キャブヘイのソロキャンプ あの日用品でハンモックを作る!?怪しい夜の山で一晩無事に過ごせるのか

【CABHEY RIDE ON!!】ラジオパーソナリティーのようないい声&突拍子もない発想で人々を魅了するアウトドアユーチューバーCABHEY。


バイクやキャンプに詳しくない人でも楽しめるような、アイデアを凝らしたアウトドア動画を数多く投稿しているYouTuberキャブヘイ。

そんな彼が今回挑むのは、ある日用品を使ってハンモックを作ること!

その日用品とは…

なんと、ラップ!!

以前、市販のラップを木に巻きつけてテントを作っていた彼が、今回はラップでハンモックを作成するというのです。

テントの時は、かなり狭い出来上がりになり、カオスな結果に…

その時の様子はこちらの動画で!

ラップでテント作って野宿したら辛すぎた…

ラップでテント作って野宿したら辛過ぎた…
元サイトで動画を視聴: YouTube.

前回の反省を生かし(?)今回用意したラップは、なんと914メートルもの長さを誇るもの!

コストコで購入したこのラップで、キャブヘイはハンモックを完成させることはできるのでしょうか…。

ラップを持って木の周りをぐるぐる…

キャンプ場に到着すると、早速ハンモックをかけるのにちょうど良さそうな木を探します。

真下に鋭い枝が落ちていたり、まだ新しいタバコの吸殻や踏み荒らされた形跡があったり…

なんだか不穏な空気が立ち込めるキャンプ場でしたが、なんとか良さそうな場所を発見することに成功!

三本の木の周りにラップをぐるぐると巻きつけて、屋根と床を作って屋根付きのハンモックにする予定です。

イメージトレーニングはバッチリですが、果たしてうまく行くのでしょうか!

3キロオーバーものラップを胸の高さに保ったまま木の周りを歩き続けるのは、かなりの重労働!

また、通常サイズのラップよりも薄い性質なので、途中で切れてしまうなどのハプニングもありつつ、なんとかこしらえていきます…!

しまいにはキャブヘイの顔とも言えるヘルメットを脱いで作業しているので、かなり辛かったのでしょう…!

(残念ながらお顔は見えませんでした。)

そして、ついにハンモックが完成!!

想像以上に薄い出来上がりになりましたが、しっかり人が入れる形になっています。

足をつりながらも必死にハンモックの中に潜り込むと…

中は意外と快適!!

ラップが外気を遮ってくれるので、秋の山でも暖かく過ごせそうです。

どうなることかと思われたラップハンモックでしたが、意外にも安定感のある仕上がりになりました。

次は夕食!と思いきや?

寝床を確保することができたので、夕食の準備を始めようと思っていると、なんと雨が降り出してしまいました。

今回の企画においてかなりダメージのある雨!

キャブヘイはなんとか一晩過ごすことができるのでしょうか…。

また、歩いていると何やら人間サイズの骨や歯が落ちているのを発見!!

なんだか不穏なことばかり起きてしまっている今回のキャンプ。果たしてキャブヘイはラップハンモックと共に無事に過ごすことはできるのでしょうか!

次回の動画で続きを見られるのが楽しみですね。

今回のソロキャンプ動画はこちらからご覧ください。

キャブヘイがハンモックに入り込む時の様子は必見です♪

超長いラップでハンモック作ってキャンプしたら白骨化した何かが…

超長いラップでハンモック作ってキャンプしたら白骨化した何かが…
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事