ティントリップにみきぽん感動!CANMAKEの新作コスメを全商品紹介します!
【かわにしみき】多種多様なメイクやルーティーン、購入品紹介からやってみた系の動画までジャンル問わず様々な姿を見せてくれるみきぽん。今回は5月31日に発売されるCANMAKEの新作コスメを全て紹介してくれます。みきぽん待望の新作ティントを含め、どれも安価でクオリティの高いものばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。
CANMAKEの新作一挙紹介!

手に取りやすい価格設定と品質の高さから年齢問わず人気のCANMAKEが、5月31日に新作コスメを販売します。今回はみきぽんがそれらを1つ1つレビューしながら紹介してくれますよ。
1.ブライトヴェールピュアベース

まずはこちらの下地で、「01 ピュアホワイト」「02 ピンクベージュ」の2色展開です。

下地の色味ははっきり違いますが、伸ばしてみるとあまり差は感じなかったようです。01の方がトーンアップ効果があり、02の方が血色感を演出してくれますよ。

下地に入っていてほしい成分がこんなに詰まっているうえに、値段も770円ととてもお買い得です。塗るとしっとりしていますがべたつく感じはなく、肌にしっかり密着してくれます。

右と左でそれぞれ塗った仕上がりはこのような感じです。カバー力が高いわけではありませんが、自然に毛穴を目立たなくさせてくれますよ。この上からファンデーションを塗ってみたところ、いつもより密着感が上がったと言っていました。限定商品なので、気になる方は早めに入手することをおすすめします。
2.トランスペアレントフィニッシュパウダー SS(シャイニーシーサイド)

2020年4月に限定で発売された色味が再販売になりました。

ベージュ、ブルー、パープルが入っていて、ツヤを出したりくすみを飛ばしたりしてくれます。昔パープルのパウダーが好きで愛用していたみきぽんは、全顔にのせると青白い感じになってしまった経験があります。このトランスペアレントフィニッシュパウダーのSSは、ベージュやブルーも入っているので顔を白浮きさせないように透明感を出す効果がありますよ。

頬の内側や口周りなど、時間が経つにつれてくすみがちな部分にのせると自然に顔色を明るく見せてくれます。ナチュラルに肌補正をしてくれるのはありがたいですよね。こちらも洗顔料で落とせるアイテムです。
3.ジューシーリップティント

こちらが今回みきぽんがイチオシのティントで、「01 アンティークローズ」「02 シナモンアップル」「03 オレンジブリュレ」の3色あります。

アプリケーターはこのような感じになっています。柔軟性があり、先は丸いですが幅があるので塗りやすそうですよね。

それぞれの色を腕にのせるとこのような発色でした。塗り方次第で色の濃さも調節できますし、どれも絶妙でおしゃれなカラーです。

ちなみにティッシュオフすると、濃い部分はとれましたがある程度色は定着しているように見えます。

01を塗るとこのような仕上がりです。深みがあって少し大人っぽさがありつつ、どのような年齢の人でも使いやすそうなピンクですね。

しっかり塗るとかなり濃く発色します。オイルが配合されているので乾燥しにくく、でも唇がべたつくような感じはしません。アプリケーターも塗りやすいとみきぽんが言っていました。

ティッシュオフしてもかなり唇に色が残っています。同じ値段のCEZANNEのティントリップより落ちにくさを感じたようです。

02はベージュの中に赤みが入っているので、顔色が悪く見えずより大人っぽさがあります。社会人の方におすすめですよ。

濃い目に塗るとかなり知的でクールな印象を受けます。人によっては少しキツく見えてしまうかもしれません。

ティッシュオフしてもしっかり色が残るので、最初から調節してつけることをおすすめしていました。1回ティッシュオフした後はほぼティッシュにつかないので、マスクメイクにもぴったりですよね。

03は今どきのおしゃれ顔にしてくれる色味です。リップを濃くしたくない人は塗る時に調節が必要という欠点はありますが、乾燥しにくく色持ちも良いティントリップが660円で買えることに感動のみきぽんでした。

濃く塗ったのがこちら。

塗った後にマスクをして飲み物を飲んで、5時間経っても色が残っていたとこのことでした。みきぽんが今まで使ったティントの中では、トップレベルで保湿力のあり唇も荒れにくいそうです。

3色比較した画像をのせてくれていました。どの色もかわいいですし、660円ならつい全色欲しくなってしまいそうですよね。
4.シルキースフレアイズ 08ストロベリーコッパー

粉質・発色がデパコスレベルだと大人気のシルキースフレアイズから新色が登場します。

かわいらしいメイクにも大人っぽいメイクにも対応できそうな色が揃っています。

まぶたに塗ってもやはりかわいいですよね。みきぽんも新色が出るたびに買うくらいお気に入りのアイシャドウです。
5.ジュエリーシャドウベール 06バレリーナベージュ

大粒ラメと小粒ラメの2種類が入っているアイシャドウです。

ピンクがかったベージュのラメは肌なじみが良く使い勝手も抜群です。こちらも発売開始されたらすぐ売り切れてしまいそうなくらい、誰でも使いやすいラメアイシャドウなので要チェックですよ。

大粒ラメの方も、そこまでギラギラした派手な感じではないので、シーンによっていろいろ使い道がありそうです。
全部買いたいくらい優秀なコスメばかり

どれもみきぽんが褒めちぎるくらい優秀なアイテムばかりでした。5月末になったら、バラエティショップやドラッグストアに駆け込んで手に入れたいコスメだったので、詳しい内容はぜひみきぽんの動画で確かめてくださいね。