【プチプラ】ヴィセ秋の新作アイシャドウ&眉マスカラ全色レビュー!プリズムヴィーナスアイズ♡【ヴィセ】

【水越みさと】丁寧で分かりやすいコスメレビューやメイク動画が人気の水越みさと。今回はヴィセ秋の新作コスメレビュー!


ヴィセ秋の新作コスメを全種レビュー!

ヴィセリシェ プリズムヴィーナスアイズ ¥1,200(税抜)

1パレット3色入りのアイシャドウ。

ラメが綺麗で、パール配合されており、「ヴィセ史上最高に煌めくアイシャドウ」となっているそうです。
なおかつオイルを配合しているため、ラメ感がしっかり付着し、ヨレにくく持ちがいい優秀シャドウなんです♡

塗り方としては、指か付属のチップで縦のグラデーションを作っていくのがおすすめだそうです!

ここからはそれぞれの色を詳しく見ていきます。

BE-1 ニュートラルベージュ系

白っぽいラメ、ピンクっぽいベージュ、淡めのブラウンの3色。
色が淡めで肌なじみの良いパレットです。

発色がよく色づくというよりはラメ感を重視し、ヌーディですが華やかさもある感じに仕上がるそうです。
バーガンディなどのアイラインを入れることでアクセントを楽しむこともできます。

GR-2 ゴールデンカーキ系

ゴールド×カーキを基調としたカラー。
原色というよりくすみ感のあるカラーで、流行りのトレンドカラーになっています。

目尻に深いカーキを入れることで、アイメイク全体も引き締まったクールな印象になるそうです。
アイラインにはミルキーグレーのカラーを使用しています。

PK-3 ミントピンク系

ミントブルー×濃いめピンクのパレット。
一見派手な色ですが、手に出してみると透明感のあるかわいい色味になっています。

妖精のようなかわいらしい仕上がりになるそうです。
透明感がありピュアな印象を演出できます。
アイラインにはミント系をチョイス。

PU-4 オーロラパープル系

ホワイト、パープル、赤みピンクの3色。
お姫様っぽくて可愛い色なんだそうです♡

一見派手な感じがしますが、透けるような仕上がりで使いやすいカラーなんだそうです。
アイラインは全体の色味に合わせてパープルを使用。

OR-5 バレンシアオレンジ系

煌めきのあるオレンジ系シャドウに、レッドがアクセントとなっているパレット。
水越が個人的にとても好きなカラーなんだそうです。

色味ももちろんですが、ラメ感がとてもかわいいのがおすすめポイントだそうです。
アイラインにはオレンジを使用しています。

 
 
アイシャドウと組み合わせて使用したアイライナーはこちら

ヴィセリシェ カラーインパクトリキッドライナ― ¥1,000(税抜)
オレンジとパープルが新色になっています。

ヴィセリシェ インスタントアイブロウカラー ¥800(税抜)

旧タイプとの違いはブラシの大きさ!
既存のサイズよりも小さいため、小回りが利き塗りやすくなったそうです♪
毛の太さや濃さがしっかりある方でもしっかり色付くのも良いですね!

BR-1 ベージュアッシュ

この中で最も明るいカラーで、黄味に寄ったようなカラーです。
金髪や髪の明るい方に似合うカラーなんだそう。

BR-2 ピンクアッシュ

色自体は結構明るめですが、BR-1よりも赤みのあるピンク系のカラー。
明るさを保ちつつピンクっぽい色になるので、柔らかい印象に仕上げてくれるそうです。

BR-3 ライトブラウン

ブラウンの中では明るめのカラーなので、顔全体の印象も明るく見えるそうです。
水越の今の髪色だとこのカラーがちょうどいい感じと言っていました。

BR-4 ナチュラルブラウン

迷ったらこの色を選んでおけば間違いないと水越がおすすめするカラー。
明るすぎず暗すぎずのちょうどよい色味だそうです。

BR-5 ダークブラウン

5色の中で最も暗く、黒髪の方やそれに近いくらいの髪色の方に向けられたカラー。
眉の色を変える目的で使ってしまうと、自眉とあまり変わらないため物足りないかもしれないそう。
 
 
 

ヴィセの新作コスメの詳しいレビューはこちらからチェック♪

【2020年秋新作コスメ】ヴィセ新作アイシャドウ&眉マスカラ全色レビュー!プリズムヴィーナスアイズ♡
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事