夏&マスク生活対策!りささんが教えるクッションファンデーションの化粧もちUP法!

【SekineRisa】コスメ、洋服、美容系商品から普段使える雑貨などのレビュー動画をあげている関根りさ。今回は化粧もちがUPするクッションファンデーションの塗り方を伝授してくれます。マスクでファンデーションがよれてしまったり、暑くなってきて化粧崩れしやすくなったりしてくるこれからの季節にぴったりの動画ですね。

 

りささん流クッションファンデーションの塗り方!

出典: youtube.com

最近動画でもクッションファンデーションを使っていることが多いりささん。今回はお気に入りのクッションファンデーションと、崩れにくい塗り方を紹介してくれます。

使うクッションファンデーションはこちら

出典: youtube.com

「HERA ブラッククッション」です。崩れにくくてカバー力もあり、もともと使っていた商品がリニューアルされたものです。どのように変わったのかも合わせて紹介していきますよ。

出典: youtube.com

ちなみに6月1日~9日まで、韓国の通販サイト「Qoo10」でメガ割セールが実施されています。数々の人気商品が20%OFFで買えるとてもお得なセールです。

出典: youtube.com

パッケージが変わっただけでなく、カラー展開も6色→8色に増えたので、自分に合う色味やなりたい色味などに合わせて買えるのが嬉しいですよね。

出典: youtube.com

8色全てりささんの腕に塗ったら、色味はこのような感じでした。りささんが使っているのは「21N1」です。

出典: youtube.com

旧バージョンと新バージョンの色比較はこちらです。もともと愛用している人は、この表を見ながら色味を選んでください。

出典: youtube.com

付属のパフも変わっていました。旧バージョンはふわふわしていて厚みがありましたが、新バージョンは薄くファンデーションが密着しやすいようなものになっています。

出典: youtube.com

パフを何個も持っていて毎日洗うという人もいれば、何回か使ってから洗うという人もいますよね。後者の場合パフがファンデーションについている状態になっているので、まずティッシュでしっかりオフしましょう。パフにファンデーションが付きすぎるのを防いでくれて、結果的に崩れにくくなります。

出典: youtube.com

クッションファンデーションを塗る時、ついパフの大部分にファンデーションをとるようにぐっと押し付けてしまいがちですよね。ですが、そうすると1番最初にのせた部分につきすぎてしまうので、ファンデーションは少量ずつパフにとると良いですよ。

出典: youtube.com

りささんはちょうど中指の部分を前に出してポンとのせるのがちょうどいいと言っていました。

出典: youtube.com

クッションファンデーションには内蓋がついていますよね。そこでいったんオフしてパフについているファンデーションの量を調節します。

出典: youtube.com

少ししかついていないように見えても、オフするとこんなにしっかり内蓋につくんですよ。つけ過ぎはよれの原因になってしまうので注意が必要です。

出典: youtube.com

以前はぽんぽんと叩き込むように塗っていましたが、肌には少しの刺激も与えない方が良いので優しく伸ばすことをおすすめします。頬の内側から外側へ向かって伸ばしていきましょう。

出典: youtube.com

研究してたどり着いたこの塗り方でクッションファンデーションを使うと、かなり化粧もちがUPしました。りささんは今まで意識していませんでしたが、ファンデーションをつけすぎていたんだなと実感したそうですよ。

出典: youtube.com

ファンデーションが足りなくなったら、オフした内蓋の部分からとればまたつきすぎることなく使えます。ニキビ跡や肌の気になる部分など、カバーしたいところがあればまた少量ずつファンデーションをとってなじませてから伸ばす、という作業を繰り返していきます。

出典: youtube.com

顔の半分だけ塗り終わりました。つけている量は少ないですがしっかりカバーされていますし、厚塗り感もありません。

出典: youtube.com

以前はセミマットな仕上がりでしたが、リニューアル後は自然なツヤ感も演出してくれるようになりました。

出典: youtube.com

りささんは、クッションファンデーションがすぐ無くなってしまうことに悩んでいました。ですが、改めて自分がつけすぎていたせいだと思ったようです。同じ悩みを抱えている方は、ぜひ今回のりささんの塗り方を試してみてくださいね。

出典: youtube.com

小鼻の部分はファンデーションが溜まりやすいので、ファンデーションを付けていない方のパフで整えてあげるとより崩れにくくなりますよ。

出典: youtube.com

少量ずつ重ねていく塗り方なので肌の表面がそこまでぺたついているわけではないですが、やはり最後はティッシュオフするのがりささんのポイントです。

出典: youtube.com

ほとんどティッシュにつかないところも、HERAのクッションファンデーションの優秀なところとりささんの塗り方の良さを示していますよね。

出典: youtube.com

クッションファンデーションは厚塗りになってしまうという、かつての常識を覆す仕上がりになっています。さすがにパウダーをのせた時ほどではありませんが、肌表面もさらっとした触り心地に。

出典: youtube.com

この塗り方だとティッシュにつかなかったようにマスクにもつきづらいですよ。

優秀なクッションファンデーションをQoo10メガ割でGET!

出典: youtube.com

メガ割の期間中は、セール価格に加えて20%OFFのクーポンが発行されて、いつもよりかなりお得な値段でコスメを始めいろいろなアイテムを買うことができますよ。その他Pay PalクーポンやLINE Payのクーポンなど、いろんな特典が盛りだくさんなので、ぜひ見逃さずにチェックしてみてください。

こうするだけで劇的に化粧モチが上がる!クッションファンデの塗り方!

こうするだけで劇的に化粧モチが上がる!クッションファンデの塗り方!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事