Youtuber草なぎ剛との料理コラボ企画!肉で作るピザ!?のレシピを紹介!

【料理研究家リュウジのバズレシピ】料理のお兄さんことリュウジがバズる料理を紹介するチャンネル。今回は草なぎ剛さんとコラボします!紹介する料理は肉で作るピザ、「肉ピザ」を作ります。


リュウジが大好きな草なぎ剛と肉ピザを作る!

今回はいつもと違う場所で撮影を開始したリュウジ。
今回はYouTuberとして活躍中の草なぎ剛とのコラボ企画で、草なぎ剛のキッチンで料理をします。
リュウジは昔から草なぎ剛が大ファンだそうです。
リュウジの顔からも分かるようにいつもと違って緊張している様子が伝わります。
今回2人はお互いに「ツヨちゃん」「リュウちゃん」というあだ名で呼び合うようです。
そして、今回はリュウジが作るのではなく、草なぎ剛が作ります。
久しぶりに草なぎ剛が料理を作る姿を見ることが出来るので楽しみです!
この動画を撮影する前に草なぎ剛のチャンネルで撮影していたそうで、草なぎ剛はそこで作ったパスタと担々麵が美味しく、簡単なレシピとちょっとした工夫を取り入れることでおいしく仕上がるリュウジの料理に感動しているそうです。
今回紹介する料理はクリスマスが近いのでクリスマスにぴったりな肉ピザという料理を作っていきます。

肉ピザに使う材料

今回肉ピザに使う材料はこちらです。

豚ロース肉  二枚(1枚150gほど)
塩コショウ  少々
オリーブ油  大さじ1杯
ピザソース(トマトソース) 大さじ4杯
ピザ用チーズ 60g
※お好みでタバスコ
※ピザソースはねっとりしているもののソースを使うのがおすすめだそうです。

肉ピザの作り方

草なぎ剛が肉ピザを作っていきます!
草なぎ剛は普段、鍋料理や肉を焼いていたりしているそうです。
まずは豚ロースの肉を用意し、脂と肉の筋部分を表面と裏面の両方を切っていきます。
筋を切ることによって仕上りが柔らかくなります。
筋を切り終えたら、塩・胡椒(ひとつまみ)を両面にかけて味を付けていきます。

続いて、味付けした豚ロースを焼いていきます。
フライパンを用意し、オリーブオイルをひいてフライパンを温めていきます。
リュウジによると、今回はフライパンのみを使ってピザを作るそうです。
フライパンが温まったら、豚ロースを焼いていきます。

リュウジのワンポイントアドバイス

お肉は焼く前に常温に戻しておいた方が焼く時間が短縮できます。
冷凍から取り出して直ぐに焼いてしまうと温度差で硬くなってしまうそうです。
時間がない方はレンジで数十秒加熱して常温に戻しても大丈夫だそうです。
特にステーキ肉のような厚い肉を焼く場合はおすすめだそうです。

肉に火が通ったら、ピザソースを塗っていきます。
次に、ピザ用のチーズを上に乗せたら、蒸し焼きにします。
蒸し焼きにすることで、豚肉は中まで火が通り、チーズが上にとろけてくれます。
チーズが溶けたら、完成です。

蓋を開けてみると、チーズがとろけていてとてもおいしそうです。
「うまそ~」と草なぎ剛も声を漏らします。
パセリ(適量)を散らしたら、肉ピザの完成です。

肉ピザを実食!

肉ピザが完成したので2人で食べていきます。
草なぎ剛は「うまいね~」と美味しそうに食べてくれています。
草なぎ剛によると、ピザの上の具を食べてるイメージだそうです。
チーズと豚が見事に合っていて美味しいそうです。
この肉ピザはパンの代わりに肉を使っているので糖質も少なくヘルシーだそうです。
草なぎ剛の大ファンであるリュウジは草なぎ剛が横でおいしく食べてくれるのでうれしいようです。
お好みでタバスコをかけて食べても美味しいそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はユーチューバーとして活躍中の草なぎ剛さんと料理を作るコラボ企画でした!
草なぎ剛さんが料理を作っている姿に懐かしさを感じる方もいるのではないでしょうか。
料理に慣れているので、手際が良かったですね。
今回紹介した肉で作るピザ「肉ピザ」は見た目はカロリーが高そうですが、
実際はパンの代わりに肉を使っているので、糖質が抑えられているのは驚きでしたね。
草なぎ剛のチャンネルでもリュウジとのコラボ企画をしているので是非見てみてはいかがでしょうか。
リュウジのチャンネルではもう1本、草なぎ剛とのコラボ企画を出すそうなので、次回もお楽しみ!

【草彅剛さんコラボ】草彅剛さんが本気で悶絶…悪魔的にウマい『肉で作るピザ』の作り方!【悪魔の肉ピザ】

【草彅剛さんコラボ】草彅剛さんが本気で悶絶…悪魔的にウマい『肉で作るピザ』の作り方!【悪魔の肉ピザ】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事