シングルファザーの1日ルーティンに密着。最後はやっぱり○○

【ふみ&ゆう】シングルファザーが子育てに奔走するチャンネル。今回は父子家庭の1日を紹介します。


シングルファザーの1日

動画は朝6:00の起床する所から始まります。
お父さんは朝が苦手で2度寝、3度寝は日常茶飯事で朝はいつもバタバタするそうですが、
今回はしっかり起床することが出来ました。
朝ご飯を作り、息子のゆうくんを起こします。
ゆうくんはなかなか起きてくれないので抱っこして連れていきます。

登園の準備

登園の準備をします。
夏なので、着替えやタオルを多めに持っていきます。

ここで息子のゆうくんの紹介をします。
名前はゆう。年齢は3歳。保育園ではうさぎ組です。
担任の先生がとにかく大好きだそうです。
好きなことは絵本とぬり絵とYutube鑑賞です。

身支度を整える

ゆうくんが朝食を食べている間に連絡帳を記入します。
連絡帳には睡眠時間・朝食の内容・体温・機嫌の具合を記入していきます。
歯磨き、着替えを済まして保育園にゆうくんを車で送りに行きます。
今回はトラブルなくスムーズに出発することができました。
ゆうくんを送った後、出勤します。

迎えに行く

17時頃に退勤し、ゆうくんを迎えに行きます。
本来は残業ありきの仕事ですが、迎えがあるので17時には退勤させてもらっているようです。

ここでお父さんの紹介をします。
名前はふみ。年齢は30歳。運送会社に勤務しています。
26歳でシングルファザーになり、シングルファザー歴は3年9ヶ月です。
現在は息子のゆうくんと2人暮らしです。

帰宅

帰宅途中に夕飯と次の日の朝ご飯を買いに行った後、帰宅しました。
帰宅後はすぐに手を洗います。
晩御飯を準部する間、ゆうくんはぬり絵をしています。

食後

食後は服を畳んだり、お風呂に入るまで遊んだりしてあげています。
入浴後、お風呂上りにアイスを食べてゆうくんは満足げな様子でした。
歯磨き、耳掃除、最後に絵本の読み聞かせを行います。

保育園に行った日はお昼寝をたくさんしているようで基本的には寝つきが良くないようです。

ゆうくんが寝た後

ゆうくんが寝た後、家事を行います。
洗濯、食器洗い、ゴミの片付けまでします。
洗濯した洋服は室内干しをします。休みの日は外に干します。

家事が全て終わったら、自分の時間です。
パソコンでニュースやYutubeなどを見たりしています。
お父さんは24時を目安に就寝することを意識しているようです。

ここで1日が終わります。

ゆうくんの成長に期待

いかがだったでしょうか。
お父さん1人で育児・仕事・家事を全て両立するのは大変なことだということがわかります。
ゆうくんはお父さんと一緒にいる時は凄く楽しそうな顔をしていました。
また、洋服を片付ける時やご飯の準備を手伝ってくれる姿はゆう君の優しさと気づかいが伝わります。
ゆうくんの今後の成長が楽しみですね。

【シングルファザー】父子家庭の1日のルーティンです。【Vlog】

元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事