控えめにかつきれいさを演出!和田さん直伝の社会人メイク~ポイントメイク編~
【和田さん。】豊富な美容知識を活かして、お悩み別のメイク方法やおすすめのスキンケアを紹介する動画をあげている和田さん。新年度ということで、新社会人や転職、新生活を迎える人向けにオフィスメイクの動画を撮ってくれました。この動画のポイントを押さえてメイクすれば、上司・同僚・年下の社員など、みんなに好印象間違いなしです。
派手になり過ぎず華やかな印象を与えるポイントメイクとは?

ジャケットにブラウスと、OLのような出で立ちの和田さん。新年度を迎えたので、好印象な大人顔を作るための社会人メイクを紹介してくれます。今回はアイブロウ、アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップのポイントメイク編になっていますよ。既に社会人の方はもちろん、就活を控えた方にも必見の動画です。
1.アイブロウ

和田さんのおすすめは「LOFCOS アイブロウペンシル 03ピンクブラウン」です。こちらは繰り出し式ではなく削って使う鉛筆タイプになっていて、柔らかく色が入るようになっています。オフィス向けの好印象メイクはふんわり眉に仕上げたいので、今回はこちらを使っていきますよ。

反対側にスクリューブラシもついているのが嬉しいポイント。眉山の部分に高さを出せば、眉尻が少し下がった優しげな眉毛が描けます。簡単・時短・柔らかい眉毛を描く時はこのアイブロウを使うのがベストですね。

眉毛でかなり顔の印象が変わりますが、今回はこんなに女性らしい品のある眉毛に仕上がりました。「いい感じじゃない?」と和田さんも満足です。
2.アイシャドウ

眉毛がピンクブラウンだったので、アイシャドウもピンク系の「CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 22アプリコットピーチ」で優しい顔にしていきますよ。

まずは右上のピンクのカラーを全体に入れていきます。この時目頭側に多めにカラーをのせることで、目がくりっとしたかわいらしい感じになります。

右下のブラウンをチップに取り、二重幅のところにのせます。どちらかというとツリ目な和田さんは、顔を求心的に見せるようなメイクにしたいとのことで、目頭側は広めかつしっかり色をいれ、ブラウンは黒目の外側までにしていました。

つくしのような形のブラシでブレンディングすることを忘れずに。

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ v22 アプリコットビーチ アイシャドウ 22 アプリコットピーチ 3.0g
¥858(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
3.マスカラ

カメラの充電が切れてしまったようで、ここから映像が変わりました。まずはマスカラを塗る前にビューラーでまつ毛をしっかり上げます。

使うのは和田さんの一軍コスメである「MAYBELLINE NEW YORK ラッシュニスタN 04チェリーブラック」です。アイシャドウも目頭側にポイントを入れていたので、マスカラも目頭を強調させるように塗っていきます。

これはマスカラに限らずファンデーションやアイシャドウにも言えることですが、1番最初につけた部分が1番濃くつくようになっています。なので、目頭からたっぷり塗るようにしましょう。

目の大きさを左右するのは黒目の上のまつ毛、その中でも特に目頭側のまつ毛だと和田さんは考えています。その部分をしっかりビューラーで上げて、マスカラを塗るのがおすすめですよ。ナチュラル美人に仕上げるには、もともと持っているものを濃くしたり強調したりするのが大事です。

4.涙袋

2で出てきたアイシャドウの中央のラメを涙袋に入れていきます。ですが、入れすぎると強調され過ぎてしまい社会人メイクには不自然な感じになってしまいますよね。和田さんは、目を少し下に引っ張った粘膜のところに細く入れると良いと言っていました。

普段お出かけする時や人前に出る時は、涙袋に全体的にラメをのせていますが、今回は上の部分だけにのっているのが伝わるでしょうか。これが好印象メイクで大事なポイントです。
5.アイライナー

「CANMAKE クリーミータッチライナー 02ミディアムブラウン」でアイラインを描いていきます。今回は全体的にブラウン系を使った柔らかい仕上がりにしていきますよ。

ラインが濃い目だったり長めだったりすると、どうしても派手な感じになってしまいます。なので、目尻を少しだけ足すようにしましょう。

6. チーク

チークは「CANMAKE パウダーチークス 28スウィートコーラル」です。

大きめのブラシを使って、頬の高い位置にふんわりのせていきます。顔色を良く見せるためにもチークは欠かせませんよね。

7.リップ

「A’pieu ジューシースパークリングティント RD03ごぼうびリンゴ」を薄く塗って完成です。

「ETUDE グロッシールージュティント」も優秀ですが、A’pieuの方が素の唇のような自然な仕上がりになるので、オフィスメイクにはこちらの方がおすすめです。

[アピュ/オピュ] ジューシーパン スパークリング ティント 4.5g / APIEU Juicy Pang Sparkling Tint (RD03 Apple) [並行輸入品]
¥990(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
きれいめ大人メイク完成!

ピンクを使ったきれいめ大人メイクが完成しました。老若男女問わずウケの良さそうなメイクは社会人にぴったりですよね。今回和田さんはみんなに色味を伝えるために少し濃い目にメイクしてくれましたが、色をのせる回数を調節すればメイクも薄くなるので、自分の会社や服装など、TPOに合ったメイクを楽しんでください。