アオイの。のバッグの中身公開!小さめバッグで身軽に出かけよう!

【アオイの。】ツヤ感のあるナチュラルメイクを中心に投稿している美容系Youtuber。今回はアオイの。のお出かけ用バッグの中身を公開しています。小さめバッグで身軽に出かけたいと思ってはいてもついつい荷物が多くなることありませんか?これだけあれば大丈夫な参考になりそうな動画です!

 

アオイの。のバッグの中身公開!

小さいバッグで出かけている女性って素敵ですよね。身軽でフットワークが軽い印象があります。
ですがいざ小さいバッグで出かけようとするとついついあれもこれもと荷物が増えてしまって結局いつもの大きなバッグで出かけてしまう…なんて経験をしている人もいるかと思います。
荷物が多いと疲れますし、置き場所にも困ったりして不便ですよね。そこで今回はアオイの。の小さめバッグの中身を公開している動画を紹介します!
綺麗系でオシャレなアオイの。の外出時に持ち歩く厳選アイテムを見てみましょう!

バッグ:アンテプリマ スタンダードミニアトゥーラ

まずはアオイの。お気に入りのバッグから紹介します。アンテプリマのスタンダードミニアトゥーラというバッグを愛用しているようです。
アンテプリマのバッグは3万~6万円ほどの価格なのでかなりいいバッグですね!
シルバーでキラキラしていてとっても可愛いです!しかもこのバッグは3wayで使い方が選べて、斜め掛けショルダーバッグ、肩掛けショルダーバッグ、ハンドバッグとしてつかえます。
付属のチェーンの長さも調節できるので体格にあわせて使えるのも使いやすさのポイントです。

そしてこのバッグ、本当に小さいです。このバッグに何を入れて出かけているのか気になりますね。

中身①:財布

まず中身その①はお財布です。アオイの。は普段からこの財布を使っていて、特に使い分けたりはしていないそうです。
小さめで手にすっぽり収まるようなサイズですよね。アオイの。は小さめのバッグで出かけることが多いようで財布も小さいものを使うことが多いんだそうです。
これが長財布だと一発でバッグがいっぱいになってしまうので、小さめのバッグを日常的に使いたいときはまず財布のサイズから見直しが必要そうです。

中身その②:ハンドタオル

次に紹介するのはハンドタオルです。このハンカチ、長方形でちょっと変わってますね。
普通のサイズの半分くらいの大きさなのでバッグの中でも場所をとりません。
手洗いをする機会が増え、さらにコロナ対策でトイレのエアータオルも撤去されているので、ハンカチは財布と同様確実に持ち歩きますがそれも場所を取らない小さめのものだと邪魔になりにくいです。
ハンドタオルならハンカチよりも厚みがあるので、半分サイズでもベチャベチャになりにくいのかもしれませんね。

中身その③:ワイヤレスイヤホン

アオイの。は移動中に自分のYoutube動画をチェックすることが多いそうです。ですのでワイヤレスイヤホンは必需品ですね!

中身その④:CHANEL ミラー

続いての紹介はミラーです。アオイのは外出先でのメイク直しは基本的にリップだけなんだそうです。
なので、パウダーやファンデーションの付属ではない単体のコンパクトミラーを使用しています。
パウダー、リップ、アイシャドウなどメイクポーチがどんどん巨大化していく経験は多いですが、メイク直しがリップだけなら持っていくものはぐっと減ります。
CHANELのコンパクトミラーは薄く、小さいので場所をとりません。外出先でのメイク直しを減らすというのも荷物を減らすコツになりそうですね。

中身その⑤:アルコールスプレー

コロナ以降、アルコールスプレーを持ち歩く人が増えましたよね!アオイの。が愛用しているスプレーは薄型で、パッと見アルコールスプレーに見えないおしゃれなデザインが特徴的です。
お店などではアルコールが置いてあるところが多いですが、電車のつり革や手すりなどに触れたあと、手軽にシュッとひとふきしたいです。

中身その⑥:キールズ リップバーム

出典: amazon.co.jp
KIEHLS (キールズ) リップ バーム No.1 オリジナル 15ml

¥1200(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

こまごましたものはポーチにまとめられていました。その中にあったのがキールズのリップバームです。
唇の乾燥はすぐに保湿したいのでこれも必須アイテムですね。

中身その⑦:CHANEL ルージュココフラッシュ

その日によって持っていくリップは変わると思いますが、最近のお気に入りはCHANELのリップなんだそうです。
ベージュ系の色でとても綺麗ですね!ちなみにこの他にも何本かリップを持ち歩いているそうなんですが、1本はマスクでも取れにくいものを持ち歩くそうです。

そして、外出先でのメイク直しはリップだけとは言っていましたが、一応アイブロウペンシルも持ち歩いていました。お守りというか本当にいざという時用なんだそうです。

まとめ

これでアオイの。のカバンの中身は全部となります!財布やハンカチなどの本当にいるものだけをコンパクトに収納していましたね。
特に、財布はそもそも小さめバッグを使用する機会が多いことから小さめのものを普段から使用していたので、荷物を減らしたい時はまず必需品のサイズから見直しが必要だと感じました。

特に女性はメイクポーチの中身がどんどん増えてバッグのスペースを圧迫することが多いかと思いますが、アオイの。の場合外出時のメイク直しをリップだけにすることによってその問題は解決しています。
外出先でリップのみのメイク直しができるのも普段からのメイクが崩れにくいというのが前提です。アオイの。はメイク動画でもこだわりのベースメイクを投稿していたり、また日によってはファンデーションを使わない日もあると言っていたのでパウダーなどがいらないんでしょうね。

小さいバッグを急に使うのは難しくても、持ち歩くものを小さく少なくしていくようにすれば荷物は減るんだと思いました。

【カバンの中身】小さめバッグの中身を紹介!what’s in my bag?

【カバンの中身】小さめバッグの中身を紹介!what’s in my bag?
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事