夏にぴったりの下地を紹介!みきぽんが崩れにくい爽やかコーラル系メイクを披露!

【かわにしみき】多種多様なメイクやルーティーン、購入品紹介からやってみた系の動画までジャンル問わず様々な姿を見せてくれるみきぽん。今回はマキアージュとのコラボ動画で、崩れにくい下地を紹介しつつ可愛いメイクを披露してくれました。マスクをする時のポイントも教えてくれるので、見逃さないように要チェックです。

 

夏の崩れ防止下地登場!

出典: youtube.com

これから仕事があるみきぽん。雑談しつつ、夏にぴったりの下地を見つけたので紹介しながらメイク動画を撮りました。

出典: youtube.com

今はスキンケアまで終わっているので、ティッシュで余分な油分やべたつきを抑えていきます。暑い時期にマスクをしてもよれにくいメイクを披露してくれますよ。

1.下地

出典: youtube.com

使う下地は「MAQuillAGE ドラマティックスキンセンサーベースEX UV+」です。こちらは崩れ防止に特化した下地になっています。

出典: youtube.com

うるさらセンサーパウダーが配合されていて、テカリだけでなくかさつきも防いでくれる優秀なアイテムです。メイクした時の肌を長時間キープしてくれますよ。

出典: youtube.com

こちらをよれやすい鼻周りを中心に塗ります。伸びと塗り心地がとても良く、毛穴もきれいにカバーしてくれますよ。余分な皮脂を吸収してくれるだけでなく、冷房などで乾燥する環境では潤いをキープしてくれます。

出典: youtube.com

左半分だけ塗って比べてみました。ナチュラルにカバーしてくれつつ、肌が明るく見えますよね。

出典: youtube.com

今回みきぽんが使ったのはナチュラルという色味ですが、紫のトーンアップもあります。

出典: youtube.com

比べてみるとかなり色が違いますね。くすみを飛ばして肌をワントーン明るくしてくれますよ。

出典: youtube.com

くすみやすい頬の内側に塗ると、自然にツヤが出て顔色が明るくなります。みきぽんはこの下地を塗って長時間外出しましたが、崩れにくさを実感しました。

出典: youtube.com

以前から崩れにくい下地は販売されていましたが、こちらはUVカット効果が大幅にアップしています。紫外線が強い夏に使いたい下地ですね。

出典: amazon.co.jp
MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+ 化粧下地 通常品 ナチュラル 25mL

¥2860(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

2.コンシーラー

出典: youtube.com

今回はパウダーファンデーションを使うので、先にコンシーラーを塗ります。まず「コンシーラースティックEX 2ナチュラル」という少し暗めの色をチョイス。

出典: youtube.com

指に取り、頑固な目の下のクマ部分に塗っていきます。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ コンシーラースティック EX 2 ナチュラル SPF25 ・ PA++ 3g

¥2740(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

出典: youtube.com

「コンシーラーリキッドEX ライト」は、筆のついたペンシルタイプのコンシーラーです。

出典: youtube.com

クマに重ね塗りする他、ハイライトのように明るさを出したい部分にも塗ります。鼻筋や頬の内側などに塗って、指で叩き込んだ後スポンジで余分なコンシーラーを取りつつなじませましょう。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ コンシーラーリキッド EX ライト 筆タイプ 2.5g

¥2750(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

3.ファンデーション

出典: youtube.com

「ドラマティックパウダリーEX オークル10」を使います。

出典: youtube.com

以前はあまりパウダーファンデーションを使わなかったみきぽんですが、マスク生活になって良さに気が付きました。こちらのパウダーファンデーションは、軽いつけ心地ですがしっかりカバーしてくれます。みきぽんは重ね過ぎないように注意していますが、厚塗り感も出ないと言っていました。

出典: youtube.com

仕上がりも、リキッドタイプよりはマットですが、パウダータイプにしてはツヤっぽくなります。

出典: amazon.co.jp
【2021年発売】MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックパウダリー EX (レフィル) ファンデーション 無香料 オークル10 やや明るめ 9.3g

¥3300(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

4.ベースメイク仕上げ

出典: youtube.com

顔に色味を足すために、こちらのチークを使っていきます。

出典: youtube.com

5色のパレットになっていて、片方がブラシ、もう片方がスポンジという変わったアイテムがついてきます。

出典: youtube.com

中央と右上のカラーを混ぜて、頬の高めの位置にのせます。内側から外側まで、広範囲に塗っていきますよ。
マスク生活でついメイクも手抜きになってしまいがちですが、改めてメイクする楽しさに気が付いたみきぽん。これからも自分のテンションを上げるようなメイクをしていきたいと考えています。

出典: youtube.com

左下の薄いオレンジカラーを、マスクをしていても血色感が出るように目の周りに塗ります。

出典: amazon.co.jp
資生堂 マキアージュ ドラマティック ムードヴェール RD100 チーク アウトレット

¥3544(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

出典: youtube.com

次のこちらのハイライトを使います。

出典: youtube.com

まずは右上のカラーを頬の内側にのせます。指に取ってTゾーンや鼻先にも高さを出していきましょう。年々メイクは変わっていますが、この1年でも大分自分のメイクが変わったことを自覚したみきぽん。1年前の動画と見比べてみるのも楽しそうですよね。

出典: youtube.com

強調したい目頭、鼻の付け根、頬の高い位置にもしっかりのせます。

出典: youtube.com

真ん中と右上のカラーをブラシに取って、おでこにのせます。

出典: youtube.com

左上のピンクカラーで、顎先に逆三角形を描くようにのせると輪郭がしゅっと見えますよ。

出典: amazon.co.jp
【セット買い】マキアージュ ドラマティックムードヴェール (シルキー) (レフィル) 8g & ドラマティックムードヴェール (シルキー) 用 ケース

