普通のクイズとは違う「誤答」でなければ、答えにならないクイズです!
では、センスのある誤答とは何でしょうか??
【例題】
北京料理や広東料理などに分けられる、一般に世界三大料理の一つとされる料理は何?
答え、中華料理
ですが、今回の正解は
フランス料理、トルコ料理です!
世界三大料理「中華料理、フランス料理、トルコ料理」
を頑張って覚えたということで「惜しい答え」となります、、!
正解してもポイントがもらえないクイズ...? あなたは惜しい解答をピンポイントで答えられるか!
普通のクイズとは違う「誤答」でなければ、答えにならないクイズです!
では、センスのある誤答とは何でしょうか??
【例題】
北京料理や広東料理などに分けられる、一般に世界三大料理の一つとされる料理は何?
答え、中華料理
ですが、今回の正解は
フランス料理、トルコ料理です!
世界三大料理「中華料理、フランス料理、トルコ料理」
を頑張って覚えたということで「惜しい答え」となります、、!
山上さんの答えは、
「兼六園」
惜しい回答で1ポイント獲得しました!
日本三名園は偕楽園、後楽園、兼六園ですが、
それと間違って覚えてしまっていたんですね、、!
ここで、こうちゃん先生からのありがたいアドバイス
「ちゃんとビジュアルと知識を覚えないと。でも言い間違えだよ。」
ふくらP
「ブレスレット」
惜しい回答なので1ポイント獲得です!
本当の回答はアンクレットでした。
こうちゃん先生からのアドバイス
「3秒のシンキングタイムは短いです。冷静に考える力を養ってほしい。」
すかさず山上さんが
アドバイスの的確さに突っ込みをいれていました。
ふくらP「バルカン半島」は誤答
一方で、山上さん「ティラナ」は惜しい回答です!!
アルバニアの首都が「ティラナ」と間違って覚えていたんですね。
アルメニア首都:エレバン
アルバニア首都:ティラナ
羅針盤が答え!
かと思いきや、、、
ふくらP「活版印刷術!!」
惜しい回答でポイント獲得です!
・ルネサンスの三大発明
羅針盤、活版印刷術、火薬
ふくらPは活版印刷術座か羅針盤座で悩んでしまっていました。
こうちゃん先生からのアドバイス
「名前から推測できることが多い。火薬だったら火、活版印刷術だったら印刷しますね。」
山上さんから、とうとうアドバイスがわからなくなってきたと言われています。
ふくらP「椎茸の炊き込みご飯」、山上さん「土瓶蒸し」と誤答
回答後にふくらPが「ビリヤニ!」と気がついていましたが、少し遅かったですね。
・世界三大炊き込みご飯
ビリ屋に、パエリア、松茸ご飯
ふくらP「あたらしい」
正解です!!!
ふくらPの推理
惜敗率→惜→惜し→惜しいではない→惜しい
こんなにステップを踏めば大丈夫!と思ったようです。
・似ている間違いやすい古文単語
惜し(あたらし)
新しい(あらたし)
ここでふくらPから
「あたらしではなく、あたらしいと言っているからセンスのある誤答では?!」と質問がありました。
しかし、これは誤答となり、
山上さんが「あたらし」とセンスのある誤答をして
山上さん:3pt
ふくらP:2pt
という結果に終わりました。