今回はバナナスフレパンケーキを作ります。
小麦粉を使わずにバナナと卵だけで作るというまんまる。
果たして、どのように作るのでしょうか。
【バナナと卵だけ】ダイエットにおすすめの小麦粉なしの低糖質スフレパンケーキのレシピ【バナナスフレ】
【まんまるkitchen】「簡単にお手軽」をコンセプトにスイーツを中心としたレシピを紹介するチャンネル。今回はバナナと卵だけを使ってスフレパンケーキの作り方を紹介します。
バナナスフレパンケーキの作り方
調理開始!
まずは、バナナ(1本)を用意しよくすりつぶしていきます。
バナナは熟しているバナナがオススメだそうです。

続いて、卵(2個)を卵黄と卵白に分けます。
卵黄はバナナに入れて混ぜます。

続いて、メレンゲを作ります。
角が立つまでしっかり泡立てます。

メレンゲとバナナを2回に分けて泡が潰れないように混ぜていきます。
底からしっかり混ぜていきます。

続いてテフロン加工のフライパンにサラダ油を引いてよく温めたら生地を流し入れ、
3分程度中火で焼き色が付くまで焼きます。
半分に折りたたんで側面も焼き、ひっくり返して形を整える。
崩れてこなくなれば大丈夫です。

完成
はちみつをかけて食べるのがおすすめのようです。
低糖質スフレパンケーキの完成です。
みなさんも試してみてはいかがでしょうか。

今回のレシピ
【材料】1人前
・バナナ (完熟したのもが好ましい) 1本
・卵 2個
・サラダ油 小さじ1杯