今回紹介する動画は新企画「東京アラートラン」。
コロナが収束しない中、飲食業界は不況状態に。
そんな状況に陥っている飲食業界にとんねるずの石橋貴明さんが立ち上がる!
企画内容は、「コロナが明けたら行きたいお店を紹介する」というもの。
そこで、食通な石橋貴明さんがお店のベストメニュー3品を食べ、最後にお店に対して4段階
に分かれた評価を下します。
果たしてお店は最高評価を獲得することができるのだろうか!!!
【貴ちゃんねるず】とんねるずの石橋貴明さんが様々な企画を行うチャンネル。今回は、新企画「東京アラートラン」というコロナが明けたら行きたいお店を紹介するというものです。
今回紹介する動画は新企画「東京アラートラン」。
コロナが収束しない中、飲食業界は不況状態に。
そんな状況に陥っている飲食業界にとんねるずの石橋貴明さんが立ち上がる!
企画内容は、「コロナが明けたら行きたいお店を紹介する」というもの。
そこで、食通な石橋貴明さんがお店のベストメニュー3品を食べ、最後にお店に対して4段階
に分かれた評価を下します。
果たしてお店は最高評価を獲得することができるのだろうか!!!
最初のお店はJR恵比寿駅から徒歩1分の所にある「二代目恵比寿ビアホール」というお店です。
しかしながら、店内はガラガラな状態、、、。
人気メニューベスト3位は
1位 唐揚げ
2位 アンチョビキャベツ
3位 焼きそば
特に、人気メニュー1位の唐揚げは賞を受賞した自慢の唐揚げです。
お味はいかに!?いざ、実食!!
人気メニューベスト3位を食べる予定が、石橋貴明の希望で、まずは「揚げ茄子ポン酢」をポン酢抜きで注文します。
しかしながら、ポン酢がかけられた揚げ茄子ポン酢が出てきてしまいました。
その後、石橋貴明は気を取り直して、国産枝豆を注文します。
しかしながら、枝豆は茹で過ぎてしまい、石橋貴明は呆れてしまいます。
また、店長の調理場との連携がうまくできておらず、オペレーション能力を問われる始末になりました。
さらには、メニューの産地も回答できず、石橋貴明に責められる一方。
そして、遂にお店自慢の唐揚げで名誉挽回を図るが、味は「普通」という感想になりました。
果たして、良い結果は獲得できるのでしょうか。
さて、結果発表の時間がやってきました!!
評価は4段階
「LOCK UP」 絶品
「ALERT1」 美味しい
「ALERT2」 そこそこ
「LOCK DOWN」 最悪
料理のおいしさに応じて石橋貴明がアラートを発令します。
結果は、、、、、なんと「LOCK DOWN」!!
最低評価という結果に、、、。
次回のお店は最高評価を獲得することが出来るのだろうか!?次回に乞うご期待!
石橋貴明さんの歯に衣着せぬ発言に、お店を正しく評価しようとする姿勢を感じます。
そして、店長との会話も見ていて、腹を抱えて笑うことができます。
気になった方はコロナ明けにお店に行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は、この動画を見て二代目恵比寿ビアホールが気になったので、コロナが収束したら行ってみたいと思いました。