【あつ森】【島紹介】すとぷり愛がすごい!ファンが作った本気のライブ会場【まひとくん。】

爽やかなイケメンボイス&ハイテンションなトークが魅力のゲーム実況者まひとくん。最近はNintendo Switchの人気ソフト【あつまれどうぶつの森】についての動画を数多く配信しています。


家具を置きすぎてゲームが重い⁉すとぷり愛にあふれた島

今回も島紹介のためにリスナーの島を訪れたまひとくんです。今回は一体どんな島なのでしょうか!

リスナーに自由に見ていいですよーと言われたまひとくん。早速島の中央部に進んでいきます!
すると、白いマイデザインで覆われたエリアに到着。何があるのだろう、、と中に入ると、そこにはたくさんのシンプルなパネルで仕切られたブースが6つありました。よく見てみると、それぞれのブースに名前の書かれた看板があります。
これは…!

「えっ待ってこれ!すとぷりの!!」

なんと、すとぷりの握手会を模したエリアでした!

すとぷりとは、「すとろべりーぷりんす」の略で、日本の6人組エンタメグループです。この島の方は、すとぷりすなーさんだったみたいです。

続いてやってきたのは、物販エリア!屋台やたくさんのマネキンを置くことで、長蛇の列ができていることを上手に表現しています!
すとぷりへの愛を感じます…!

グッズを売っている物販があるということは、ライブ会場もあるのでは?と期待して進んでいきます。すると、ありました!!本格的なライブ会場が島の中に作られていました。

ファンを沢山のマネキンで表現しているほか、ステージの再現度がとにかくすごい。
マイデザインを駆使して、本物さながらのライブ会場がそこにはありました。

また、家の中もラジオの収録スタジオのようになっていたり、6人のメンバーが通う教室のようになっていたり、細かい表現が見ていてとっても面白い島になっていました!

マネキンなどの家具を置きすぎて、なんだかゲーム内での動きが重くなってしまっています。(笑)

すとぷりだけじゃない!日本のお祭りが再現されている島

すとぷりのエリアを抜けてさらに奥に進んでいくと、何やらにぎやかな場所に到着。
なんとこちらは、北海道のよさこいソーラン祭りというお祭りの、大通でのパレードが再現されていました!

よさこいの衣装のマイデザインがとってもきれいです!本当にお祭りに来たかのような気分になれます。

お祭りのメイン会場もあり、全体的にとても楽しい島になっていました。
制作時間は300時間ほどで、そのほとんどをマイデザインを作るのに費やしたそうです!

最後に、マイデザインの服をプレゼントしてくれました。なんと、まひとくん。の公式グッズのパーカーと、まひとくん。のアイコンのイラストで着ている虹色の浴衣!
細部までこだわってくれて、うれしいですね。

愛をたっぷり感じる島で、ハッピーになれたまひとくんでした!

【あつ森】すとぷりへの愛が本気で強すぎる最強の『すとぷり島』がガチで想像を絶する凄さだったwww クオリティが高すぎてやばい・・・・幸せ・・【あつまれどうぶつの森】

【あつ森】すとぷりへの愛が本気で強すぎる最強の『すとぷり島』がガチで想像を絶する凄さだったwww クオリティが高すぎてやばい・・・・幸せ・・【あつまれどうぶつの森】
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事