結婚だけが幸せではない?アラフォー独身女性にしかわからないこと4選。

【フェルミ研究所_FermiLab】豆知識、雑学、あるあるネタなどを題材に、漫画で分かりやすく解説しているチャンネル今回はアラフォー独身である主人公の女性が友人から結婚報告を受けます。その会話の中でアラフォー独身女性あるあるが紹介されていきます。

 

アラフォー独身女性にしかわからないこと4選。

日本人の生涯未婚率は年々上昇を続けており、アラフォーでも独身の女性の数も右肩上がりとなっているようです。その理由も様々で、そもそも結婚願望がなかったり、仕事や趣味で忙しくしていたらいつの間にかアラフォーだったりします。寂しさのあまり、アラフォーになってから婚活を始める女性も少なくないようです。

1.結婚する友人に気をつかわれる。

同じアラフォーの友人から結婚報告を受けるときに謝られます。

2.結婚しない理由を聞かれる。男性に頼らなくても平気。

周りから偏見の目で見られ、なぜ結婚しないのか問い詰められることが多いようです。また、一人に慣れきってしまい、男性に頼らなくても大概のことはこなせるようになります。

3.老後が心配。仕事と恋愛を両立できない。

女性一人が老後を過ごすには収入が心配になるようです。その結果、仕事に力を入れこんでしまい、恋愛との両立ができなくなってしまいます。

4.老化を気にする。結局、若い子には勝てない。

肌やスタイルの老化を気にするあまり、若い子には勝てないと思ってしまい、恋愛ができなくなってしまいがちです。

5.子連れを見ると切なくなる。孤独を感じて怖くなる。

年齢的な制限から子供を産むことをあきらめてしまい、「子供のいる家庭を築きたかった。」と切なくなってしまうようです。また、このまま独りで死んでいくのではないかと恐怖を覚えることも。

まとめ

晩婚化の進む日本ではアラフォーで独身の女性は珍しくなくなってきています。生き方も多様化している現代社会において、アラフォー独身女性だからみじめとか寂しいとか決めつけるのは間違っていると思います。しかし、本人が希望するならば、結婚への第一歩を踏み出して婚活してみてもいいのではないでしょうか。

【漫画】アラフォー独身女性にしかわからないこと【マンガ動画】

【漫画】アラフォー独身女性にしかわからないこと【マンガ動画】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事