以前、姉と過ごす夜のナイトルーティンの動画を上げていたあきの。
この中で、お風呂のドアになぜか新聞紙を貼っている場面がありました。今回はその新聞紙の謎について打ち明けます。
その場面が収められている以前の動画はこちら!↓
昨年より「ぼっち浪人生」としてYoutube活動を始めたあきの。晴れて大学生になった現在は、彼女のゆるっとした日常と編集を担当する姉の毒舌ツッコミが癖になる動画を数多く投稿しています。
以前、姉と過ごす夜のナイトルーティンの動画を上げていたあきの。
この中で、お風呂のドアになぜか新聞紙を貼っている場面がありました。今回はその新聞紙の謎について打ち明けます。
その場面が収められている以前の動画はこちら!↓
何があったのか…ずばり、あきのがお風呂のドアのガラスを割ってしまったのです!
視力が悪いあきのは、いつもコンタクトをしながらお風呂に入っていました。しかし、そのことを動画で話して以来、リスナーから
「コンタクトをつけたままお風呂に入るのは、失明の危険性があるからやめた方が良い」
とよく言われるようになったそうです。
そのため、あきのは最近コンタクトをつけずにお風呂に入るようにしていました。
それが災いし、なんとシャワーヘッドをかける場所が分からなくなり、振り回していたところドアにぶつけて割ってしまったらしいのです…!
怪力!?!?
半同居中のねね(お姉さん)にいつまでも隠しているわけにもいかないので、意を決して打ち明けることを決意。
「隠しててごめんねぇ」
と、ことの顛末を話しました。怒られる!?かと思いきや、わりとあっさり受け入れたねね。
「私は一円も出さないから」
と、修理には協力しないつもりだったので、どうでもよかったみたいです…。
しかし、割れた窓ガラス越しに言い訳をするあきのの絵面が、なかなかじわります。
割れてしまったことは仕方ないので、修理代について調べる2人。
すりガラスの大きさや、金額をみてみると、そこまで大金はかからなそう…と少し安心します。
そもそもコンタクトをつけると失明するっていうのも本当なの?と疑うねね。
それについても調べてみますが、どうやらあながちガセではないようです。
それにしても、一人暮らしを始めてからテレビを壊したり、体調を崩して入院したり、ガラスを割ったり…
なんだかついていないあきの。
これ以上危険なことがないといいのですが…。