アカリンの4月のお気に入りコスメは?プチプラから韓国コスメ・デパコスまで紹介

【YoshidaAkari】女子力の高さを生かした美容系動画、おしゃれなものから役立つものまで紹介する購入品動画などをあげている吉田朱里。今回は4月のお気に入りを紹介してくれます。シャンプーやスキンケア、コスメなど全部で8点あるので、どういったところがお気に入りなのかをしっかり押さえていきますよ。

 

アカリンの4月のお気に入りコスメは?

出典: youtube.com

美容オタク・アカリンが気に入ったアイテムとなると、かなり良いものであることが期待できますよね。1つずつ紹介してもらいましょう。

1.モッチスキン 吸着シャンプー/トリートメント

出典: youtube.com

以前バスタイムルーティーンでも紹介したこちらのシャンプー&トリートメントは、アカリン愛用のモッチスキンから新しく出た商品です。シャンプーは泡立ちがとても良く、トリートメントもパサついた毛先でもまとまりが良くなるので気に入って使っています。ホワイトローズの香りも好みのようで、使うたびに癒されていますよ。

出典: youtube.com

ダメージケア、水分吸着、熱からのダメージケア、スカルプケア、カラー退色防止と、嬉しい5つの効果があります。ケア系ももちろん大事ですが、アカリンは髪をよく染めるので、カラーが長持ちするのはとても重要なポイントです。

出典: amazon.co.jp
モッチスキン 吸着シャンプー トリートメント (シャンプーとトリートメントセット)

¥3256(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

2.KANEBO クリームイン デイ

出典: youtube.com

日中の保湿クリーム兼化粧下地としても使えるこちらのクリームは、以前使っていた白いパッケージの商品がパワーアップしたものです。日焼け止め成分が入っており、保湿力も高くなっていますよ。

出典: youtube.com

朝のスキンケアの最後に使うと、綺麗なツヤ肌に見せてくれるだけでなくトーンアップ効果もあります。また、メイク後ファンデーションの上からも使えるので、日中乾燥が気になった時に塗ってもファンデーションがあまりよれることなくまたツヤを与えてくれますよ。色がほんのりピンクがかっているので、メイクして時間が経った時にくすんで見える肌を、また明るく見せてくれるところもお気に入りです。

3.&be UVミルク

出典: youtube.com

最近毎日使っているこちらの日焼け止めは、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースしたブランドのものです。

出典: youtube.com

きれいなツヤ感を出し肌を明るく見せてくれて、UVカット効果が高く保湿力も抜群と、日焼け止めに対する願いが全部叶うアイテムですよ。単体だと石けんでオフできるところも嬉しいですよね。

出典: amazon.co.jp
&be(アンドビー) UVミルク 30g_ボディ&フェイス用(日焼け止め)

¥3900(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

4.THREE アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーディングデュオ

出典: youtube.com

最近眉毛を描く時によくこのアイテムを使っています。向かって左側がワックス、右側がパウダーになっていて、ワックスを使うことで眉毛がよれずにしっかり描けるという優れもの。ワックスの上からパウダーを重ねることで、ふわっとした自然な眉に仕上がりますよ。

出典: youtube.com

前髪を触る癖があるアカリンは、気付いたら眉尻がなくなっていることもあるんだとか。まず消えやすいところや消えてしまった部分にワックスをしっかりのせます。

出典: youtube.com

その上からパウダーを重ねたのがこちらになります。最近眉毛パーマをして眉頭を立ち上げるのにハマっているアカリン。顔立ちがはっきり見えて、トレンド感のある顔になれると言っていました。

5.rom&nd シースルーヴェールライター

出典: youtube.com

アカリンが紹介しているのは「01 サンキスドベール」というカラーです。

出典: youtube.com

頬の高い位置にのせてあげるととても綺麗なツヤ感が出ます。写真を撮られる時に光がよく当たる部分にのせることで、肌をきれいに見せる効果がありますよ。

出典: youtube.com

また、あえてチークをしっかりのせずにハイライトを逆三角形を描くように入れると、もともとの頬の血色感が透けるようなメイクになるのでおすすめだそうですよ。さらに小顔にも見えるので、アカリンも実践中です。

出典: amazon.co.jp
ロムアンド(rom&nd) シースルーベイルライター (韓服エディション) Romand See-Through Veilighter (Hanbok edition) # 01 Sun Kissed Veil [並行輸入品]

¥1199(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

6.hince トゥルーディメンションラディアンスバーム

出典: youtube.com

何色も持っているこちらのチークの新しい色を購入しました。

出典: youtube.com

TP002というくすんだオレンジブラウンのようなカラーです。このチークはかなり塗ったところをツヤツヤに見せてくれて、発色も強すぎず弱すぎずちょうどいいので、使いやすくかわいいほっぺを演出してくれますよ。

出典: youtube.com

ツヤ感を出しつつ、チークを塗っている感じを出し過ぎない絶妙なチークです。

出典: amazon.co.jp
[hince] True Dimension Radiance Balm (# 02 Dawn Ray) [並行輸入品]

¥3200(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

7.RMK ザ ナウナウブラッシュ

出典: youtube.com

「02 サハラ」はこのようなカラーです。ブラッシュという名前からも分かるようにチークなのですが、アカリンはゴールドの繊細なラメを気に入ってアイシャドウとして使っているようですよ。

出典: youtube.com

絶妙なオレンジベージュのカラーが、目を腫れぼったくなくかつ彫深く見せてくれます。普段オレンジのアイシャドウを使うことが多く、色が出過ぎてしまった時に上からこのカラーを重ねるといい具合にブレンディングされて柔らかい色合いになりますよ。

出典: amazon.co.jp
RMK(アールエムケー)RMK ザ ナウナウブラッシュ 2.4g【02】

¥5409(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

8.アンリシア プリティイージーグリッタースティック

出典: youtube.com

スティックタイプのラメライナーで、こちらは「03 ブレイブ」のカラーです。

出典: youtube.com

肌なじみの良いきれいなカラーですよね。このアイテムは涙袋など狭いところにも自在に塗ることができます。

出典: youtube.com

とにかく密着力が高くラメ飛びしません。そして、色も程よくホワイトが入っていて、瞳や白目の部分をきれいに見せてくれるので、テレビの収録がある時は欠かせないアイテムだと言っていました。自然に見せたい時は控えめに、強調したい時は重ね塗りするなど、使い勝手がいいアイテムです。

出典: amazon.co.jp
【UNLEASHIA】アンリシア プリティイージーグリッタースティック(N°3 Brave)/Pretty Easy Glitter Stick/グリッター /ポイントメイクアップ /アイメイク/キラキラ/Vegan/ビーガン /化粧品/韓国コスメ

¥1104(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

お気に入り紹介終了!そして・・・

出典: youtube.com

4月はコスメを買う機会が多かったようで、いろいろなアイテムが登場しました。そして、5月1日にYouTube生配信を行うと告知がありました。今後の活動について話してくれるようで、アカリンのファンは要チェックですね。

【4月のお気に入り】今月も神コスメが多すぎたので紹介します♡

【4月のお気に入り】今月も神コスメが多すぎたので紹介します♡
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事