今回は、5月に来るアップデートに備えて、今やっておくべきことをまとめた動画になっています。少し気が早いかもしれませんが、早めに備えて損はないです!まとめに入る前に、次回のアップデートのおさらいをしていきましょう。
【モンハンライズ】5月のアップデートに備えて絶対にやっておくべきこと10選!
【桜ころみん coromin Ch】ゲーム実況動画を中心に動画投稿を行うVチューバ―。落ち着いた声と京都弁が特徴の桜ころみん。今回は、モンハンライズ動画です。5月に来るアップデートに備えて、今やっておくべきことをまとめた動画になっています。モンハンライズをプレイしている人には必須級の動画ですので、ぜひご覧ください。
5月のアップデートに備えて絶対にやっておくべきこと10選!
次回のアップデート内容
次のアップデートは5月末に配信予定。内容は、「複数の追加モンスター」と「エンディングの追加」です。特に「エンディングの追加」には桜ころみん自身も期待しているらしく、「ボス二体を同時に討伐するのか」「融合体?」など想像を膨らませます。
やるべきこと1 ヌシ・リオレウスとヌシ・ディアブロスの討伐
このアップデート要素のためにまずやっておきたいのが、ヌシ・リオレウスとヌシ・ディアブロスの討伐です。次回のアップデート後、ヌシ・リオレウスとヌシ・ディアブロスの通常フィールドのクエストが来る可能性があります。百竜夜行のモンスターを通常フィールドで出すには、あらかじめ百竜夜行のクエストをクリアしておく必要があります。今のうちに、この二体を討伐しておいて、スムーズにクエストへ進めるようにしておきましょう

やるべきこと2 集会所ラスボスを倒して、エンディングを見る
次は「集会所のラスボスを倒して、エンディングを見ておく」です。おそらくこれは新しいエンディングを見るためには、必須です。とはいえ、こちらはクリアしている人も多いと思います。ですがそういう方も、新しいエンディングを100倍楽しむために、再度鑑賞するのもイイかも!ちなみに、今までのストーリーは、ルームサービスの猫に話しかけると、見ることが出来ます。

やるべきこと3 ハンターランクを50以上にしておく
ハンターランクは50以上にしておきましょう!前回のアップデートでは、ハンターランク40以上でテオが、45以上でヌシ・タマミツネの通常フィールドのクエストが解放されました。この流れで行くと、次回のアップデートはハンターランク50以上のクエストが出現する可能性が高いです。ですので今のうちにあげておいた方がいいでしょう!
どこまであげればいい?
ハンターランクを上げる基準ですが、いったん70くらいまで上げておくとアップデートに対応しやすいと桜ころみんは言います。
ハンターランクを稼ぎやすいクエストは?
ハンターランクを稼ぎやすいクエストとして、桜ころみんが挙げたのが「高難易度の百竜夜行」です。また、「今作は通常クエストも稼ぎやすいので、色んなクエストをしながら稼いでいくのもいいと思う!」とのこと。

やるべきこと4 鎧玉を集める
前回のアップデートで防具強化の上限が解放されました。今回のアップデートで、さらに解放される可能性がありますし、新しい防具が来る可能性もあります。そういったことに備えて今のうちに集めておいた方がいいでしょう!
鎧玉の集め方
重鎧玉は、古龍や、ヌシ系のクエストなど、ハンターランク8以上のクエストで稼ぎやすいとのこと。クエストで集めると、お金稼ぎなども併用して行えるので効率が良いです!あと、フリーサイドクエストでも、鎧玉が入手できるので、どんどんこなしていきましょう!
やるべきこと5 瑠璃原珠を集める
桜ころみんが、アップデート後一番の課題というほど、集中している素材です。なぜなら、瑠璃原珠で作れる装飾品が優秀だからです!瑠璃原珠はヌシ系のクエストが一番でます。複数個出ることもあるので、根気強くクエストをこなしましょう!ちなみにラスボスクエストでは全くでないので注意してください。

やるべきこと6 古龍などの宝玉を集める
古龍の装備には、名前の横に「1」という数字がふられています。今後のアップデートで「2」、「3」と装備が追加される可能性があるので、今のうちに宝玉を集めておきましょう!宝玉は、なんぼあってもいいですからね。装飾品や防具のためにもたくさん集めておきましょう!
やるべきこと7 護石ガチャ
やはり護石ガチャは必須。いろんな護石を集めておいて、新しい装備に備えておきましょう。評価値が高く、早く終わる「爆麟竜」の周回は効率がいいです!桜ころみん曰くまずは空スロットが護石を狙うのにおすすめとのこと。

やるべきこと8 お金を稼いでおく
お金は、新しい装備を作るときに、必ず必要になります。防具強化などで、お金が全部なくなった!という事が無いように、お金は稼いでおきましょう。ちなみにお金稼ぎは、瑠璃原珠やマカ錬金の素材集めと一緒にやった方が効率が良いです!また、「フクズクの巣」でも換金アイテムがもらえることがあるので、積極的に見に行きましょう。
やるべきこと9 依頼サイドクエストをクリアしておく
新しい依頼サイドクエストの出現条件で「出現している依頼クエストをすべてクリアしておく」というものがでる可能性があります。今のうちにすべてクリアしておいた方が無難です。
やるべきこと10 イベントクエストをダウンロードしておく
郵便屋さんで、イベントクエストが溜まってないか確認しておきましょう。
