微妙だった商品のレビューが終わったので、良かったものも紹介してもらいましょう。
無印良品のヘアターバンは手放せない!使って微妙だった&良かったものレビュー!
【SekineRisa】コスメ、洋服、美容系商品から普段使える雑貨などのレビュー動画をあげている関根りさ。今回は最近使ってみて微妙だったものから良かったものまでレビューします。商品の良いところ・合わなかったところをしっかり見極めて紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。
正直レビュー動画

日頃から様々な商品を使っているりささんだからこそ「この商品のここが良い」「こういうところがイマイチだった」ということが分かります。今回はそんなりささんの視点で商品をレビューしていきますよ。
まずは使ってみて微妙だったものから紹介します。
サラサロン 縮毛くせ毛用トリートメント夜用

1つ目はこちらです。髪質改善しているりささんはそこまで髪が傷んでいるわけではありませんが、定期的に髪を染めているのでホームケアしようと思い購入しました。
ホワイトリリーの香りがして、中身は白いジェル状になっています。

さらっとした使い心地で、りささんの髪には合っていなかったのか「毛先がまとまった」「保湿された」のような変化は感じられませんでした。
肌質が人それぞれ違うように髪質も十人十色なので、今回はたまたま自分には合わなかったと分析。ダメージのある部分に使うので、もっとしっとりしたものが良かったとのことです。
さらさらした使い心地が好きな人にはおすすめですよ。
A_P ENZYME CLAY DEEP CLEANSING OIL

お次はクレンジングオイルです。手に出して顔になじませていく段階では特に何も感じませんでしたが、洗い流そうとした時にとある違和感に気が付きます。

何度洗い流してもオイルの感触が消えず、むしろより感じられたんだとか。りささんはさっぱり洗い流せるオイルクレンジングが好きなようで、使用感がイマイチでした。
顔になじませた後ティッシュオフすればもっとさっぱり落ちるのかもしれませんが、普通の洗顔料だけでは少しオイル感が残ってしまったので使い勝手の面でも微妙に感じてしまったようです。メイクの落ちがとても良かったところは高ポイントでした。
アウトドアスプレー

以前虫よけスプレーと間違えて購入した日焼け止めスプレーです。オイル感のあるスプレーでしっかり肌になじみます。

日焼け止めはこまめに塗り直すことが重要なのですが、こちらは重ねていくとテカって見えてしまうのが気になりました。
そしてこちらはスプレー式ではなくプッシュ式なので、塗るのにも少し時間がかかってしまいます。これを使うならクリームタイプやスプレータイプの日焼け止めの方が良いのではないかと思いました。
ジューシーリップティント

CANMAKEのティントリップです。色味が好みだったので購入して使っていたのですが、唇の調子が悪い時に塗ると皮が剥けた部分にもしっかり色が付き、目立ってしまったようです。

しっかり保湿した後に使うときれいに色づくのですが、外出先で気軽に塗り直せないところがマイナスポイントでした。少しムラになりやすいと感じたとも言っていました。
安価で色もかわいいティントでしたが、使用感が微妙だったとのことです。
良かったもの紹介
ルルルンオーガニック ローズ

ルルルンのフェイスパックです。こちらは5種類あるラインで、まだ全種類使ったわけではありませんが良かったところをレビューしていきます。

ルルルンのパックは日本人の顔に合わせて作られていて、目回りの隙間がほぼできないところが気に入っています。目の形はもちろん位置も人それぞれなので、目回りが大きく空いているパックもありますよね。
せっかくなら目の際ぎりぎりまでしっかり保湿したいという人は多いかと思います。「目の周りが保湿されない」ことについてどのような対策を取っているか視聴者の方に聞いてみたところ、パックの余った部分をちぎって目の下に貼っている人もいたんだとか。

そんな風に工夫している人には、1度ルルルンのパックを使ってみて欲しいとおすすめしていました。生地もしっかりしていて美容液も豊富に含まれているので、首元までケアできますよ。

メイクオン マグネタイトボディローラー

美顔器などを取り扱っている会社から発売されたボディローラーです。お風呂上がりのマッサージなどは欠かさず行っているものの、力が要るので疲れてしまうのが嫌だと感じていたところこちらに出会いました。

計算して作られているので、これを使えばお肉をしっかりキャッチして軽く動かすだけでもマッサージ効果が得られます。テレビを見ながらでも気軽に行えますよ。りささんは特に太ももの外側が張りやすいようで、しっかりほぐしています。もちろんふくらはぎや二の腕に使っても効果抜群ですよ。
使いたいと思った時にぱっと手に取って使えるところも気に入っています。
ヤクルト ラクトデュウ S.E.ローション

最近使ってみて良かった化粧水を紹介します。こちらは有名な乳酸菌飲料・ヤクルトの会社が販売しているもので、乳酸菌が豊富に含まれています。少しとろみのあるテクスチャーで、2回ほど重ねるとすっと肌になじんで潤いを与えてくれました。
いろいろなラインの商品が売られていたので、他も試してみたいと考えています。

無印良品 パイルヘアターバン 太

りささんが手放せないと豪語するこちらは無印のヘアターバンの太いタイプです。その名の通り、一一般的なへたーぱんより太めに作られています。

一般的な太さのヘアターバンを使うと、前髪が長い人は前に垂れてきてしまいます。後ろ髪はまとめるので問題ありませんが、結局顔を洗った時にこの部分が濡れてしまっては意味がありませんよね。

その点無印のヘアターバンは太さがあるので半端な長さの前髪もしっかり後ろに流してくれます。下を向いて顔や手を動かしても、髪が落ちてきません。
りささんのロングヘアもしっかり収納してくれています。前髪が長くてりささんと同じような悩みを抱えている方は、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか?
1本立てで紹介

今回は微妙だったものと良かったものを同時に紹介しました。イチオシはやはりこちらのターバンです。
良いところも微妙なところも認めて正直に伝えてくれるりささんのレビューにはとても信ぴょう性があるので、またこのような動画を撮って欲しいと思いました。