混迷の時代を迎えた今、石橋貴明と貴ちゃんねるずが出来ることは何か。
試行錯誤してたどり着いた答えは・・・走ることだった。
今回は石橋貴明が両国国技館を目指して走ります。
両国国技館まであと12.2km。
果たして、無事にゴールにたどり着くことが出来るのだろうか!?
【貴ちゃんねるず】とんねるずの石橋貴明さんが様々な企画を行うチャンネル。今回は、石橋貴明が走ります。試行錯誤してたどり着いた答えは・・・走ることだった。
混迷の時代を迎えた今、石橋貴明と貴ちゃんねるずが出来ることは何か。
試行錯誤してたどり着いた答えは・・・走ることだった。
今回は石橋貴明が両国国技館を目指して走ります。
両国国技館まであと12.2km。
果たして、無事にゴールにたどり着くことが出来るのだろうか!?
国技館まで勢い良く走り出した石橋貴明に応援のメッセージが届きます。
おぎやはぎ 矢作 兼
こんな過酷の中、走られると聞きました。
その想い素晴らしいと思います。
これからもずっと石橋さんを応援していきたいと思います!
バナナマン 日村勇紀
やっぱり貴さんは僕たちのスーパースターだ。
俺が出来ない事をいつもやってしまう。
そんな貴さんに憧れてこの世界に入りました。
頑張れ石橋貴明!俺たちの貴さん!
カンニング 竹山
熱帯夜のフルマラソン。ゴールの国技館まで行けたら行こうと思ってますが、今の貴さんの姿を見たら、今からでも行きたいです!
頑張れ貴さん!
清原和博(元プロ野球選手)
貴さん、いつも僕に勇気と希望をくれてありがとう!
僕が×××(放送禁止用語)をやめられたのも、今の貴さんが居たからです
NOシャブNOライフ!
これに対し、石橋貴明は「英語間違ってるじゃん」と指摘し、笑いに包まれます。
バナナマン 設楽
今年は本家、日本テレビの方が、24時間マラソンやってないのに、貴さんはやるんですね。
やっぱスゲェなって思います。
そういう所です。貴さんのスゲエ所は!
このメッセージに対して、石橋貴明は「本家日本テレビ走ってないって何?」と顔をしかめます。
石橋貴明は「本家走ってるから俺も走ってるんじゃないの?」と怒り出します。
スタッフは「いや、、、」と困惑している模様。
石橋貴明とスタッフが言い争いをしてしまいます。
果たして、ゴール出来るのでしょうか。
石橋貴明がスタッフと言い争いをしている一方で、ゴール付近ではエンディングの時間が来てしまったので、本家同様にエンディングを始めます。
ゴールでは、加山雄三を真似るものまねタレント、ゆうぞうが待っています。
また、本家と同様にゆうぞうが「サライ」を歌い始めます。
そして、石橋貴明はゴールへの道からそれ、どこかへ向かっていき、24分間テレビは終わります。
今回は24時間テレビをパロディ化した企画動画でした。
わずか24分間の動画でしたが、応援のメッセージやスタッフとの掛け合いは終始腹を抱えて、笑って見ることが出来ました。
こんな世の中だからこそ、すこしでも笑顔になってほしいという思いが伝わってくる動画だと思います。
今後、投稿される動画も楽しみにしたいと思います。