品が発売された当時「こんなに安くて日焼けも防げてすごい」と、サラさんは衝撃を受けたそうです。
3種類のうち最もコスパがいいので学生から大人まで幅広いユーザーに愛されています。
ちなみに今回使用の下地はどれも日焼け止め効果が高いのですが、この商品が発売された当時「こんなに安くて日焼けも防げてすごい」と、サラさんは衝撃を受けたそうです。
【コンシーラー】アンドビーファンシーラー ベージュ&オレンジ

今回は「石鹸で落ちる」という前提があるのでつけるコンシーラーはかなり限られますね。
アンドビーのコスメは石鹸で落ちるものが多いそうで肌の負担も軽いものが多いです。
こちらのコンシーラーはPerfumeののっちさんも愛用しています。
かなりしっとりとしたテクスチャーで、カバー力も高いです。
アンドビーのコスメは石鹸で落ちるものが多いそうで肌の負担も軽いものが多いです。
こちらのコンシーラーはPerfumeののっちさんも愛用しています。
かなりしっとりとしたテクスチャーで、カバー力も高いです。
【パウダー】セザンヌUVシルクカバーパウダー 02ナチュラル

こちらも人気のパウダーで愛用している人も多いパウダーですね。
カバー力は強すぎず弱すぎずちょうどいい感じで、もしもっとカバー力が欲しい時は前述のアンドビーのファンシーラーでしっかりカバーしてから仕上げにこちらを使うとかなりいい感じのふんわり肌になります。
どちらかというとマット系なのですが、あまりマット過ぎない質感も人気の理由です!
カバー力は強すぎず弱すぎずちょうどいい感じで、もしもっとカバー力が欲しい時は前述のアンドビーのファンシーラーでしっかりカバーしてから仕上げにこちらを使うとかなりいい感じのふんわり肌になります。
どちらかというとマット系なのですが、あまりマット過ぎない質感も人気の理由です!
【アイブロウ】ヴァントルテ ミネラルシルクパウダー&ペンシルアイブロウ

価格が¥3200でアイブロウとしては少しお高めですね。
ペンシル・ブラシ・パウダーの3in1になっていて、塗りやすいです。
また、石鹸で落ちるといっても発色が悪いとか落ちやすいわけではなく、しっかり発色してこすっても落ちません。
仕上がりも綺麗で言うことないですね!
ちなみにこのアイブロウでサラさんは涙袋も描いていましが、とってもちょうどいいと言っていました。
ペンシル・ブラシ・パウダーの3in1になっていて、塗りやすいです。
また、石鹸で落ちるといっても発色が悪いとか落ちやすいわけではなく、しっかり発色してこすっても落ちません。
仕上がりも綺麗で言うことないですね!
ちなみにこのアイブロウでサラさんは涙袋も描いていましが、とってもちょうどいいと言っていました。
【眉マスカラ】キャンメイクカラーチェンジアイブロウ 07サクラブラウン

お湯でオフできるタイプの眉マスカラです。
こちらのサクラブラウンはアッシュ系のカラーで垢抜けた印象になります。
ふわっとした眉にもできますし、先ほどのヴァントルテのアイブロウと合わせるとより立体感のある眉を作ることができます。
プチプラで価格も安いので人気の眉マスカラです。
こちらのサクラブラウンはアッシュ系のカラーで垢抜けた印象になります。
ふわっとした眉にもできますし、先ほどのヴァントルテのアイブロウと合わせるとより立体感のある眉を作ることができます。
プチプラで価格も安いので人気の眉マスカラです。
【アイシャドウ】アンドビー クリームアイシャドウ ニュートラルブラウン

黄色すぎなくてつける人を選ばないブラウン系のアイシャドウです。
発色も良く、パールが入っているのでほどよくツヤ感も出ますね。
クリームタイプのアイシャドウですが、ベタつかないので塗りやすいです。
まぶたが乾燥しがちでアイシャドウベースが必須な人にもおすすめだとサラさんは語っています。
発色も良く、パールが入っているのでほどよくツヤ感も出ますね。
クリームタイプのアイシャドウですが、ベタつかないので塗りやすいです。
まぶたが乾燥しがちでアイシャドウベースが必須な人にもおすすめだとサラさんは語っています。
【アイライナー】デジャヴュ 密着アイライナーラスティンファイン

フィルムタイプのお湯落ちリキッドアイライナーです。
筆ペンで伸びもよく、細い線も太い線もスルスル書けます。
お湯オフのアイライナーというと落ちにくいのではという心配がありますが、このアイライナーは「密着」という名の通り、書いてすぐにこすっても全く落ちませんでした!
筆ペンで伸びもよく、細い線も太い線もスルスル書けます。
お湯オフのアイライナーというと落ちにくいのではという心配がありますが、このアイライナーは「密着」という名の通り、書いてすぐにこすっても全く落ちませんでした!
【マスカラ】デジャヴュ 塗るつけまつげラッシュアップ

