今回の動画では、視聴者の「どんな風に自撮りをしてるのか知りたい〜!」という声に応えて
普段スプスプちゃんがどのように自撮りをしているのかを紹介しています!
今や携帯を使って簡単に自撮りが出来る時代。
「人よりも可愛く綺麗な自撮りを撮るのはどうするの〜??」
というお悩みの参考にしてみてください!
スプスプちゃん直伝自撮りの上手なやり方!普段使っているカメラアプリや加工アプリも教えちゃいます♡ 【김습습Double Soup】
今回の動画では、視聴者の「どんな風に自撮りをしてるのか知りたい〜!」という声に応えて
普段スプスプちゃんがどのように自撮りをしているのかを紹介しています!
今や携帯を使って簡単に自撮りが出来る時代。
「人よりも可愛く綺麗な自撮りを撮るのはどうするの〜??」
というお悩みの参考にしてみてください!
1つ目のポイントは自撮りを綺麗に撮るには明るい所で撮ること!
昼間は窓際などの自然光を使って。
夜はお店の照明や街中のライトを使って顔を明るくさせてあげるとグッド!
スプスプ ーー 「注意するべき点は、外で直射日光をガッと顔に当たる場所で撮ると丸顔に見えちゃいます」
直射日光よりかは間接光を使うのがなお良いらしいですね!
2つ目のポイントは髪の毛に気をつけること!
いくら可愛く綺麗に顔が撮れたとしても、髪の毛が乱れていたりすると写真のクオリティが下がってしまいます。
また、顔は加工で修正できますが
髪の毛を修正することは難しいのが現状…
それじゃあ勿体ないですよね!
なので自撮りをする時は髪の毛まで気を使ってあげると、よりクオリティの高い自撮りが撮れるのだそう!
3つ目のポイントは自撮りを沢山撮ること!
ここまで2つのポイントを紹介しましたが
顔の特徴は人それぞれ…。
自分がどこから撮れば1番盛れるのかを知るには
ひたすら自撮りを撮るのみに限る!とスプスプちゃん。
例えばスプスプちゃんの場合
・おでこが広い
・顎が短い
・左右非対称の顔
この3点から1番盛れるカメラの位置は、右下から撮るのだと分かったそう!
最終的には研究あるのみですね!
Foodie フィルタSS4
スプスプちゃんおすすめのカメラアプリは 〈Foodie〉です!
特によく使うフィルタはSS4とPO1だそう。
Foodieのいい所はsnowやulikeなどと違って画質が落ちずに綺麗なフィルタの写真が撮れるところ!
フィルタのかかり具合なども調整できるのも使いやすいポイントだとか〜!
スプスプちゃんが使っている加工アプリは2つ!
〈Facetune〉と〈Snapseed〉
フィルタをかけて撮った自撮りを
普段はこの2つのアプリを使って調整します!
〈Facetune〉ではフェイスラインの調整したり、肌を綺麗にしたり、目を大きくしたりと基本的な顔の加工をして
〈Snapspeed〉では髪や服などの色味調整をしたり
自撮り全体のカラートーンを変更するのに使っているようです!
少し手間はかかりますが、それぞれのアプリの良さを使い分けることで自分らしく可愛い・綺麗な自撮りを作り出すことができるのです。
先程のsnowやulikeのような自動補正ではなく
なるべく自然に見せるためにはバレないようにパーツパーツで調整するのがいいとスプスプちゃんは述べています!
いかがでしたか?
自撮り1つをとっても、やはり何ごとにもこだわりを持つことが何より大事だということが分かる内容でした。
この動画を見れば今後の自撮りテクは保証されることは間違いなし…!?
動画では更に細かく普段スプスプちゃんが自撮りをする際に気をつけている点や、アプリの使い方を知ることが出来るので見てみてくださいね〜!