今回は、まあたそとのコラボ企画!
視聴者からの悩みに真剣に答える、人生相談会です!
普段はふざけているまあたその真面目な一面を明らかにするという目論見もある…!?
それでは早速2人の人生観を見ていきましょう!
【エミリンチャンネル】ハイテンションな口調が魅力のYouTuberエミリン!今回はまあたそさんとのコラボ企画です!
今回は、まあたそとのコラボ企画!
視聴者からの悩みに真剣に答える、人生相談会です!
普段はふざけているまあたその真面目な一面を明らかにするという目論見もある…!?
それでは早速2人の人生観を見ていきましょう!
Q、現在高校3年生でもうすぐ受験です。将来何をしたいかなんてぜんぜん決まっていないのに、親戚や周りの大人に「将来はどんなことをしたいの?」と聞かれると重圧に感じて辛いです。どうしたらいいですか?
A、まあたそ「大人はもう聞くな!」
大人は天気の話をするみたいに、ちょっとした世間話のつもりで進路のことを聞いてくる。だから、デリケートな時期には子供にそういうことを言わないようにするべき!
決まっていなくて当たり前なんだから、もし聞かれてしまったら、こちらも大人の対応でサラッと流そう!
Q、一回も化粧をしたことがなくて、自分で家では練習しているものの、恥ずかしくて外出するときにはできません。でも友達はみんな化粧が上手でかわいい…上手くなるには一体どうしたらいい?
A、まあたそ「うちも初めてメイクした時、人におかしいって言われて恥をかいた!」
マイクで人前に出るのが恥ずかしいというのは、女子なら誰でも通る道。
茶化してくる人もいるかもしれないけど、あなたは人前に出る前に「これ、大丈夫かな…」と思えている!
だから、きっとこれから上手になれるよ!
Q、推しのためにアルバイトを始めましたが、一年経ってもぜんぜん仕事ができなくて、クビになりそうです。何からやっていったらいいのでしょうか…
A、エミリン「私も仕事できなさすぎてクビになった!」
どう頑張っても上手くいかないなら、人には向き不向きがあることを受け入れて、別の仕事を探してみよう!
絶対にあなたに合った仕事があるはず!適材適所。
エミリンはその結果、YouTuberに行き着きました。
Q、コロナで失業して、なんとなく日々を送っています。どうしたらいいですか?
A、まあたそ「別に焦る必要はないよな」
何にでもなれるとしたら、何になりたい?そのとき思い浮かんだ、自分の好きなことに関わる仕事を探していったらいい。好きなことに関われているから、どうなってもあんまり後悔はしないよ!
Q、タバコをやめるというのを条件に始めた彼氏との同棲。やめてくれたと思っていたのに、夜中にこっそり吸っていました!どうしたらいいですか?
A、まあたそ「彼氏を追い出せ!」
甘えられる環境を彼氏に与えているから、つけ上がる。あなたのことが本当に大切だったら、追い出してもきっと戻ってくるはず!勇気を持って突き放そう!
Q、両親、兄姉はみんな二重で綺麗な顔なのに、自分だけ一重でブスです。フォローされても、コンプレックスは消えません。どうしたらいいですか?
A、まあたそ「分かる…」
でも、きっと自分を過小評価しているよ!メイクの仕方とか覚えれば、ガラッと変われる人もたくさんいる。
それでも自分のコンプレックスが気になるのなら、本気でご両親に相談してみて、二重にするなどやってみたらいいと思う!
真剣な思いはきっと伝わります。
Q、いつも人に合わせてキャラを変えてしまい、本当に自分がどんな人間なのか分かりません。これから見つかるものなのでしょうか…
A、キャラを変えられるってことは、付き合う人たちを不快にさせないことができるってことだよね!
そんな器用にできなくて、人間関係がうまくいかない人もいるくらいだから、人を気遣って振る舞えるのはあなたの長所です!
Q、部活で、どんなに練習していても上達できません。自分より練習していないのにサラッと上手い人も沢山いて、自信を無くします。どうすれば人を恨まずに強くなれますか?
A、エミリン&まあたそ「ヒロアカを見たら??」
この人の気持ちはよーく分かる…エミリンがアミューズにいた時も、なかなか芽が出ないのに周囲の人は努力もせずにスカウトされてモデルになって…
悔しい思いもたくさんしました。
でも、世界ってときにしてそういうもの。
割り切れない時は、ヒロアカを見てデクの努力に心を打たれよう!!!
数々の真面目な質問に、寄り添いつつポジティブに変換してあげる2人でした。
皆さんも何かが辛くなった時は、2人の回答を心に留めておくともう少し頑張れるかも!?