伝説のホラー島『アイカ島』に遊びに行ってみた【まひとくん。】

爽やかなイケメンボイス&ハイテンションなトークが魅力のゲーム実況者まひとくん。最近はNintendo Switchの人気ソフト【あつまれどうぶつの森】についての動画を数多く配信しています。


過去作で有名だった怖い村があつ森に帰ってきた!

今回まひとくんが夢番地で訪れたのは、伝説のホラー島『アイカ島』。

過去作でも『アイカ村』というホラー村として有名だったものが、あつまれどうぶつの森に登場した!ということで、おびえながらも散策します。

到着して早速あちこちを見てみると、島のあちこちに謎のエリアが点在していました。

長い尻尾を持つ化石が飾ってあったり、宇宙に関する実験が行われていそうな場所があったり、ピンク色のアロマとミキサーで埋め尽くされた場所があったり…。

何を表しているかは分かりませんが、どことなく不気味な雰囲気が漂っています。

その中でも特に不気味だったのは、ベッドの周囲にたくさんの目覚まし時計、そして大砲…

目を覚ますことができなければ大砲が放たれるのか…?

そんな不穏な想像が止まらなくなりますね。

住民も不気味

アイカ島には、全部で18人の住人が暮らしています。

プレイヤーが8人、どうぶつが10人。しかも、どうぶつはすべてカエルです。

何か意図があるのでしょうか。

出会うプレイヤーたちに話しかけると、皆がそれぞれに不思議な会話をしてきます。

住民①:「なぜカベのなかにいれてくれないの」

住民②:「つぎはムカデのじゅうみんをつくる」

住民③:「シズエのクツシタはぬすみやすいわ」

住民④:「ひとのふこうがそんなにたのしい?」

住民⑤:「おかあさんだいすき」

何を意味しているのかはこれだけではわかりませんが、彼らの家と組み合わせて考えてみると、そのセリフの真意が明らかになるかも…

もっとも怖い『アイカの家』

不気味な雰囲気も我慢して進み、何とか島の代表者アイカの家らしき場所にたどり着きます。

家に入ると、何やら誕生日パーティーが行われている様子。

何となく怖い雰囲気があるものの、他の部屋も特に怪しいところはなく、アイカが描いたのであろうほほえましい家族の絵も飾られています。

そして、もう一つのアイカの家に到着。中に入ってみました。

するとなんと、誕生日パーティーはそのまま、部屋は荒れ果てていたのです。

他の部屋を見ても、モノが散乱していたり、ただならぬ状況を感じます。

更に、前の家で見た絵が、こちらの家ではアイカが描かれている部分だけ真っ黒に塗りつぶされていたのです…!

別の部屋では、アイカが檻に入れられているかのような風景が広がっていました。

「ひとのふこうがそんなにたのしい?」

というアイカのセリフやこの家の状況から考えると、もしかするとアイカは両親から虐待を受けていたのかもしれません…

怖すぎる!想像力が働く島

このように、得体の知れない怖さが漂うアイカ島でした。

まひとくんは久々のホラー島におっかなびっくりしながらも楽しめた様子。

夢番地では様々な島に行けてとても素晴らしい機能ですが、じかに製作者と話すことができない分、より正体の分からない怖さが増しているのかもしれませんね。

【あつ森】伝説の恐怖ホラー島”アイカ島”がガチでヤバすぎたwwww とび森で超有名なホラー村のアイカ村がついに帰ってきた・・・

【あつ森】伝説の恐怖ホラー島"アイカ島"がガチでヤバすぎたwwww とび森で超有名なホラー村のアイカ村がついに帰ってきた・・・
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事