最初で最後のルームツアー!エミリンの思い出のおうちを隅々まで見ちゃおう!【エミリンチャンネル】

ハイテンションな口調が魅力のエミリン!今回は、エミリンが1年間暮らした家のルームツアー!思い出と共に語ってくれます!


最初で最後のルームツアー!

ヘアメイクばっちりで登場したエミリン。後ろには、何やらきれいなお部屋が見えています!ここは一体…?

なんと、こちらはエミリンが住んでいたお部屋。新居にお引越しをしましたが、退去は今までずれ込んでいたそうです。やっと本当に退去の日がやってきたので、今回ルームツアーを決行することに!

早速エミリンの思い出のお部屋を見ていきましょう!

実は超おしゃれだった!前エミリンハウス

引っ越したので、今このお部屋には何もありません。住んでいた時にはモノがたくさんあったせいであまり分からなかったお部屋の魅力が、今存分に見えるようになっていました!

まず、コンクリートの壁。以前までの動画の動画では白い壁をバックにすることが多かったのでこの壁はほとんど確認することはできませんでした。どうしておしゃれな壁を活用しなかったかというと…

荷物が山積みになっていたからだそうです…(笑)

引っ越してからまた引っ越すまで、住んでいる間ずっと段ボールが山になっていたそうです。片付けがどうしてもできない気持ちは分かります、、、

次に、キッチンを紹介!
なんとキッチンもとってもきれい!それもそのはず、なんと住んでいる間ここでは1度も料理をしなかったそう。撮影をしようにも、カメラを置くちょうどいい場所がなかったらしいです。
ユーチューバーの苦労が垣間見えますね。

続いて玄関付近の壁を紹介。ライトがオレンジということもあり、もれるが格だったそうです。この風景は語る系の動画で何度も見かけたことがあります!
見慣れた風景を改めて紹介してもらうと、見ていて楽しいですね!

その調子でお風呂や玄関、洗面所も見ていきます。動画にも何度か登場していて、思い出がたくさん詰まっているのを感じます。

お引越しを通してエミリンが学んだことは…?

今回の引っ越しで、エミリンは思い切って断捨離をしたそうです。
きれいで清潔な部屋で作業をすることで、前の散らかった部屋でやっていた時に比べて気分が明るくなったとか!片付けの必要性を身をもって知ったのですね。

思い出の品を捨てるのが苦手だというエミリン。捨てるポイントは、モノにも食べ物のように賞味期限があるとして、期限が来たら捨てていく!というもの。
確かに、そう考えることで物は捨てやすくなりそうですね。

今回引っ越した部屋では、人を呼べるようにきれいに保つことを頑張るそうです!
今後のエミリンのきれいなおうちを何度も目にできるのが楽しみですね!

おうちはきれいにしよう!!

コレが最後の撮影になるので、最初で最後のルームツアーを開催します

最初で最後のルームツアーを開催いたします
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事