たった数分で色んな人生を味わえるゲーム『Life is a game』が面白い!【まひとくん。】

爽やかなイケメンボイスで大人気のゲーム実況者まひとくん。今回は、ある人生シミュレーションゲームをプレイします!


どんな人生になるかは、選択肢次第!

まひとくんが今回プレイするのは、『Life is a game』という人生シミュレーションゲーム。

よくある人生ゲームと少し違うのは、横スクロール型でサクサク人生を味わうことができるという点!

攻略法などはあるのでしょうか…!
どんな人生になるか、楽しみです!

第一の人生

早速プレイ開始!

赤ちゃんの状態からスタートして、とにかく『せんたく』のボタンを押して回収していきます。

すると、主人公はどんどん成長。高校生のような風貌になり、大学生のような風貌になり、スーツを着て…

そこまで成長すると、何人かの女性が現れました。1人選んで『せんたく』してみると、次からはその女性と2人で歩むことに!結婚できたのですね。

そうしてどんどん歳を重ね、ついに棺桶の中に。
人生が終了しました。

すると、映像が巻き戻しになり振り返りが始まりました。どんな人生だったのか、説明が始まります!

振り返りによると、
・教師
・友達が少ない
・家族だけが支え
・妻ともっと色んなことをして過ごせばよかった

という人生だったそう。妻と連れ立っているときに、あまり『せんたく』をしなかったからだと思われます。

こんなふうになるのかー!と要領を掴んだまひとくん。
次の人生にチャレンジ!

第二の人生

今度は、何も選択せずにやってみよう!ということで、何も選ばずにただ人生を眺めます。

すると、会社員になったあたりで頭上に雨雲が…
何やら不穏な雰囲気です。

すると!

『game over』

人生が終わってしまいました!
何もせずにいるとゲームオーバーになってしまうようですね。

気を取り直して、今度はもっといい人生を!

第三の人生

次は、なるべく良い子になるようにプレイしてみます。
子供時代はいたずらをあまりせず、学生時代は少し趣味のバンドも嗜む…

すると、大人になると医者になっていました!これは成功したっぽい…?

次の瞬間、家がボロボロに。結婚はしたものの、子供もいないようです。そして棺桶へ。

どのような人生だったのでしょうか…

振り返ると、今回は
・友達が少なく孤独だった
・貧乏な医者だった
・オペに失敗してしまった
・バンドは一瞬だけだった

という結果に。あまり良い結果とは言えないかも…結構難しくて戸惑うまひとくん。

ラストは有終の美を飾れるのか!

第四の人生

張り切ってスタートした人生!

しかし早々に雨雲が!なぜー!!
そしてゲームオーバーになってしまいました。

難しい!

数分で色んな人生を味わえるこのゲーム。
プレイ中は慌ただしいですが、一生を終えた後で振り返りがあるのが面白かったですね。

車を購入したり、子供と遊んだり、人生は様々な選択の連続なんだということを実感できるゲームでした。

人の一生分の色んな人生をたった数分で体験できるゲームがヤバすぎた。【Life is a game/人生シミュレーター】

人の一生分の色んな人生をたった数分で体験できるゲームがヤバすぎた。【Life is a game /人生シミュレーター】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事