このコロナショックで、リモートワークの方が楽だと感じた人も多いでしょう。
「もうオフィスなんていらないじゃん」と思った方もいると思います。
果たして本当にそうでしょうか?
今回は経営者目線で改めてオフィスの価値について考えていきたいと思います。
起業家としても注目される真子就有(まこゆきなり)さんによるYoutubeチャンネルです。このコロナショックで、オフィスがいらないのではないかという声も増えています。果たして本当にそうでしょうか?今回は経営者目線で改めてオフィスの価値について考えていきます。
このコロナショックで、リモートワークの方が楽だと感じた人も多いでしょう。
「もうオフィスなんていらないじゃん」と思った方もいると思います。
果たして本当にそうでしょうか?
今回は経営者目線で改めてオフィスの価値について考えていきたいと思います。
まずリモートワークのメリットを考えてみましょう!
1.通勤電車に乗らなくていい
2.作業に集中できる
3.地代家賃と交通費の削減
4.家族との時間が増える
5.遠くに住んでいる人も採用できる
6.服装に全く気を使わなくていい
こんなにメリットがあったら、確かにオフィスいらないって言う気持ちもわかりますね!
質の高い雑談は仕事の生産性に大きく貢献します!
信頼関係を気づくことが大事です。
これはオンラインでは生まれにくいですね。
誕生日のお祝いや表彰式の空間はオンラインでは作れないです。
全員が同じものに集中して一丸となっている時間は価値が大きいですよね!
リモートのメリットとオフィスのメリットを比べた上で、
それぞれの会社に合わせてどちらの良い要素も取り入れていくでしょう。
オフィスが不必要ない会社においてはコワーキングが増えていくと思います。
物事は白黒つける必要はありません。
オフィスが無駄だった訳ではなく、メリットももちろんあるんです。
答えを決めつけて価値観を狭めてしまうのはもったいないですよね!
違う立場の視点を持てることも大事です。
メタ認知能力は今後もさらに必要になっていくでしょう。