【あつ森】【島紹介】島作りの神、mozukuのおしゃれな島を全て見せます!【mozuku】

あつまれどうぶつの森での、おしゃれな家具レイアウトを数多く紹介している〈mozuku〉。今回は、お部屋を飛び出して、島全体の紹介をしてくれます!


mozukuの愛する「コペマート島」ついに全体像が明らかに!

あつまれどうぶつの森において、たくさんのおしゃれなお部屋レイアウトを紹介してきたmozukuが今回紹介してくれるのは、お部屋ではなく、島全体!

「コペマート島」という名前で、緑が豊かな島です。
mozukuならではの自然を活かした色使いやレイアウトに注目!

自然豊か!シンプルだけどしっかりおしゃれなコペマート島

崖に囲まれた島の入り口を、入って右に進むとサブ住民の家があります。こちらは、カフェ&バー。モノトーンの落ち着いた内装になっていて、住民たちの憩いの場です。

カフェの先にあるどうぶつ住民たちの家を過ぎると、木に囲まれたキャンプ場を発見!木製の家具を多用し、自然にマッチした落ち着いた雰囲気になっています。キャンプファイヤーも置いてありますが、火をつけないで飾った方が可愛いということで、鎮火されています。

雑草もわざと生やし、バランスよく配置することでよりナチュラルな仕上がりになっています!

さらに奥に進むと、山エリアがありました!崖の位置や、木の数とバランスをほどよくすることによって作られたこちらの山。ここのエリアに入る時は、ハシゴを手に持つようにしているそうです。リアリティが出て、キャラを歩かせているだけでもとっても可愛いですね!

山を抜けると、海がありました。岩場にはベンチなどが置いてあり、釣りができるスポットとなっています。
何が釣れるかな♡

釣りを終えると、また島の中央部に戻ってきました。そこにあったのは、小さなマルシェです。ここで住民たちが日々お買い物をしているのでしょうか。屋台や石垣を使うことで、自然が豊かな島で暮らす、人々の生活感を感じさせます。

海岸はシンプルに作ってありました。黒や茶色の家具を基本として、リラックスできる空間が表現されています。波の音を聞きながら、ハンモックでうたた寝できる。最高ですね!

いかがでしたでしょうか。コペマート島は、全体的に緑がとても多く、家具も木製のものを使って自然と融合した生活を感じられる島でした。

また、生えているお花は全て白で統一されています。これによって、シンプルさが際立っているのですね。

お部屋の中だけではなく、屋外のレイアウトも素敵だったmozukuさん。あつまれどうぶつの森をプレイしている皆さん、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【あつ森】コペマート島のすべて。【島紹介】

【あつ森】コペマート島のすべて。【島紹介】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事