全商品紹介!アカリンが自信を持っておすすめする「B IDOL」春の新作!

【YoshidaAkari】女子力の高さを生かした美容系動画、おしゃれなものから役立つものまで紹介する購入品動画などをあげている吉田朱里。今回は自身のコスメブランド「B IDOL」から春の新商品が出たので全部レビューしてくれます。人気のリップやアイシャドウの新作や、待望のマスカラまで要チェックですよ。

 

「B IDOL」2021S/S 新作はこちら!

出典: youtube.com

アカリンがプロデュースしているコスメブランド「B IDOL」から春の新作が発売されました。リップ2色、アイシャドウ1色、マスカラが3色です。どれも気になるアイテムばかりですが、やはり注目は新商品のマスカラですね。順番に見ていきましょう。

1.つやぷるリップ 11 めしあがれマンダリン

出典: youtube.com

「B IDOL」の代表作ともいえる人気商品・つやぷるリップの新色は、その名もめしあがれマンダリンです。ジューシーなオレンジはまさに果実そのもの。匂いはグレープフルーツで、テクスチャーは変わっていません。今回も繰り出し式になっていて、1度出すと戻らないので注意が必要です。

出典: youtube.com

1度塗りだとかなりナチュラルで、ほんのり色づく程度です。

出典: youtube.com

重ね塗りするとまさにオレンジ!といった色味になります。既存のオレンジは赤みがあったり、オレンジピンクやオレンジブラウンといった色合いのものが多いので、かえって新鮮な印象ですね。

出典: youtube.com

めしあがれマンダリンの名前の由来は、文字通り「食べちゃいたくなる唇」をということなんだとか。確かに果実のようなフレッシュオレンジは、見ていてもおいしそうなイメージが湧いてきます。アカリンの妄想トークは聴きごたえ抜群だったので、ぜひ動画をみることをおすすめしますよ。
ちなみにリップのもう1色はもともと限定で発売されていた「すっぴんCLEAR」が定番で復活したので合わせてチェックしてください。

出典: amazon.co.jp
画像にマウスを合わせると拡大されます B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップ 11 めしあがれMANDARIN 口紅 グレープフルーツ マンダリン 2.4g

¥1540(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

2.THE アイパレ 101 気ままのオレンジカーキ

出典: youtube.com

こちらも人気商品であるアイシャドウの新作「気ままのオレンジカーキ」です。今時期だけでなく、秋冬にも使えそうなかわいいカラーですよね。カーキを目元に使ったことがないという人も多いと思いますが、意外と使いやすいので安心してくださいとアカリンのお墨付きです。もちろんオレンジだけでオレンジメイクしてもいいですが、カーキを足すことで一味違う魅力的な目元になりますよ。

出典: youtube.com

4色手に出してみるとこのような感じです。左上が少し深みのあるメインのオレンジカラー、右上が今回のポイントのカーキ、左下が少ししっとりしたテクスチャーのゴールドラメがかわいいオレンジみのあるカラー、右下が光沢のあるハイライトカラーになっています。

出典: youtube.com

まずはベースとして左下のカラーをアイホールに広げ、涙袋にも一緒にのせていきます。厚く色がのらないので自然な仕上がりになりますよ。ラメもキラキラ感を抑えて少し大人っぽい目元を演出できます。

出典: youtube.com

メインのオレンジカラーをブラシに取り、二重幅のところにのせます。一塗りでもかなり色づく発色の良いカラーですね。下まぶたの目尻の際にものせて統一感のある目元にしていきます。

出典: youtube.com

ハイライトカラーは、普段ハイライトを入れる鼻先、鼻筋、目頭、頬の高い位置、顎先、唇の上にのせたあと、上まぶたの高い位置と涙袋にも入れます。きれいな光沢が特徴的なツヤのある仕上がりになりました。

出典: youtube.com

最後に今回の主役であるカーキを、アイラインを引くような感じで入れていきます。

出典: youtube.com

気ままのオレンジカーキでのアイメイクが完成しました。締め色をブラウンにするとよくあるメイクになりますが、それをカーキにすることでとてもおしゃれな目元になります。アカリンもあまり試したことのない組合せでしたが、今ではすっかりこのかわいさの虜になってよくオレンジカーキメイクをしているそうですよ。もうちょっと濃い目のメイクにしたい人は下まぶたにもカーキを入れるとまた印象が変わるので、ぜひ試してください。

