日の出を見ながら、手作り朝食デート!早朝の富士山の綺麗さに感動する2人

【JULIDY】モデル兼インスタグラマーのジュリアとコーディのカップルチャンネル。今回は2人が早朝に家を飛び出し、朝日を見ながら朝食を食べるという朝活に挑戦。日の出に間に合わない可能性が出て焦ったり、朝食準備中のまさかのハプニングにショックを受けたりと相変わらず一筋縄ではいかない2人に注目です!

 

日の出に合わせて出発!!朝日を見ながら手作り朝食デート

この日の動画は車の中から始まりました。時刻は5時20分。

4時30分に起床し、家を出てきた2人は日の出を見にいくようです。付き合いの長い2人ですが、一緒に朝日を見にいくのは初めてとのこと。アウトドアなことが好きなジュリアとコーディはワクワクした表情で今回の企画を語りました。この企画の大きなメインは「日の出」「手作り朝食」であるにもかかわらず、日の出に間に合うか不安な様子。目的地に着いた瞬間朝日が上がって、朝食を作り終えた時にはすでに太陽が上がりきっている可能性が高いようです。それでもキャンプのように外でご飯が食べられることに対して楽しみで仕方のない2人でした。

目的の湘南に到着!

目的地に近づいて、だいぶ陽も上がってきました。

天気が悪いと予測されていましたが、空の様子が綺麗でコーディは「海外みたい!」とテンションが上がります。
景色のいいところを見つけ、車を止めました。そして早速朝食の準備スタート!
まずはコーディが朝食時に欠かせないコーヒーを淹れる準備を始めました。

コーディはコーヒーには強いこだわりを持っているため、コーヒの豆からしっかりひいて淹れるようです。コーヒーがあまり得意ではないジュリアには紅茶を用意している安定の優しさを見せるコーディ。

神秘的な富士山に大感動

モーニングドリンクを用意している2人の目に留まったのは、目の前に大きく広がる富士山でした。

早朝の澄んだ空気の中、綺麗に姿を現した富士山に思わず見とれてしまうジュリアとコーディ。早起きした甲斐があったなとしみじみ感じるのでした。

朝食調理スタート!

モーニングドリンクの準備ができた2人は、本題の朝食作りに取りかかりました。この日の朝食のメニューはホットサンド。ジュリアとコーディにとってはこの朝食メニューは家でもお馴染みのものですが、外で食べると格別に美味しいこと間違いなしでしょう。

車の荷台部分で調理し始めました。ホットサンドの具材はハムと卵。パンもこの日のために特別に美味しいものを調達してきたようです。

順調に思えた朝食準備中、大惨事が…

天気もよく、良い景色の中順調に進められる朝食準備。しかしここでまさかの失態をコーディが起こしました。

パンの上に割った卵を滑り落としてしまったのです。するりと落ちていった卵は、車の荷台部分に着陸し、トランクの底をしっかりと汚していきました。まさかの展開にコーディはショックが隠し切りません。しかしもうどうすることも出来ないので、なんとか仕切り直して調理を再開させました。

海外に行きたいジュリア

このご時世でなかなか海外に行くことのできない状況にもどかしさを感じているジュリア。今回のこの企画も「非日常」を味わいたく、計画したとのこと。もし海外に行けるようになったら、最初にハワイに行きたいようです。その次はタイ。タイ料理が好きなコーディと一緒に本場のガパオやトムヤムクンを堪能したいと語りました。

優雅な朝食Time

モーニングドリンクとホットサンドに合わせてスープも出来上がり、2人は朝食をとり始めました。

まずはスープを一口。インスタントのスープですが、外の寒い気候の中のむスープは格別に美味しいようで、体に染み渡るようです。ホットサンドの中に入れた卵もいい感じに半熟の出来で、とても大満足。4時半起きの2人はどうやらお腹がペコペコだったようです。海の音を聴きながら、自然の風を感じながら食べる朝食は最高だとジュリアは語りました。
行きの車の中で予想してた通り、食事をとり始めた頃にはすでに朝日は上がりきっていました。早起きしたのにと残念そうなジュリアでしたが、有意義な朝活ができて文句なしのようです。

まだまだ食べるジュリア

帰りにパシフィックドライブインに寄り道をして、アサイーボウルをテイクアウトしたジュリア。飲み物だけを買って帰るつもりがつい美味しそうなアサイーボウルを発見し、買ってしまったそう。帰りの車の中でも幸せそうにアサイーボウルを頬張るのでした。

朝活)日の出を観ながら朝食作りVlog

元サイトで動画を視聴: YouTube.

関連する記事