パーソナルカラー知らなくてもOk!ブルベイエベ関係なく使えるコスメ紹介!

【コスメヲタちゃんねるサラ】様々なコンセプトのメイク動画や、新作コスメのレビューを中心に投稿している美容系Youtuber。今回はパーソナルカラー関係なく使えるコスメを紹介します。自分のパーソナルカラーがわからなくてもこのコスメを使えば大丈夫!?

 

パーソナルカラー知らなくても大丈夫なコスメ!

皆さんは自分のパーソナルカラーを知っていますか?近年のコスメ界隈では「ブルベ夏」「イエベ春」などのパーソナルカラーに合わせたメイクが流行しています。
単に流行しているだけならいいんですが、「ブルベ向けのコスメだからイエベな私には合わない」など、コスメ選びの基準となっていることも多いですよね。
しかし、そもそも自分のパーソナルカラーがわからなくて困っている人も多いんじゃないでしょうか。
そこで今回のサラの動画は、パーソナルカラーが何でも似合うコスメ特集となっています!この動画では、ブルベイエベ関係なく使いやすいコスメを紹介しているので、自分のパーソナルカラーを知らない人でも使いやすいコスメばかりです。それでは見てみましょう!

1. エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

出典: amazon.co.jp
エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

¥1650(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

まずはエクセルから定番のアイシャドウです。捨て色なしの使いやすい色味でブルベイエベ関係なく誰にでも使える色味になっています。

腕につけるとこんな感じで、黄色すぎないベージュブラウンですね。ラメ感、パール感もそこまで多くなくギラギラしていないので、日常的に使える色だと思います。

2. リンメル ショコラスウィートアイズ 009

次に紹介するのはリンメルのショコラスウィートアイズの009番です。こちらもハイライトから締め色まで使う人を選ばないベージュ系の色味になっています。
5色も入っているので色の調節がしやすく、グラデーションを作りやすいです。

腕に塗るとこんな感じで、右から5色がリンメルです。パール感がエクセルと比べると少し強い色があるので華やかなメイクにも出来そうだと思います。

3. キャンメイク パーフェクトマルチアイズ01 ローズブラウン

出典: amazon.co.jp
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ01 ローズブラウン

¥858(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

次はキャンメイクパーフェクトマルチアイズの01番、ローズブラウンです。このアイシャドウは全部マットカラーでさらにブルベでもイエベでも使いやすいことから大人気のアイシャドウになっています。
全部マットなので就職活動でも使いやすいそうです。
パーソナルカラーがわからないとピンク系の色はちょっと難しいと感じるかもしれませんがこのアイシャドウの色味は誰にでも馴染みます。

4. キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ v23

出典: amazon.co.jp
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ v23

¥858(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

続いてキャンメイクから、今度はブラウン系の色味のアイシャドウも紹介されています。
アーモンドカヌレという色味で、これもまたパーソナルカラーを選ばず、万人が使える色ですね。
パール感が強くキラキラしているのでどちらかというと仕事用よりお出かけ用かと思います。ただ、色自体は薄づきなので、あまりアイシャドウを塗ってる感を出したくない人にオススメです。

5. セザンヌ ミックスカラーチークN01 ウォームローズ

出典: amazon.co.jp
セザンヌ ミックスカラーチークN01 ウォームローズ

¥748(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

次はセザンヌからチークの紹介です。チークもどの色が合うのか本当に困りますよね!
このチークは、オレンジ寄りのコーラルとくすみベージュが入っていて、4色を均等に混ぜるもよし、コーラル強めにするもよしで使い勝手がいいです。
また、そこまで強く発色しないのでほんのりとした血色感が出ます。

6. キャンメイク グロウフルールチークス11 チャイフルール

出典: amazon.co.jp
キャンメイク グロウフルールチークス11 チャイフルール

¥880(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

次はサラの動画でもよく使用されている、キャンメイクのチークです。色味はチャイフルールで、ブラウンぽいピンク色のチークになっています。
先ほど紹介したセザンヌのチークと色はほぼ同じで、どちらもパーソナルカラー関係なく使えますね。

7. NARS ブラッシュ4081

次はチークの評判がかなりいいNARSの4081番を紹介していました。NARSのチークはどれも発色がよく、またもちもいいと評判です。パッケージが単色のチークにしてはやや大きいのでブラシで取りやすいのも嬉しいところです。
今回紹介しているチークの中で一番暗い色なので、大人っぽく見せたい人におすすめのチークだと思います。

8. ミラジェム ヌーディージェムチーク02

サラが関わっているコスメブランド、ミラジェムからもチークが紹介されています。ほんのりとした色味ですがちゃんと発色していて、自然な血色感がでるチークです。

09. キャンメイク メルティールミナスルージュ T02 ロゼミルクティー

出典: amazon.co.jp
キャンメイク メルティールミナスルージュ T02 ロゼミルクティー

¥880(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

次はリップの紹介です。リップが一番ブルベイエベを問われることが多いと思います。近年ではブルベ向けの青みがかったピンクが流行してパーソナルカラーがわからない人が「私このコスメを買っていいのか…?」と随分悩んでいましたね。

サラが動画冒頭からつけていたこのリップは、キャンメイクのメルティールミナスルージュのT02番で、ピンクベージュ系のカラーで肌なじみがよく使いやすそうです。
しかもこのリップはティントなので、食事をしても色が残ります。血色感がでて、なおかつ落ち着いた色味なのでシチュエーション問わず使いやすいですね。

10. オペラ リップティント05

コーラル系のカラーならイエベ向け?とも思いがちですが、このリップは実際にはどちらでも使えます。とくにティントリップは時間がたって色味が変わるので、見た目の色ではわからないこともありますね。

11. ロムアンド ジューシーラスティングティント 07

出典: amazon.co.jp
rom&nd(ロムアンド) 【正規品】JLティント(#07ジュジュブ)

¥1280(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

最後は定番中の定番、ロムアンドのティントリップです。ロムアンドのリップはみたままの発色に仕上がり、時間がたって青っぽくなることが少ないです。
かなりがっつり発色なので、もし色がきつく感じたらティッシュオフをしたほうがよさそうです。しっかりメイクしている感が欲しい人はロムアンドがいいいですね。

まとめ

今回は、サラがオススメするパーソナルカラー関係ないコスメの紹介でした!最近ブルベイエベと言われることがふえて、どの色が似合うのかわからなくなりそうですが、どちらにでも使えるコスメを知っていると困らずに済みそうですね!
メイク初心者にもそうでない人にも嬉しい動画でした。

パーソナルカラー関係無く使えるコスメ11選!!

パーソナルカラー関係無く使えるコスメ11選!!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事