スキンケアマニアのヒョクくんのもとには日々たくさんのお悩み相談が寄せられます。
しかし、その人その人の肌質は人それぞれ!
自分の肌質をしっかり理解することで正しいスキンケア方法を知ることができ
今日より明日きれいな肌を目指すことができるとヒョクくん。
肌質にあったスキンケアを行うことで肌質改善もできるので
まずは自分の肌質を知ることがとっても大切!!
この動画では、それぞれの肌質の見分け方とそれに合ったスキンケア方法を解説してくれています!
マルチタレント兼YouTuberとして活動している韓国出身のヒョクくん!この動画ではそんなヒョクくんが肌質別のスキンケア方法を解説してくれています。あなたもこの動画を見て自分の肌質と正しいスキンケア方法を確かめて、今日より明日きれいになりましょう!
スキンケアマニアのヒョクくんのもとには日々たくさんのお悩み相談が寄せられます。
しかし、その人その人の肌質は人それぞれ!
自分の肌質をしっかり理解することで正しいスキンケア方法を知ることができ
今日より明日きれいな肌を目指すことができるとヒョクくん。
肌質にあったスキンケアを行うことで肌質改善もできるので
まずは自分の肌質を知ることがとっても大切!!
この動画では、それぞれの肌質の見分け方とそれに合ったスキンケア方法を解説してくれています!
乾燥肌は、肌の水分・油分ともに不足している肌質のことを指します。
この肌質かどうか見極める方法は
朝保湿や化粧をした後、昼ごろに肌のつっぱりを感じたり乾燥していると感じたら乾燥肌の可能性が高いとのこと!
ヒョクくん曰く、乾燥肌は1番厄介な肌質だそう。
オイリー肌は、肌の水分量は足りているが油分が過剰に出てしまっている肌質のことを指します。
この肌質かどうか見極める方法は
ベースメイク後2〜3時間後、鼻筋を指で触った時に指に皮脂がつくようだったらオイリー肌の可能性が高いです!
オイリー肌の方は、肌に潤いが多くハリがあり健康的に見えて乾燥肌よりスペックが高い!とヒョクくん。
混合肌は、肌の水分は足りていないけど油分が過剰に出てしまっている肌質のことを指します。
一見、油分が多い肌質なので自分がオイリー肌だと勘違いしてしまう人が多いそうですが
肌の水分が足りていないために皮脂が過剰に出てしまっているだけなので要注意な肌質です!
肌は水分が足りていないと古い角質が上手に剥がれ落ちることができず、毛穴の角栓やニキビにつながりやすいというのが混合肌の特徴です。
乾燥肌の人は先ほども述べたように水分・油分ともに不足している肌質なので
スキンケアを行う際は化粧水からクリームまでしっかりと塗ってあげることが大切だそう!
ヒョクくんがおすすめしていたのは
・キールズ ULTRA FACIAL CREAM
・Dr.Jart + Cicapair cream
クリーム類に関してはテクスチャが固めのものを使うとより保湿保油効果があるそう!
オイリー肌の人は油分が多いので、クリームは軽めにつけるくらいが吉◎
この際、テクスチャが軽めのクリームを使うことで更なる油分の過剰分泌を予防することが期待できるそうです!
水分は足りているからといって、保湿は怠らずに行うようにとヒョクくん。
ヒョクくんおすすめオイリー肌向けのテクスチャの軽いクリーム
・Innisfree GREEN TEA SEED CREAM
オイリー肌に見えて水分が不足している肌質の混合肌を改善させるには
〈水分補給〉がとっても大事!
化粧水やセラムなどでの保湿ケアはもちろん、保湿パックなどを併せて使ってあげることで肌に水分を与えてあげることができます。この場合も油分はたくさん出ているので、クリームは薄く塗ってあげるくらいで大丈夫だそう。
肌に水分が戻ってくると、次第に皮脂の分泌も落ち着いてくるので頑張りましょう〜!
いかがでしたか?
私自身は自分が乾燥肌だと思い込んでいたのですが、この動画を見て自分は混合肌なのかもしれないと感じました!
みなさんも自分の本当の肌質を確かめられると思うので、是非ヒョクくんの動画を見て確かめて本当に自分の肌質に合ったスキンケア方法を見直してみてください!
思い込みやなんとなくのスキンケアを続けていると、お肌はどんどん悩みが増えていくようになってしまいます。自分の肌質を正しく知って、正しいスキンケアを行なって素敵は肌を保てるようにみなさん頑張りましょうね!
ヒョクくんは他にもすっぴん時の肌を美しくするための動画をたくさん上げているで併せてチェックしてみてください♪