春の季節にピッタリ!和田さんおすすめ大人女子向けベストコスメ9選!
【和田さん。】豊富な美容知識を活かして、お悩み別のメイク方法やおすすめのスキンケアを紹介する動画をあげている和田さん。今回は最近お気に入りのコスメの中でも特におすすめのアイテムを9つ紹介してくれます。コスメはもちろん、和田さんイチオシの使い方も教えてくれるので、細かいところまでしっかり見ていきましょう。
和田さんおすすめ大人女子向けベストコスメ9選!

今回は春にも大活躍してくれそうな最近のベストコスメをポーチに詰めて持ってきてくれました。一体どんなアイテムがあるのか、見るのが今から楽しみですよね。それでは紹介していただきましょう。
1.B IDOL THE アイパレ 101 気ままのオレンジカーキ(限定色)

3月22日に発売になる「B IDOL THE アイパレ」の新商品かつ限定色です。かわいいオレンジと、一見奇抜ですが肌になじむカーキがおしゃれな目元を演出してくれますよ。

この価格帯とは思えないほど粉質が良いところが和田さんのお気に入りポイントで、今日もこのアイシャドウを使っています。画像左上のメインのオレンジカラーを塗り、左下のぼかしカラーを高いところにのせることで、簡単にきれいなグラデーションが作れますよ。初心者の方でもテクニック要らずでオシャレ顔になれるそうなので、ぜひ手に取ってみてください。
2.Fujiko Fujiko Asakawa Gross

「寝起きかわいいをパワーアップ」というコンセプトで作られた”朝可愛グロス”です。パッケージのかわいさは、和田さんも思わずため息をついてしまうほど。こちらは
1.リップグロス
2.リップ下地
3.就寝中のリップケア
などさまざまな役割を果たしてくれます。

夜寝る前に塗っておくと、朝起きてからもぷるんと保湿された透明感のあるほんのりピンク色の唇のままです。和田さんもリップ下地と寝る前に毎日使っているそうですよ。
3.celvoke コンセントレートオイル

お次はこの保湿オイルです。スキンケアのブースターとして使ったり、クリームの後さらにこれで蓋をして使ったりしています。そして、和田さんが最近ハマっているもう1つの使い方が・・・

リキッドファンデーションに混ぜて使う方法です。こちらの「Dior ディオールスキンフォーエバー フルイド グロウ」は和田さんお気に入りのファンデーションで、高いカバー力と適度なツヤ感を出してくれるものです。ですが、つけ方によっては重く感じたり、つける量が多すぎるとマット寄りになってしまったりすることに悩んでいました。

もっとツヤを足したい、保湿力を高めて高いカバー力を持続させたい、そんな時にこのCelvokeのオイルをブラシでふんわり塗ってあげることで、Diorのファンデーションの長所を活かしつつより使い心地や仕上がりの良さを高めてくれるんですね。
4.MAC ミネラライズスキンフィニッシュ 2020春限定ver ライトスカペード

和田さんが愛してやまないのがこちらのハイライト。決して安くはないお値段ですが、相応かそれ以上の効果をもたらしてくれます。

鼻に高さを出したい時は、鼻の付け根と鼻先にハイライトを入れます。そして、このハイライトの良さを存分に引き出してくれるのが、和田さんが使っているこのブラシです。良いコスメと良いツールを使って初めてそのコスメの真価が発揮されるというのが和田さんの持論ですよ。この2つを使うことで高級感・立体感のあるお顔が演出できます。
5.MAYBELLINE NEW YORK ラッシュニスタN 04チェリーブラック(限定色)

今日のメイクでもこのマスカラを使っています。ただの黒ではなくチェリーブラックというところを気に入っていて、とても女性らしさのある黒なんだとか。

紫っぽさやピンクっぽさのある、まさに熟したアメリカンチェリーのような色味です。たっぷり塗っても真っ黒い仕上がりにならないので、まつ毛の色でこんなに顔の印象が変わるんだと感動したアイテムです。きれいにセパレートしてくれて、目力のはっきりした目元になるうえにお湯落ちなのも嬉しいですよね。限定色なのでストックしておきたいと意気込んでいました。

6.Celvoke ディアレストピンクコレクション セルヴォークヴォランタリーアイズ EX13 シャインピンク

本気を出すメイクの時は、改めて涙袋の重要性に気づいた和田さん。そういう時はこのアイシャドウを使っています。

このカラーを涙袋にのせるだけで、こんなにキラキラのかわいい仕上がりになるんですよ。目もうるっと見えてかなり女の子らしい印象になりますね。
7.MAC リップガラス ボワヤーイズミー(限定色)

その名の通り、ガラスのようなきらめきがあるリップで、これを塗ると膜をぴたっと張ったような仕上がりになります。

縦ジワなんて最初からなかったかのようなきれいな唇に見せてくれます。このリップの良さを活かしたいなら、単体でたっぷり塗ってあげることをおすすめしていました。
8.ETUDE マスカラフィクサーパーフェクトラッシュ

カールキープ力に特化したマスカラ下地で、これさえあればどんなマスカラでもしっかりカールキープされます。いつもはお湯落ちのマスカラを使っていますが、「今日1日絶対にまつ毛のカールを落としたくない」という時は、これを使うと言っていました。

9.excel リップベルベティスト LV05ワイルドストーン

マットな大人っぽい色味の赤リップで、和田さんが本当に気に入っているコスメです。

赤とブラウンに少しだけオレンジを足したような深みのある色です。マットに仕上げたい時は単体で、グロスを上に重ねてもグロスの上に重ねても使える万能リップで、お値段もお手頃なので、ぜひチェックしてくださいとのことでした。

和田さんのベストコスメは全部要チェック!

以上が和田さんが最近おすすめするコスメでした。気になるアイテムはありましたか?どれもかわいさだけでなくきれいさ、大人っぽさのあるコスメばかりだったので、和田さんと同年代の方はもちろん、大人っぽく見せたい方もぜひ動画をご覧になってください。