【ミニチュア】まるで本物!?ごみ袋のミニチュアを作ったら大変なことに…【ドールハウス・DIY】】

【HMS2 - ハムスターのミニチュア工房2】ミニチュアやドールハウス作りを中心に”大人趣味” をテーマにしたホビークラフトチャンネル。今回はごみ袋のミニチュアを作ります。


ごみ袋のミニチュアを作ってみた

質感が同じになるように本物を使います。
幅10cmでカットしていきます。
切れていない端から幅65mmで線を書きます。

イージーシーラーを使って線の部分を接着していきます。

続いて、クリップシーラーを使います。
10cm間隔で接着していきます。

8cmでカットします。
続いて、手作りデカールを貼り付けます。
6枚作ります。

デカールを貼り付け、乾燥させたら6枚のうち5枚を折りたたみます。

ここからはごみ袋を包んで売り物っぽくしていきます。
まず、透明フィルムを用意し、半分に折ります。
そしてクリップシーラーで接着します。
先ほど折りたたんだ5枚を重ねてフィルムの中に入れます。
入れたら、再度クリップシーラーで両端を接着します。

リアル感を出すために袋にもデカールを貼りつけたら完成です。

残りの1枚はごみを詰めていきます。
ごみはレジ袋のビニールを丸めたものです。

ごみ袋のミニチュア作ってみた!! DIY Miniature Trash bag

ごみ袋のミニチュア作ってみた!! DIY Miniature Trash bag
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事