ポケモン内の古代文字の暗号は意外な方法で解読されていた⁉【さおうさん】

独特のシニカルなしゃべり口での語りが人気のゲーム実況者【さおうさん】!今回はポケットモンスターに登場する古代遺跡の暗号を解読します!

 

ブラック・ホワイトの海底遺跡の暗号

『ポケットモンスターシリーズ』には、数々の古代遺跡が存在します。その中の『ブラック・ホワイト』に登場する最大の謎、それが海底遺跡の暗号です。主人公は、超古代遺跡の謎に迫るべく、イッシュ地方の海底に沈んだ遺跡を調査することになります。この遺跡の壁には、謎の古代文字が刻まれており、解読が難解なものとされていました。
遺跡内には、この謎の文字がいくつも点在しています。そしてどうやらそれは、宝を示す暗号となっているらしいのです。ゲーム内では、ひらがなの羅列として解読することができるものの、それが何を表しているのかまでは分かりません。今回はこの謎の文字をさおうさんが解読していきます!

LET’S 解読!

この謎の文字、点字やアンノーン(アルファベットのような形をしているポケモン)ではなく、中国の甲骨文字や、象形文字によく似ています。そして、有志の考古学者がこの文字をアルファベットに書き換えることに成功しました。しかし、その解読した文章も、およそ文章と呼べるものではなく、ただのアルファベットの羅列。全く読めません。
ですが、ここで終わりではなかったのです。実はこの暗号、まず象形文字をアルファベットに変換→反対から読む→文字が書いてある遺跡の階数の分だけアルファベットをずらして読むという手順で読み解くことができるのでした!
そして、その読み解いた文章がこちら。

〈1階〉
王の言葉を聞け 素数は真実へと繋がる
王は勇敢だ 王は決して希望を失わない
王は愛情に満ちている 王には夢がある
王は冒険心を持つ 王はすべてを受け入れる
王は二番目の角を曲がる
王は三番目の角を曲がる
王は五番目の角を曲がる
王は七番目の角を曲がる
王の精神を持て
王を讃えよ、王の光は輝く
王は彼の家来を動かす
王は慈愛を持って行動する
王は憎しみと戦った
王は消して迷わない 
勇敢なる王であれ

〈2階〉
命は感謝である
食事は生命を受け取ることである
正しいか悪いかが全てではない
野蛮であってはならない
粗末にしてはならない
全ては平等に尊い、戦いは何も生まない
無限の悲しみを生むだけ
王に理解を示すならば ここで光を放て

〈3階〉
王はすべての存在と話す
王は生きとし生けるもの 
すべてと会話する力を持つ
王は未来を読み 民を大津波から守った
王はすべての希望であり すべての理想である
愛する心と愛する力を持て 同意するなら力をふるえ

〈4階〉
王はたった一人で****を倒した
****はすぐに王の味方になった
王は****を生き物と呼んだ
王は希望であり 未来そのものだ
偉大なる王*****を称える

このように、神秘的な文章が隠されていたことが分かりました。各階の最後に書かれている、光や力というのは、「フラッシュ」「かいりき」などの、遺跡の先に進むためにゲーム内で必要とされる技を表しており、遺跡を進むヒントが暗号の中に隠されていたのでした。更に、4階に書いてあった文章では、生き物や王の名前が伏字になっていましたが、王の名前として有力なものがあります。それが、「ハルモニア」です。これは、ゲーム内での重要な登場人物「N」の製作段階での名前であり、Nが王の子孫であったことを裏付けているのではないかと言われています。
このように、ゲームの中にこんな複雑な暗号が隠されていました。暗号を解読できるのもすごいですが、これを制作するのもとてつもない労力ですよね!今回も、さおうさんはポケモンの知られざる魅力を紹介してくれました!

【ゲーム史に残る】ポケモン内の『甲骨文字』は特殊な方法で解読されていた・・・海底遺跡の暗号に意外なことが書かれていた!!【ポケモンBW】【ポケモン剣盾】

【ゲーム史に残る】ポケモン内の『甲骨文字』は特殊な方法で解読されていた・・・海底遺跡の暗号に意外なことが書かれていた!!【ポケモンBW】【ポケモン剣盾】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事