いつもよりもっと良いものを!りさの”大”お気に入りアイテムを紹介!
【SekineRisa】コスメ、洋服、美容系商品から普段使える雑貨などのレビュー動画をあげている関根りさ。今回はただのお気に入りではなく、”大”お気に入りのアイテムを紹介してくれます。最新コスメや気になっていたアイテム、ヘアケア商品など、正直レビューでおなじみのりささんが気に入ったものは一体なんなのでしょうか。
最近のお気に入り9アイテム

以前から気になっていたアイテムが届いたり、使ってみて良かったアイテムがあったりと、最近のお気に入りを一挙紹介してくれますよ。
1.LUNASOL グラムウィンク

まずは単色のアイシャドウです。りささんが購入したのは01 Dusk Orangeというカラーです。

クリームタイプのアイシャドウで、中を開けるとこのような感じになっていますよ。

オレンジ系のアイシャドウが大好きなりささん。シルバーのラメが入っていて、質感はさらっとして二重幅に溜まることもありません。おまけにフィット感もあるので、アイシャドウベースとしても使えそうです。

普段は自分になじむと思ってゴールド系のラメを使うことが多いりささんですが、シルバーの華やかさも好きで使っています。

02.THE BODY SHOP アイシャドウパレット

オウンユアナチュラルズというカラーを購入しました。りささんが学生の頃はまだサボンなどがあまり有名ではなく、人へのプレゼントと言えばTHE BODY SHOPという時代だったんだとか。ベージュがベースのパレットなので、使いやすそうなカラーが揃っています。

りささんが特にお気に入りのカラーは、上段右から3番目(左)と下段右から3番目(右)です。左は特にラインのように引くとかわいいとのことでした。

目尻にラメのオレンジカラー、下まぶたにくすんだ黄色のカラーをのせています。発色もきれいで、使いやすいので気に入りました。
03.CAROME WATERPROOF LIQUID EYELINER

ダレノガレ明美さんがプロデュースしているブランド・CAROMEのアイライナーです。以前から気になっていましたが、やっと購入して使ってみたら良かったので紹介します。

色味はナチュラルブラウンで、筆の使い方次第でかなり細く入れることができますよ。

アイラインを細めに入れると目がくっきり見えるので、細く入れられるアイライナーを探していました。先ほど昼寝をした時、目が乾いたのか涙が出ていましたが落ちずにきれいに残っていたところもお気に入りポイントです。そんな説明をするりささんの後ろで、元気に動いているハナマサ。

きつすぎずかつ印象的な目元に仕上げてくれますよ。

4.Kingdom ツーステップマスカラWP

Instagramでも紹介していたこちらのアイテムは、マスカラ下地とマスカラがセットになっています。

ベースはカールキープ力が高く、かつまつ毛が固まりません。クレンジングで落としやすいところも高ポイント。

マスカラ下地の有無で、まつ毛のカールキープ力はかなり変わってきますよね。つけ過ぎるとやはり白くなって固まってしまいますが、適度につけることで日常使いにぴったりな仕上がりになりますよ。

Instagramに載せた写真がこちらです。ふんわりした感じは残しつつ、しっかりまつ毛を強調してくれるので「盛れる」と言っていました。

【夜まで続くカール下地付き! 】少ないまつ毛でも これ1本でつけま超え キングダム ツーステップマスカラWP ディープブラック ボリューム&ロング&カールマスカラ 汗・皮脂・水に強いウォータープルーフ ベース: 3.5g マスカラ: 4.4g
¥1760(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
5.バンスクリップ

中国の通販サイト「SHEIN」で買ったバンスクリップです。ちなみにりささんはこれを「ガチャガチャ」と呼ぶんだとか。

りささんが買ったときは5個入りで495円という破格のお値段でしたが、現在はさらに安くなっていました。1個100円以下だとかなりお得ですよね。

りささんのロングヘアーもしっかりまとまります。固すぎず程良い使い心地ですよ。

後ろはこのような感じです。
6.CLARINS コンフォートリップオイル シマ―

りささんが今日つけているのはこちらのリップです。7月30日に発売したばかりのホットレッドというカラーで、りささんはCLARINSから直接プレゼントされたとのことでした。

ゴールドラメが入ったレッドのカラーがかわいいですよね。以前発売された限定色の赤いコンフォートリップオイルがお気に入りだったりささん。それに近いカラーなので、今はこればかり使っているそうですよ。

マスク生活が続いているので、ティントなど落ちないリップをよく使うようになりました。ですが、そのせいで唇に負担がかかって荒れてしまったようです。これを使ってから唇のコンディションが良くなりました。マスクをすると色は落ちてしまいますが、ケアという観点からもおすすめのリップです。

一見かなり濃くはっきりした赤に見えますが、シマータイプなので透け感があって使いやすいですよ。
7.crayme Hoop Pearl Pierce

菅野結以さんのブランドであるcraymeの展示会で買ったピアスが届きました。

リングタイプになっているので、キャッチをなくす心配もありません。

きれいめな服にもカジュアルな服にも似合う小ぶりのピアスです。普段は大きいピアスが好きなりささんですが、こちらは買って良かったなと心から思ったアイテムでした。
8.care pro トリートメント浸透促進アイロン

普通のアイロンに見えるこちらのアイテムは、トリートメントを浸透させるために使うアイロンです。

超音波タイプなので熱が出ず、トリートメントをより浸透させてさらさらの髪にしてくれるという優れものですよ。

防水設計かつコードレスなので、お風呂場でも安心して使えます。

使い方はいたってシンプルで、内側の電源ボタンを押すとランプが赤く光ります。

あとはトリートメントをつけた髪にすべらせるように使うだけでOK。

内側が青く光り、ジジジという音が出れば効果が発動している合図です。

髪を少なめに取ってしまうとしっかり挟まらずに音が鳴らないこともあるので、そのような時は厚めに取りましょう。

美容院に月1回トリートメントをしていますが、それでも髪の毛のツヤを保つのはなかなか難しいとのこと。そのため、自宅で手軽にできるヘアケアアイテムを探していました。使った方の髪は触り心地が良く、乾かした後もまとまりやすくなったと実感したそうです。

ここで充電できます。人気のため生産が追い付いていないようなので、見つけたら手に取ってみてはいかがですか?
9.mofua 雲に包まれるようなやわらかケット

りささんがおもむろに持ってきたこちらのアイテム。

もちもちした薄掛けで、Amazonで見つけたmofuaというところのアイテムです。

最初、白は汚れが目立つかと思いカバーをかけて使っていましたが、何といってもこの肌触りが魅力なのですぐにカバーをかけることをやめました。素肌に触れるたびに気持ちいいと感じるようです。ソファの上でリラックスしているとハナマサも寄ってきました。

マシュマロのような生地感で、包まれたハナマサも気持ちよさそうにしています。

暑がりのりささんは、夏はブランケットをかけて寝ていましたが、たまたまこちらの薄掛けを見つけたので買ってみたところ大ヒットでした。厚みもないので家の洗濯機でも洗濯できるというところもお気に入りです。

mofua(モフア) 掛け布団 肌掛け キルトケット オフホワイト ダブル ふんわり 雲に包まれる やわらか 極細 ニット生地 ソフトタッチ 洗える 31200342
¥4930(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
ぜひチェックしてみよう

りささんが大をつけるほどお気に入りということで、どれも魅力的なアイテムばかりでしたね。気になったものがあった方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。