こちらも人気のコスメで、サラさんも愛用しているマスカラです。
お湯オフタイプでブラシは極細でとっても塗りやすいです。
極細ブラシなのであまりゴテゴテせず、自然に長いまつげになるので愛用者も多いですね。
マスカラは特にしっかり落ちるかが重要なのですが、こちらはお湯でばっちりオフできます。
お湯オフタイプでブラシは極細でとっても塗りやすいです。
極細ブラシなのであまりゴテゴテせず、自然に長いまつげになるので愛用者も多いですね。
マスカラは特にしっかり落ちるかが重要なのですが、こちらはお湯でばっちりオフできます。
【シェーディング】スウィーツスウィーツ プレミアムショコラシェーディング

「クレンジング不要」とパッケージにも書かれている安心感のあるシェーディングパウダーです。
プチプラではかなり珍しいんじゃないでしょうか?
3色混ぜてシェーディングにしてもいいし、濃い色でノーズシャドウにもできますし使いやすいです。
プチプラではかなり珍しいんじゃないでしょうか?
3色混ぜてシェーディングにしてもいいし、濃い色でノーズシャドウにもできますし使いやすいです。
【チーク】スウィーツスウィーツ プレミアムショコラチークス

チークもスウィーツスウィーツの商品ですね。
まずブラシがプチプラ界で最高のブラシです!
丸くて太いブラシでチークがとても塗りやすいですし、プチプラでこのタイプのブラシはなかなか見かけません。
先ほどのシェーディングパウダーにも同じブラシがついていたんですが、動画を見ていてまずブラシに目が行きました。
色味はそこまでがっつり発色ではなく、ほんのり発色する感じなので初心者でも失敗しにくいと思います。また、スウィーツスウィーツはハイライトもお湯落ちタイプがありますが、このチークの一番明るい色でも十分ハイライト効果はあるようです。
シェーディング、チーク、ハイライトが全部お湯落ちタイプがあるので、コントゥアリングはスウィーツスウィーツから探すと良さそうですね。
まずブラシがプチプラ界で最高のブラシです!
丸くて太いブラシでチークがとても塗りやすいですし、プチプラでこのタイプのブラシはなかなか見かけません。
先ほどのシェーディングパウダーにも同じブラシがついていたんですが、動画を見ていてまずブラシに目が行きました。
色味はそこまでがっつり発色ではなく、ほんのり発色する感じなので初心者でも失敗しにくいと思います。また、スウィーツスウィーツはハイライトもお湯落ちタイプがありますが、このチークの一番明るい色でも十分ハイライト効果はあるようです。
シェーディング、チーク、ハイライトが全部お湯落ちタイプがあるので、コントゥアリングはスウィーツスウィーツから探すと良さそうですね。
【リップ】エトヴォス ミネラルリッププランパー ディープ

最後のリップはエトヴォスから選ばれました。
ダスティピンクはツヤのあるくすみピンク系の色ですが、しっかり発色していてなおかつちょっと大人っぽい雰囲気の色ですね。
エトヴォスには他にもリップスティックタイプの洗顔落ちリップがあるのでそこは好みで選べていいですよね。
ダスティピンクはツヤのあるくすみピンク系の色ですが、しっかり発色していてなおかつちょっと大人っぽい雰囲気の色ですね。
エトヴォスには他にもリップスティックタイプの洗顔落ちリップがあるのでそこは好みで選べていいですよね。
結果
これでクレンジング不要の石鹸落ちメイクが完成しました!
見たところ普通のメイクと比べても変わらない仕上がりになっています。
アイメイクもばっちりで特に薄いような印象はありませんし言われなければわかりません。
そして気になる「洗顔で本当に全部落ちるのか?」という点ですが、もうしっかり綺麗に落ちました!
マスカラや涙袋、リップなど結構しっかりとメイクしていたんですが普通の洗顔料で綺麗に落ちるのは驚きですね。
クレンジングが苦手な人や、お休みのちょっとしたお出かけで肌に負担をかけたくない人には大変嬉しい検証結果となりました。
見たところ普通のメイクと比べても変わらない仕上がりになっています。
アイメイクもばっちりで特に薄いような印象はありませんし言われなければわかりません。
そして気になる「洗顔で本当に全部落ちるのか?」という点ですが、もうしっかり綺麗に落ちました!
マスカラや涙袋、リップなど結構しっかりとメイクしていたんですが普通の洗顔料で綺麗に落ちるのは驚きですね。
クレンジングが苦手な人や、お休みのちょっとしたお出かけで肌に負担をかけたくない人には大変嬉しい検証結果となりました。
クレンジング要らず!洗顔料だけで落ちるフルメイク
美容系Youtuberコスメヲタちゃんねるサラさんがクレンジング不要メイクに挑戦しています。
本当に洗顔料だけで落ちるのか?コスメはどれを選べばいいのか、使用感や発色なども詳細レビュー!
本当に洗顔料だけで落ちるのか?コスメはどれを選べばいいのか、使用感や発色なども詳細レビュー!