出典: youtube.com

もちろん気ままのオレンジカーキにも妄想トークがついてきます。アカリンの発想が面白くて何回も聴いてしまいました。

出典: amazon.co.jp
B IDOL(ビーアイドル) THE アイパレ 101 気ままのオレンジカーキ アイシャドウ 8g

¥1980(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

3.愛ラッシュマスカラ 01 アイドルブラウン

出典: youtube.com

新作のマスカラ1色目はカールキープに特化した「アイドルブラウン」で、ウォータープルーフ処方になっています。お湯では落ちませんが、リムーバーが必要なほど落ちにくくはないので目元への負担が大きいわけではありません。もちろん、アカリンが自信を持ってつくったカールキープ力はリムーバーが必要なマスカラにも負けていないと宣言していました。

出典: youtube.com

色はアカリンこだわりの色素の薄いブラウンです。よく売られているブラウンマスカラは赤茶系のものが多く、アカリンの欲しい色味にはなかなか出会えなかったんだとか。それで自分の理想のブラウンを商品化できるのが、アカリンの凄いところですよね。

出典: youtube.com

片方だけ塗ったらこのような感じになります。長さとボリュームどちらも出してくれて、カールキープもしっかりしてくれますが、抜け感のあるブラウンなのでけばくならないところがポイントです。目を大きく見せるにはやはりまつげがぱっちりしていることが重要ですよね。アカリンはアイドルを10年やっていて、アイドルはカールキープ力のあるブラウンのマスカラを良く使っていたことから「アイドルブラウン」という名前にしました。1日塗っていてもパンダ目にならずしっかりカールをキープしてくれますよ。

出典: amazon.co.jp
B IDOL(ビーアイドル) 愛ラッシュマスカラ 01 アイドルブラウン 6g

¥1540(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

4.愛ラッシュマスカラ 02 流し目ブラック

出典: youtube.com

「02 流し目ブラック」はお湯落ちのロングタイプで、アイドルブラウンにはやや劣るもののカールキープ力もしっかりあるマスカラになっています。色ははっきりした黒で、長さを出すために繊維が入っていますよ。

出典: youtube.com

画像右側が流し目ブラックを塗った目です。黒なのではっきりわかりやすいというのもありますが、かなり長さが出ていますね。この流し目ブラックのこだわりはずばり「色っぽいまつげ」で、カールが落ちてきたとしてもゆるやかに落ちてくるので、夕方の時間帯に向かって少し伏し目がちな感じになり、色気を演出できます。

出典: amazon.co.jp
B IDOL(ビーアイドル) 愛ラッシュマスカラ 02 流し目ブラック 6g

¥1540(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

5.愛ラッシュマスカラ 03 デカ目ブラック

出典: youtube.com

「03 デカ目ブラック」はボリュームタイプのお湯落ちマスカラで、色味は流し目ブラックと同じです。流し目ブラックとは違う繊維が入っていて、自まつ毛が増えたように見えるボリュームタイプになっていて、こだわりのカールキープ力はしっかりそのままです。その秘密は液の軽さにあり、つけ心地も軽い仕上がりになっています。

出典: youtube.com

流し目ブラックとデカ目ブラックの比較がこちらです。同じ黒でもまた違った印象を与えてくれるんですね。構想から発売まで2年ほどかかるくらい、こだわりがぎゅっと詰まった商品です。

出典: youtube.com

ブラシを3種類比べてみると、それぞれ少しずつ違いがありここにもアカリンの想いが反映されています。少しカーブしたブラシがまつ毛を1本1本キャッチしてくれるので、塗りやすさも抜群ですよ。
シチュエーションや見せたい自分のイメージによって、マスカラを使い分けて色んな自分になってほしいというアカリンの願いが込められています。

出典: amazon.co.jp
B IDOL(ビーアイドル) 愛ラッシュマスカラ 03 デカ目ブラック 6g

¥1540(税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

全部欲しいと思わせてくれる魅力的なコスメばかり!

出典: youtube.com

紹介した新商品は3月22日から全国のバラエティショップや薬局、イオンなどで売られているので、実物を手に取って色味や質感などを確かめてみて下さい。今回もアカリンの自信作なので、売り切れる前に買っておいた方がいいかもしれません。より詳しい情報などは動画で確認してみてくださいね。

B IDOL新作】 全商品レビュー♡2021S/S マスカラが新登場!

【B IDOL新作】 全商品レビュー♡2021S/S マスカラが新登場!
元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事