斎藤裕に敗れ初黒星の朝倉未来、RIZINを終えて何を語るのか…?

【朝倉未来 Mikuru Asakura】現在RIZINで活躍する格闘家。YouTubeではスパーリングからドッキリまで幅広いジャンルで動画を撮影している。


負けたが嬉しい…!?

RIZIN25で斎藤裕に判定負けで初黒星を喫した朝倉未来。

久々に試合に負け楽しかったと言います。

負けたことで荷がおりプレッシャーから解放されたそうです。

挑戦者側にまわれること、そして負けたことで総合格闘技へのモチベーションがあがったと語ります。

試合を終えて

斎藤選手は強くパワーのある選手だったそうです。

日本にもあんな強い選手がいるとは思わなかったそうで、「格闘技楽しいね本当に」と喜んでいました。

2ラウンド終わった時点で3ラウンドもとったと最初は思ったそうですが、そこからの判定負け。

判定に色々な意見はあると思うが負けは負けと素直に認めていました。

そして、判定まで行くようではダメだと反省し、やり返したいなと早くもリベンジを誓っていました!

早く挑戦者としてリベンジしたい!

負けたことで重荷から解き放たれて次はもうやるだけだという気持ちだと語る朝倉未来。

プレッシャーを感じないタイプだが無意識に感じていたと語ります。

早く試合をやりたく年末にもやりたいと気合い十分です!

もし、斎藤選手が再戦の申し出を受けてくれた場合次はボコボコにすると笑顔で語っていました笑

やられたらやり返す!

応援してくれているファンをがっかりさせてしまったことを気にしている朝倉未来。

ここから強くなると期待して欲しいと宣言します!

やられたらやり返すという生き方をしてきたという朝倉未来。

過去暴走族との喧嘩やアウトサイダーで負けた時などやり返してきたと語ります。

同じように斎藤選手に対してもやり返して勝つと言っていました。

格闘技を盛り上げたい

自身の敗北がネットニュースのトップニュースになっていたことを見た朝倉未来。

盛り上がりがかつて魔裟斗や山本KIDがやっていた格闘技の時代に戻ってきたことを実感しているそうです。

みんな命をかけて格闘技という素晴らしいことをやっているのになかなか注目されていなかったのか思っていたと言います。

YouTubeの活動から格闘技に興味を持ってもらい自身の結果に対して騒がれることで格闘技を盛り上げている朝倉未来。

減量や練習、試合など命がけでやっている格闘技。

もっと注目されていいと語りました。

上を目指したい

1週間ほど休んだら斎藤選手にやり返すためばちばち練習をするという朝倉未来。

分析を終えどう練習するのか決まっているようです。

もっと上を目指したいという朝倉未来。

今回勝ってチャンピオンになってても順風満帆に行きすぎてつまらなかったところがまた楽しくなったと嬉しそうでした!

やっぱりポジティブ!

今回、負けたことに対して素直に認める朝倉未来。

やはり大きなプレッシャーがあったようです。

この動画では、格闘技の大変さや切り替えてリベンジを誓う姿を見ることができました!

RIZIN25を終えて

RIZIN25を終えて
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事