これがインスタ映えサンドイッチ!アートウィッチをフィーリングで挑んだ結果、、、

【あすかさんち。】貴島明日香のYouTubeチャンネル。今回は料理・アートウィッチに挑戦しました。


アートウィッチ

今回は食欲の秋、アートの秋ということでアートウィッチを作ります。
わんぱくサンドとフルーツサンドを作ります。
本格的に料理はしないあすかさん。

※アートウィッチとは断面をアートのようにデザインし、見た瞬間に伝わるボリューム感、鮮やかな色合いと美しい模様でインパクト抜群なサンドイッチのことです。

わんぱくサンド

まずは、わんぱくサンドを作ります。
マヨネーズを塗っていき、その上にハム、きゅうり、茹で卵など、
彩りを意識しながらをのせていきます。
野菜をのせたらマスタードをかけ、レタスを被せてマヨネーズを塗ったパンをサンドします。

フルーツサンド

続いてフルーツサンドを作っていきます。
フルーツをネコ型にしてかわいいフルーツサンドづくりに挑戦します。
フルーツにネコの金型を通して、ネコ型の形にしていきます。
フルーツサンドの場合はパンにホイップクリームをかけ、
ネコ型になったキウイフルーツとバナナを載せて
再度、ホイップクリームを塗ったパンを挟んで、あとは切るだけです。

完成

わんぱくサンド、フルーツサンドをそれぞれ半分に切ります。
わんぱくサンドは彩り豊かなサンドイッチになりました。
フルーツサンドもネコ型のキウイフルーツがかわいく見えます。
フルーツサンドには、断面にチョコペンでネコの顔を書いて完成です。

フィーリングで作ったアートウィッチですが、きれいに完成することが出来ました。
今後の料理動画には期待したいですね。

初めてのお料理動画はフィーリングで挑みます!

初めてのお料理動画はフィーリングで挑みます!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事