¥3850(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

5.アイブロウ

出典: youtube.com

「アイブロースタイリング3D 70ハニーブラウン」で眉毛を描きます。

出典: youtube.com

薄いカラーと中間色をとって、まずは眉毛の形を整えていきます。眉のアートメイクをしたので、最近はアイブロウの時間が大幅に短縮されました。

出典: youtube.com

次に濃いカラーで眉毛の下のラインと、眉尻を足します。ブラシ自体がふんわりしているので、濃くなり過ぎないという特徴がありますよ。

出典: youtube.com

スクリューブラシで形を整えるのも忘れずに。

出典: youtube.com

余談ですが、削れてしまった前歯を治療中のみきぽん。今は仮歯なので喋りづらいそうです。勉強中の韓国語も発音が難しいと言っていました。早く歯が替わることを願うばかりですね。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ アイブロースタイリング 3D&ケース 限定セット 70 ハニーブラウン 4.2g

¥3580(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

6.アイシャドウ

出典: youtube.com

アイシャドウはこのパレットを使って仕上げます。

出典: youtube.com

まずは左下のカラーを中央にのせて、目尻に向かってぼかしつつ目頭にも伸ばしていきます。

出典: youtube.com

下段真ん中のカラーを、アイホールから少しはみ出るくらいの範囲までのせます。

出典: youtube.com

同じカラーを下まぶたの目尻側にも入れました。

出典: youtube.com

左上のカラーを細目のチップにとって、涙袋から先ほどの目尻のアイシャドウとグラデーションになるようにのせます。

出典: youtube.com

右上のラメカラーを黒目の上にのせた後、少し左右に広げていきましょう。「海に沈んでいく太陽」をイメージするみきぽんが、ロマンティックでかわいかったです。

出典: youtube.com

同じラメを黒目の下にも少し入れると、目がキラキラ見えてよりかわいくなりますよ。

出典: amazon.co.jp
シセイドウ 資生堂 マキアージュ MAQuillAGE ドラマティックスタイリングアイズ OR303 オレンジキャラメル (在庫) [並行輸入品]

¥3282(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

7.アイライン

出典: youtube.com

アイライナーは「ロングステイアイライナーN BR662」です。

出典: youtube.com

ラインを少し引いてから、先にビューラーをするんだと思い出しました。ビューラーもマキアージュです。

出典: youtube.com

まつげは目頭側をしっかり上げつつ、タレ目に見せたいので目尻はあまり上げ過ぎないようにするのがみきぽんのこだわりです。

出典: youtube.com

インラインを引くときは先にまつ毛を上げるようにしています。

出典: youtube.com

目尻は少しだけ延長させ、自分の爪を使って調節します。

出典: youtube.com

目尻のラインが自然になるように、目を閉じた状態で描き足していきましょう。

出典: youtube.com

薄い色のアイライナーを使って、更に調整します。

出典: youtube.com

まつ毛の間など、埋められなかった細かい部分を埋めます。目尻を描き足しても、色が薄いので派手になりません。
最近またいろいろな仕事の打ち合わせをしているようで、念願が叶いそうだと言っていました。続報が気になりますね。

出典: amazon.co.jp
【セット買い】マキアージュ ロングステイアイライナー N BR662 (カートリッジ) (ウォータープルーフ) 0.1g & アイライナー&ブロー用 ホルダー N

¥2295(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー しっかりカール

¥1100(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

出典: amazon.co.jp
シセイドウ 資生堂 マキアージュ MAQuillAGE シークレットシェーディングライナー 0.4mL (透ける影色ブラウン) [並行輸入品]

¥3041(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

8.マスカラ

出典: youtube.com

「フルビジョンマスカラ」はブラシ部分がアルファベットのBのようになっています。

出典: youtube.com

先が細くなっているので、根元から塗りやすいという特徴がありますよ。みきぽんは目尻を少し垂れさせたいので、下からだけでなく上からも塗ります。

出典: youtube.com

下まつ毛にも少しだけ塗ります。強調させ過ぎないように注意が必要です。

出典: youtube.com

夏が苦手なみきぽんですが、夏用のメイクをしたり夏の曲を聴いたりしている時はテンションが上がるようです。好きなアイドルが夏メイクをして元気に踊っている姿を見ると、「かわいい女の子最高!」と思うと語っていました。飾らない姿も発信してくれるところが、みきぽんの人気の秘訣なのかもしれませんね。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ フルビジョン マスカラ ボリュームインパクト ウォータープルーフ BK970 6g

¥3070(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

9.リップ

出典: youtube.com

「ドラマティックルージュEX OR420」は、夏にぴったりの爽やかなコーラルオレンジのリップです。

出典: youtube.com

今回は上唇の山を作らずに真っすぐ塗っていきます。

出典: youtube.com

OR420を全体に塗ったら、BE777という大人っぽいカラーを用意。

出典: youtube.com

内側にだけ重ね塗りしてメイク完成です。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ ドラマティックルージュ OR420 ナイーブオプティミスト スティックタイプ 4g

¥2200(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

出典: amazon.co.jp
マキアージュ ドラマティックルージュ BE777 ヴィンテージベージュ スティックタイプ 4g

¥3070(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

夏のコーラルメイク完成!

出典: youtube.com

爽やかかつ少し大人っぽい仕上がりになりました。今回紹介した「ドラマティックスキンセンサーベースEX UV+」はとても優秀なアイテムなので、メイクがよれたくない方や、夏用の下地を探している方はぜひ探してみてはいかがでしょうか。

夏のヨレ防止にはコレ!爽やかコーラルメイク【マスクメイク】

夏のヨレ防止にはコレ!爽やかコーラルメイク【マスクメイク】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事