メイク前の大事な土台作り!和田さんこだわりのルーティンであなたの魅力を引き出そう
【和田さん。】豊富な美容知識を活かして、お悩み別のメイク方法やおすすめのスキンケアを紹介する動画をあげている和田さん。今回はメイク前にいつも行っている土台ケアについて動画にしてくれました。メイク前の工程を丁寧にすることで、その人が持つ魅力を最大限に引き出すことができると考える和田さんのルーティンに注目です。
和田さんのメイク前ルーティン!

今回は和田さんがメイク前に行っている土台ケアについての動画です。ここをしっかり行うことで、その人のポテンシャルを最大限引き出し、より魅力的な自分へと導いてくれますよ。今回もためになりそうな動画に注目です。
土台ケアを行う3つのポイント

体質的にむくみやすい和田さんは、むくみがあるかないかでメイクの工程が大分変わることに気が付きました。顔だけでなく各パーツのむくみをとってあげれば、ナチュラルメイクでも映える顔になりますよ。

2つ目のポイントは体温を上げることです。これによって内側から自然な透明感・ピンクっぽさ・血色感が出て、カラーコントロールをする手間を省けます。

最後のポイントは保湿をすること。しっかり保湿して水分量を増やすことで、きれいなツヤ感が出ますよ。
1.朝に体温を上げる

時刻は朝の7時40分、和田さんは体温を上げるために入浴剤を入れてお風呂に入っています。冷え性の和田さんは肌荒れやくすみが気になっていて、朝にしっかり入浴すると美容面でもかなりいい結果をもたらすことに気が付きました。

ホットタブ 薬用 Hot Tab 重炭酸湯 入浴剤 中性 90錠 (ホットアルバム炭酸泉タブレット) [医薬部外品]
¥6600(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
2.洗顔

大切な日の朝は「Dr.K クリアソープ」で顔を洗っています。毛穴がきゅっと引き締まり、導入石けんとして使っていますよ。

手のひらでくるくる転がすだけで、こんなにきめ細やかな泡ができます。

3.スキンケア

洗顔後、スキンケアをする前に「エニシーグローパック」という炭酸ガスのパックをしていきます。使い始めは何日か連続で使って、肌に慣れさせてあげることが大切だと言っていました。

中にはジェル状のパックとパウダーが入っています。

高級かつ贅沢なパックなので、余すことなく使いたいですよね。まずは中のジェルをスパチュラなどを使ってしっかり下の方に寄せます。寄せたらパウダーを入れて、またスパチュラを使ってしっかり混ぜます。

まずは頬やおでこなど広い面からのせていきます。炭酸ガスパックの効果がむくみが解消され、血色が良くなって肌がきゅっと引き締まりますよ。

目回りなど細かいところにもしっかり塗りましょう。耳の裏や首の下なども忘れずに。

今回は視聴者の方に効果を分かりやすく説明するために半顔だけ塗ったので、半顔だけ美人になっちゃうと心配するお茶目な和田さん。

塗ったところはぽかぽかと温まってくる感覚があるそうですよ。このまま30分ほどおくので、せっかく塗ったパックが垂れてこないようにシートやティッシュを重ねます。

剝がすときは一気にやるのではなく、重力に任せて少しずつ剥がしましょう。パックのおかげで、触ってみると肌が温まっています。

Before→Afterはこのような感じです。肌もつるんとしてフェイスラインも上がっているし、目回りのむくみがとれたのか目の大きさも違いますよね。

お肌の状態が良くなったので、このままスキンケアをしていきます。髪の生え際などにまだ多少パックが残っている場合もあるので、コットンに化粧水をたっぷりしみこませて、拭き取りながら浸透させましょう。

時間に余裕がある時は、コットンパックもします。

最後にクリームで蓋をしつつ、むくみを流すイメージで首までマッサージして完成です。

エニシー グローパック 粉末4gx10包 ジェル40gx10包 [ パック フェイスマスク 炭酸ガスパック ジェルパック リズム 保湿 enisie ]
¥12850(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
本気の土台ケア

メイク前に土台作りをしっかりすることで、メイクのしやすさや仕上がりも変わってきます。そうすればもっとメイクするのが楽しくなりますよ。