デパコス紹介動画ではありますが、とにかく視聴者の皆さんに見て欲しいという思いで動画を撮ってくれました。どのようなアイテムが登場するのか楽しみですね。
かじえりがおすすめするデパコスとは?アイシャドウやリップなど大満足アイテムを紹介!
【かじえりチャンネル】美容・メイク・ファッションなど女性にとって興味深い内容を発信しているメイクアップアーティスト・かじえり。今回は5月に購入したデパコスの紹介動画です。今まで買ったものの中で1番良かったと豪語するアイテムとは一体何なのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
デパコス紹介
Celvoke
1つ目はCelvokeの「インディケイト アイブロウパウダー06」です。オレンジ系の赤みブラウンで、ほのかにパールが入っているところがお気に入りポイント。これからの季節に大活躍しそうですよね。カラーメイクとも相性抜群です。
締め色のカラーが赤みも青みも感じられるバーガンディーブラウンで、この色が購入の決め手になりました。カラーバリエーションが豊富できっとお気に入りのカラーが見つかりますよ。


続いて「ヴォランタリーアイズ」の28番と36番が登場しました。こちらは夏に使いたいと思っただけあって、爽やかさと華やかさが感じられます。みかんとレモンを想像させますね。
レモンイエローの方は繊細なパールが入っていて、目元に自然なツヤ感が生まれます。みかん色の方はソフトマットな質感。両方を重ねてグラデーションを作る予定ですよ。

Celvokeではリップも購入。トレンド感あふれる夏らしいオレンジカラーが映えます。あまりのかわいさにかじえりさんも大満足です。
テスターで試した時、このリップの質感があまり自分の唇に合わないと感じたものの、色に惹かれて買うことを決めました。それくらい好みのカラーに出会えたということです。

BOBBI BROWN
BOBBI BROWNでは前から気になっていた「スキンコレクタースティック 02」を買いました。コンシーラーという名前ですが部分用ファンデーションとしても使えるもので、カバー力はあるのにマットにならない点が特徴的です。
カバー力の高いコンシーラーは、仕上がりがマット寄りになってしまうことに悩んでいたかじえりさん。これを使えばツヤ肌ベースの良さを存分に活かせますね。

同じ「スキンコレクタースティック」のライトビスクというカラーはオレンジ味があり、血管の青みや眉毛の剃り跡を隠すのにぴったり。厚塗り感のない仕上がりなので、涙袋に入れるのもおすすめです。

「スキンコレクタースティック」をのせるために買ったのが「フルカバレッジ タッチアップブラシ」です。コンシーラー用として売られていて、タッチアップの際にこのブラシの良さにすぐ気づいたんだとか。
スポットでカバーできるブラシに感動し、その場で購入を決めるほど気に入ったとのことです。指でコンシーラーをぼかすとどうしても指紋がついてしまいがちですが、ブラシを使えば周りをきれいにぼかせてよりナチュラルな仕上がりになりますよ。この2つのアイテムを一緒に使うことで、今まで抱えていた悩みが一気に解決したと満足げでした。


「ハイライティングパウダー 35」は今まで購入したハイライトの中で1番良かったと宣言。もともとコンシーラーを買うためにBOBBI BROWNを訪れたのですが、仕上げにのせてもらったこのアイテムがあまりに良すぎで即購入してしまいました。
肌なじみの良いカラーにきれいに仕上がる繊細なパール。ハイライトは白かったりカラーがついていたりするものが多いですが、こちらは肌にパールだけがのるような使い心地です。不自然な感じにならず、かじえりさんが求めていた仕上がりを実現してくれました。
このハイライトならのせても白く浮かないので、目の下に入れるのもおすすめ。マスクした時も顔が明るく見えますよ。これを使えばツヤ肌を目指したのにテカって見える、なんてこともありません。5月に発売したばかりの新色なので、気になる方は要チェックです。
大満足のお買い物
今回はCelvokeとBOBBI BROWNでコスメを購入しました。他にもまだまだ気になるアイテムがたくさんあるとのことなので、また買ったらぜひ動画にしてほしいですね。