今回のサラの動画は2021年6月ベストコスメの紹介です。6月というとファンデーションをそろそろ変えたくなりますし、夏用コスメも多く発売されましたね。最近ではマスクでも落ちないようなベースメイクアイテムなども多いのでどれを買おうか迷います。
気温や湿度も高くなってきた6月、サラが選ぶ6月のベスコスはなんなのか紹介していきます。
コスメヲタが激推し!押さえておきたい2021年6月ベストコスメはコレだ!
【コスメヲタちゃんねるサラ】様々なコンセプトのメイクやコスメレビューを投稿している美容系Youtuber。今回は6月のベストコスメを紹介しています。月のコスメ代が7万を越えるサラの紹介するコスメはなんなのか、楽しみですね。
日焼け止め:ビオレUVアクアリッチアクアプロテクトローション

まず紹介するのは日焼け止めです。日差しも強くなってきて外出時には必須な日焼け止めですがとても多くの商品が販売されていてどれにしようか悩みますね。
特にボディー用はあまりベタベタするものだと服について白くなってしまうので悩みどころではないでしょうか。
この日焼け止めはサラサラで軽いつけ心地、水のようなテクスチャーでとても塗りやすいです。
日焼け止めというとまず家で付けて、外で何度か塗り直しをすると思いますが、この日焼け止めはその塗り直しのときにとっても着け心地がいいんですよ。
潤いもチャージされるのでいいリフレッシュになるかもしれませんね。外出時には必ず持ち歩きたい1本です。
下地:ポール&ジョー プロテクティング ファンデーション プライマー

次に紹介するのはポール&ジョーの下地になります。ポール&ジョーの下地には色々な種類があってどれも人気ですね。
この下地はポール&ジョーの下地の中でも1番人気で、高い保湿力と日焼け止め効果で1年中使える下地です。
ただ、保湿効果が高めなのでオイリー肌のサラの場合真夏だけは厳しそうだと言っていました。乾燥肌の人なら本当に1年を通して使える下地だと思います。
フェイスカラー:セルヴォーク ムードパレット

次に紹介するセルヴォークのムードパレットですが、このコスメはフェイスカラー、チークカラー、コンシーラー、ファンデーションがオールインワンになったパレットです。
鏡が大きく、付属のブラシも塗りやすく、とっても使いやすいパレットだとサラは言っていました。
乾燥しにくいので時間がたってもコンシーラー割れを起こさずに済みそうです。サラが使用しているカラーはパープルで、ほかにピンク系の色もありました。
パープルは目の下のクマをカバーするのに最適で、重ね塗りするとよりクマが消えています。
アイブロウ:セルヴォーク アイブロウパウダー

一見KATEのアイブロウパウダーによく似ていますが、このアイブロウパウダーはセヴォークの商品の中でも一番人気です。以前サラが投稿した各コスメブランドの一番人気商品だけでメイクする動画にも登場しました。
サラはこのアイブロウパウダーが気にいったそうで、今回別の色も購入したそうです。03パープルブラウンの色はこちらになります。

パープルといってもそこまで紫では無く、抜け感のある紫がかったブラウンですよね。オシャレですし重くもないので使いやすそうな色です。
アイブロウは髪色よりも若干明るめの色を選ぶといいんですが、この色なら黒髪でも明るい色の髪でも合いそうだと思います。
ちなみにこのパウダーはアイシャドウとしても使えるそうです。付属のブラシも書きやすくて、眉尻のシャープな線も描きやすいとサラは言っていました。
アイシャドウ:メイクアップフォーエバー アクアレジストスモーキーシャドウ

次に紹介するのはプロ仕様のメイク用品の多いメイクアップフォーエバーからスモーキーシャドウです。サラの使用色はピオニーで、明るめのベージュっぽい肌なじみのいい色ですね。
クレヨンのような描き心地なんですが、しばらく置くとこすっても落ちないそうで耐久性はかなり強そうです。
サラはこれを涙袋に使っています。

涙袋はとくににじみやすく落ちやすい場所なので耐久性の高いものは安心して使えますね。ラメのあまり入っていないタイプなので自然な涙袋に見えます。
ハイライト:資生堂クレ・ド・ポーボーテ レオスールデクラ

クレドポーボーテのハイライトでサラは14番を使用しています。このハイライトで一番人気の色は17番なんですが、サラが以前17番を使ったとき、注意しないとつけすぎてしまうと感じたそうです。
それでサラはこのハイライトはつけすぎ注意という印象があったそうですが、14番の色味が気になって使ってみたところこっちは使いやすかったんだとか。

色が自然で肌なじみがよく、ほかの色よりもかなり使いやすかったので14番がオススメだとサラは言います。
ツヤ感もとても自然で、内側からにじみ出るようで健康的できれいな肌に見えますね。
最近サラは中顔面短縮のため、目の下に逆三角にこれを塗るようになったそうですので、面長な人は試してみるといいかもしれません。
まとめ
今回のサラの動画は6月激推しコスメまとめでした!冒頭から日焼け止めがでてくるあたり夏が目前という気がしますね。塗り心地がいい日焼け止めがあれば出先での塗り直しもいいリフレッシュになりそうです。
セルボークから2種類紹介されていましたが、特にアイブロウパウダーは抜け感があって一番人気になるのもうなずけます。
メイクアップフォーエバーはプロ仕様のコスメが多いので涙袋などの崩れにくい場所で真価を発揮しますし、クレドポーボーテのハイライトは人気の17番よりも14番のほうが使いやすいという驚きの結果でした。人気色だからといってそれで完璧というわけではないので、人気色でも合わないと感じたらほかの色を試したいですね。
6月もたくさんのコスメが発売されましたが、次は7月、いよいよ夏本番です。次はどんなコスメが発売されるのか気になりますし、来月のサラの推しコスメも楽しみですね!