IT業界である株式会社サイバーエージェントは、メディア、インターネット広告、ゲームなど、インターネットという成長産業を軸に様々な分野から活躍をしています。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元、年功序列の禁止や、挑戦できる環境づくりのようなチーム作りを大事にし、事業拡大をしています。
「AbemaTV」「アメブロ」など数多くのヒットサービスがあるので、実際に使っている方も多いのではないでしょうか?
本来、博報堂勤務のつもりだったが、そこをあえて3回就活を失敗させてみんなに親近感を覚えさせたブサイク系YouTuber!今回は、サイバーエージェントの内定獲得のため、いきなり会社の前にいる社員に声をかけます。果たして、ミッツはコネを作れるのでしょうか!?
IT業界である株式会社サイバーエージェントは、メディア、インターネット広告、ゲームなど、インターネットという成長産業を軸に様々な分野から活躍をしています。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元、年功序列の禁止や、挑戦できる環境づくりのようなチーム作りを大事にし、事業拡大をしています。
「AbemaTV」「アメブロ」など数多くのヒットサービスがあるので、実際に使っている方も多いのではないでしょうか?
ミッツにとっては、顔採用やリファラル採用(知人紹介)のイメージが強いサイバー。※あくまでも個人の見解です。
就活エージェントなどを使わずに、突撃訪問だけで内定を取ろうと挑戦します!
まずは選考のフローを聞きに走り出した。
もしコネを作れたりしたらラッキーかもしれませんね!
ついに、インタビューの許可を得ることができました。
なんと新卒採用の担当をしていた元人事の社員さんです!
しかも、ミッツのYouTubeチャンネルを見てくれていた視聴者さんでした!
テキーラ一気して面接を受けたり、ふざけた自己PRを話したりするなど、
人事の方にはなかなか見せられない動画を載せているミッツチャンネルなので、
嬉しいけれど、少し気まずいような空気が流れでいました。
2人の表情にも注目です!(笑)
優しい社員さんは、就活相談にのってくれることになりました。
次回の動画に続きます!