これが最強のTKGだ!Twitterでバズった卵かけご飯のレシピを紹介!卵かけご飯のアレンジも!

【HikakinTV】ヒカキンの日常や音楽、チャレンジ企画などを投稿するチャンネル。今回はTwitterで61万いいねを獲得した、バズった最強の卵かけご飯を作ります。卵かけご飯のアレンジレシピも紹介!

 

最強のTKG(卵かけご飯)とは

今回ヒカキンが挑戦するのは最強の卵かけご飯です。
ヒカキン自身のことを卵大好きYouTuberというほど卵が大好きなヒカキン。
そして今回は普通の卵かけご飯ではなく、Twitterでバズった誰でも簡単に作れる最強の卵かけご飯作りに挑戦します。
バズった卵かけご飯とは、はらぺこグリズリーさんというレシピ本を出したりするなど人気の料理研究家が考案しました。
なんと、この卵かけご飯のツイートはTwitterで13.8万件のリツイートと61万以上のいいねをもらっています。
ちなみにこの卵かけご飯を完成するまでに卵を50個以上消費し、試食しすぎて味がわからなくなるまで試行錯誤を繰り返したそうです。
そこまで研究しつくされた卵かけご飯は非常に期待出来そうです。
焼きTKG(卵かけご飯)も追加で作っていきます。

最強のTKG(卵かけご飯)の材料

使う材料はご飯に加えて、たったの4つ。
卵(1個)、砂糖(小さじ1杯)、しょうゆ(小さじ1杯)、だしの素(ひとつまみ)を用意してください。

最強のTKG(卵かけご飯)の作り方

卵(1個)を用意して、黄身と卵白に分けます。
ヒカキンは黄身を吸い取るアイテムを使い綺麗に取ります。
続いて、砂糖(小さじ一杯)をスプーンすり切りで卵白に入れます。
続いて、醤油(小さじ一杯)を同様に卵白に入れていきます。

最強TKG(卵かけご飯)のポイント!

ここで、だしの素をひとつまみ入れていきます。
ヒカキンは少し多めに入れます。
だしの素を入れたら、1分半箸でかきまぜます。
かき混ぜたら完成です。
ご飯に卵かけご飯をかけて、その上に黄身を乗せます。
黄身とご飯をかき混ぜたら完成です。
卵かけご飯が輝いています。
ヒカキンの感想は「うまーい」です。
見た目ほどしょっぱさはなく、おかずと一緒に食べたいくらいの濃さだそうです。
砂糖を入れていても、甘さ控えめになっています。

卵かけご飯をアレンジ!焼きTKG(卵かけご飯)を作る

焼き卵かけご飯とは卵かけご飯を混ぜ固めて、バターを溶かしたフライパンで焼くとおいしいそうです。
使うバターの量や焼き時間など細かい点が説明されていないので、感覚的な容量で行います。
バターが溶けたら、卵かけご飯を投入します。
焼いている面に焦げ目が付いたらひっくり返してもう片面を焼いていきます。
焼いていると、卵焼きっぽいニオイがしているそうです。
両面焼けたので、盛り付けていきます。
チャーハンと焼きおにぎりの間とヒカキンは表現。
見た目とは裏腹に端っこはおこげになって、パリパリして美味しいようです。
卵かけご飯、焼きおにぎり、卵焼きのそれぞれの要素があって不思議なようです。
さらに、バターの風味が効いて美味しいそうです。
とても簡単なので、みなさんも是非試してみてはいかがでしょうか。

【最強TKG】ツイッターで60万いいね獲得の極上の卵かけご飯作ってみた!【焼きTKG】

【最強TKG】ツイッターで60万いいね獲得の極上の卵かけご飯作ってみた!【焼きTKG】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事